新興市場銘柄ダイジェスト:note、ファンデリーがストップ高

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2025/02/12 15:50 - 「新興市場銘柄ダイジェスト:note、ファンデリーがストップ高」(フィスコ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

新興市場銘柄ダイジェスト:note、ファンデリーがストップ高

配信元:フィスコ
投稿:2025/02/12 15:50
*15:50JST 新興市場銘柄ダイジェスト:note、ファンデリーがストップ高 <5243> note  2909  +500
ストップ高。新たに物語投稿サイトを今春にオープンすると発表している。投稿された作品を読者に公開するほか、noteや子会社が連携する出版社・映像会社・動画配信プラットフォーム・ゲーム会社などとメディアミックスを図る。note株は1月14日に米Google社と資本業務提携契約を締結すると開示して以降、右肩上がりで推移しており、成長期待から買いが買いを呼ぶ展開になっているようだ。

<3137> ファンデリー  435  +80
ストップ高。イオン<8267>グループ店舗で国産ハイブランド冷食「旬をすぐに」の販売を開始すると発表している。「旬をすぐに」は、国産食材100%で82種類の食品添加物不使用の冷凍食品。小売店の店頭で販売する商品について、パッケージデザインを一部リニューアルすることも併せて開示している。イオングループとの取引開始が今後の成長に寄与するとの期待から投資資金が流入しているようだ。

<186A> アストロスケール  746  +100
ストップ高。英国子会社が英国デブリ除去ミッションの主要技術リスク軽減に向けたマイルストーンを達成したと発表している。英国宇宙庁が主導する英国デブリ除去ミッションソリューション「コズミック」の開発で、現在の契約フェーズの中間レビューを無事達成したという。最終レビューは3月の予定。

<7361> HCH  1307  +209
昨年来高値。25年9月期第1四半期(24年10-12月)の営業利益を前年同期比51.7%増の2.12億円と発表している。戦略領域で案件実績をアピール材料にした営業活動が本格化したことが奏功した。また、採用とアサインのタイムラグを最小化した結果、稼働率が上昇したことも利益を押し上げた。通期予想は前期比0.7%増の6.35億円で据え置いた。

<6537> WASHハウス  414  +24
大幅に3日続伸。25年12月期の営業利益予想を前期比748.8%増の1.89億円と発表している。FC部門でオリジナル洗濯機・乾燥機の増産・店舗導入を本格化し、店舗網を拡大させる。店舗運営部門では前期を超える利用促進キャンペーンを計画している。24年12月期の営業利益は69.1%増の0.22億円で着地した。FC店舗の新規出店が1店舗増加したことなどから、会社計画(0.03億円)を上回った。

<5029> サークレイス  1125  +98
大幅に続伸。25年3月期第3四半期累計(24年4-12月)の営業損益が0.52億円の黒字(前年同期実績0.90億円の赤字)に転換したと発表している。コンサルティングサービス、SaaSサービスの両事業が堅調に推移したほか、連結対象となった生成AIソリューション提供のアオラナウ事業が12月から単月で黒字となったことなどが寄与した。通期予想は1.82億円の黒字で据え置いている。 <ST>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
435.0
(15:30)
+80.0
(+22.53%)
1,125.0
(15:30)
+98.0
(+9.54%)
2,909.0
(15:30)
+500.0
(+20.75%)
414.0
(15:30)
+24.0
(+6.15%)
1,307.0
(15:30)
+209.0
(+19.03%)
8267
3,711.0
(15:30)
+26.0
(+0.70%)

みんかぶおすすめ