東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、ネクスGがS高

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2025/02/05 11:32 - 「東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、ネクスGがS高」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、ネクスGがS高

配信元:株探
投稿:2025/02/05 11:32
 5日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数813、値下がり銘柄数525と、値上がりが優勢だった。

 個別ではネクスグループ<6634>がストップ高。アサカ理研<5724>は一時ストップ高と値を飛ばした。巴コーポレーション<1921>三晃金属工業<1972>コモ<2224>AIフュージョンキャピタルグループ<254A>エスビー食品<2805>など17銘柄は昨年来高値を更新。アルメディオ<7859>リベルタ<4935>田岡化学工業<4113>エヌエフホールディングス<6864>くろがね工作所<7997>は値上がり率上位に買われた。

 一方、ウエストホールディングス<1407>フェリシモ<3396>チタン工業<4098>メディカルシステムネットワーク<4350>東洋合成工業<4970>など8銘柄が昨年来安値を更新。ダイワ通信<7116>ユーラシア旅行社<9376>オーネックス<5987>弘電社<1948>ソフトウェア・サービス<3733>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
1,532.0
(13:33)
+75.0
(+5.14%)
1,261.0
(13:33)
+37.0
(+3.02%)
1948
2,082.0
(13:32)
-172.0
(-7.63%)
6,380.0
(13:33)
+150.0
(+2.40%)
2224
3,185.0
(12:42)
-15.0
(-0.46%)
1,377.0
(13:33)
-73.0
(-5.03%)
5,360.0
(13:32)
+270.0
(+5.30%)
755.0
(13:31)
-4.0
(-0.52%)
10,570.0
(13:17)
-680.0
(-6.04%)
755.0
(13:27)
-5.0
(-0.65%)
1,111.0
(13:28)
+99.0
(+9.78%)
388.0
(13:29)
-3.0
(-0.76%)
1,694.0
(13:33)
+292.0
(+20.82%)
5,070.0
(13:33)
+30.0
(+0.59%)
860.0
(13:31)
+28.0
(+3.36%)
1,970.0
(12:33)
-173.0
(-8.07%)
207.0
(13:20)
+50.0
(+31.84%)
1,476.0
(13:33)
+176.0
(+13.53%)
1,006.0
(13:23)
-125.0
(-11.05%)
344.0
(13:33)
+62.0
(+21.98%)
815.0
(13:32)
+47.0
(+6.11%)
501.0
(13:26)
-58.0
(-10.37%)

みんかぶおすすめ