ドル円、154円台半ばに下げ足早める ただ、ドル安の持続性には懐疑的=NY為替

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2025/02/05 01:31 - 「ドル円、154円台半ばに下げ足早める ただ、ドル安の持続性には懐疑的=NY為替」(みんかぶ(FX/為替))

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ドル円、154円台半ばに下げ足早める ただ、ドル安の持続性には懐疑的=NY為替

著者:MINKABU PRESS
投稿:2025/02/05 01:31
 一連の米経済指標を通過し、ドル円は154円台半ばまで下げ足を早めている。トランプ関税への懸念がひとまず一服する中、この日発表の12月の米求人件数を受けて為替市場はドル売りが強まっている。ドル円は155円台まで買い戻されてNY時間に入ってきたが、一気に154円台半ばまで急落。

 米求人件数は760万人と前回から大きく減少し、予想も大きく下回った。全雇用者に対する求人の割合を示す求人率が4.5%に低下し、離職率は2.0%と前回と変わらずの低水準が続いている状況。予想以上の労働市場の冷え込みを示し、FRBの利下げ期待を温存させる内容ではある。

 ただ、市場ではドル安の持続性に懐疑的な見方が多い。米経済が相対的に力強く推移しているほか、ひとまず落ち着いているとは言え、貿易戦争への懸念は続くと見られており、本日のドル安は一過性に過ぎないと見ている模様。

 米経済の好調さや、FRBの追加利下げへの慎重姿勢でドルは引き続き下支えされると見ている。トランプ大統領の政策からの成長やインフレへの影響に関する憶測で、ドルの長期的な上昇トレンドは継続すると見込んでいるようだ。

USD/JPY 154.59 EUR/USD 1.0377 GBP/USD 1.2475

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。

配信元: みんかぶ(FX/為替)

みんかぶおすすめ