日経平均28日大引け=反発、691円高の3万8605円
28日の日経平均株価は前週末比691.61円(1.82%)高の3万8605.53円と反発し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は1502、値下がりは122、変わらずは20と、値上がり銘柄の割合が90%を超える全面高商状だった。
日経平均プラス寄与度トップは中外薬 <4519>で、日経平均を97.26円押し上げ。次いでアドテスト <6857>が94.96円、東エレク <8035>が63.13円、ファストリ <9983>が51.49円、SBG <9984>が50.90円と続いた。
マイナス寄与度は27.46円の押し下げで信越化 <4063>がトップ。以下、オリンパス <7733>が21.04円、テルモ <4543>が5.13円、ニトリHD <9843>が3.86円、日製鋼 <5631>が1.22円と並んだ。
業種別では33業種中29業種が値上がり。1位は輸送用機器で、以下、医薬品、海運、証券・商品が続いた。値下がり上位には鉱業、化学、石油・石炭が並んだ。
株探ニュース
日経平均プラス寄与度トップは中外薬 <4519>で、日経平均を97.26円押し上げ。次いでアドテスト <6857>が94.96円、東エレク <8035>が63.13円、ファストリ <9983>が51.49円、SBG <9984>が50.90円と続いた。
マイナス寄与度は27.46円の押し下げで信越化 <4063>がトップ。以下、オリンパス <7733>が21.04円、テルモ <4543>が5.13円、ニトリHD <9843>が3.86円、日製鋼 <5631>が1.22円と並んだ。
業種別では33業種中29業種が値上がり。1位は輸送用機器で、以下、医薬品、海運、証券・商品が続いた。値下がり上位には鉱業、化学、石油・石炭が並んだ。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4063
|
4,630.0
(14:51)
|
-32.0
(-0.68%)
|
4519
|
7,413.0
(14:51)
|
+26.0
(+0.35%)
|
4543
|
2,802.0
(14:51)
|
-9.5
(-0.33%)
|
5631
|
5,628.0
(14:51)
|
+143.0
(+2.60%)
|
6857
|
9,539.0
(14:51)
|
+330.0
(+3.58%)
|
7733
|
2,050.5
(14:51)
|
-3.5
(-0.17%)
|
8035
|
25,245.0
(14:51)
|
+455.0
(+1.83%)
|
9843
|
16,310.0
(14:51)
|
+120.0
(+0.74%)
|
9983
|
49,280.0
(14:51)
|
-520.0
(-1.04%)
|
9984
|
9,894.0
(14:51)
|
+88.0
(+0.89%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
今日 15:01
-
今日 14:51
-
今日 14:01
-
今日 13:52
-
今日 13:01
#日経平均株価の見通し材料 の最新ニュース
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 15:09
-
今日 15:08
-
今日 15:04
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /