日経平均は6日続伸、取引時間中の史上最高値更新後は上値重い
1

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/07/05 12:09 - 「日経平均は6日続伸、取引時間中の史上最高値更新後は上値重い」(フィスコ)

日経平均は6日続伸、取引時間中の史上最高値更新後は上値重い

配信元:フィスコ
投稿:2024/07/05 12:09
*12:09JST 日経平均は6日続伸、取引時間中の史上最高値更新後は上値重い  日経平均は6日続伸。前日比137.84円高(+0.34%)の41051.49円(出来高概算8億株)で前場の取引を終えている。

 4日の米国市場は独立記念日の祝日に伴い、株式市場、債券市場は休場。為替は、1ドル161円33銭まで買われた後、一時160円95銭まで下落したが、161円24銭で取引終了した。

 米国市場休場に伴い、目立った売買材料に欠けるなか、東京市場はやや買い優勢で取引を開始した。前日の史上最高値更新の余波などから、日経平均は取引時間中の史上最高値を更新する場面も見られたが、TOPIXは小幅安となるなど、まちまちの状況。今晩の米雇用統計発表を前に積極的な買いは手控えられた。

 日経平均採用銘柄では、昨日売られた川崎重<7012>が反発しているほか、三越伊勢丹<3099>は国内証券会社によるポジティブなレポートを材料に買われた。また、スクリーンHD<7735>ソシオネクスト<6526>東京エレクトロン<8035>など半導体株の一角も上昇。このほか、IHI<7013>三菱電機<6503>、ZOZO<3092>第一三共<4568>などが買われた。

 一方、足元買われていた日本郵船<9101>商船三井<9104>川崎汽船<9107>など海運株が売られたほか、円安ドル高基調が一服したことなどから、ホンダ<7267>日産自<7201>マツダ<7261>など自動車株もさえない。このほか、古河電工<5801>三井化学<4183>、住友電工<5802>が売られた。

 業種別では、鉱業、医薬品、サービス業、小売業、電気機器などが上昇した一方、海運業、電気・ガス業、繊維製品、輸送用機器、非鉄金属などが下落した。

 今晩の6月米雇用統計発表を控えて、後場の東京市場は様子見姿勢が強まり、日経平均、TOPIXともに買い一服となりそうだ。両指数ともに史上最高値を更新したことで、やや達成感も意識されそうだ。週末にはフランス選挙も控えていることから、大引けにかけては、三菱重<7011>日立<6501>など足元上昇していた銘柄の利益確定の売りが強まる可能性もあるが、一時的な調整であることから、さほど悲観的に捉える必要は無いだろう。
<AK>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
1,455.0
(04/18)
+17.0
(+1.18%)
1,736.5
(04/18)
+14.5
(+0.84%)
3,033.0
(04/18)
+1.0
(+0.03%)
3,214.0
(04/18)
+114.0
(+3.67%)
4,153.0
(04/18)
+11.0
(+0.26%)
2,056.0
(04/18)
-19.0
(-0.91%)
3,400.0
(04/18)
+38.0
(+1.13%)
2,581.5
(04/18)
+18.0
(+0.70%)
1,443.0
(04/18)
-6.5
(-0.44%)
2,635.0
(04/18)
+5.0
(+0.19%)
7,987.0
(04/18)
-117.0
(-1.44%)
7013
10,465.0
(04/18)
-230.0
(-2.15%)
321.0
(04/18)
+5.3
(+1.71%)
7261
863.5
(04/18)
+21.5
(+2.55%)
7267
1,394.5
(04/18)
+12.5
(+0.90%)
9,196.0
(04/18)
-380.0
(-3.96%)
19,515.0
(04/18)
-295.0
(-1.48%)
4,558.0
(04/18)
+116.0
(+2.61%)
4,988.0
(04/18)
+136.0
(+2.80%)
1,826.0
(04/18)
+65.5
(+3.72%)

#日経平均株価の見通し材料 の最新ニュース

条件に合致するニュースはありませんでした

みんかぶおすすめ