国内外の注目経済指標:6月米雇用統計は5月実績を下回る見込み

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/06/29 14:10 - 「国内外の注目経済指標:6月米雇用統計は5月実績を下回る見込み」(フィスコ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

国内外の注目経済指標:6月米雇用統計は5月実績を下回る見込み

配信元:フィスコ
投稿:2024/06/29 14:10
*14:24JST 国内外の注目経済指標:6月米雇用統計は5月実績を下回る見込み 7月1日-5日に発表予定の経済指標の予想については以下の通り。

■1日(月)午前8時50分発表予定
○(日)日銀短観6月調査-予想は大企業製造業DIは11
3月調査では品質不正による一部自動車メーカーの生産停止を受けて景況感は悪化。今回については物価高による需要減少、コスト増加、人手不足は解消されていないことなどから、企業マインドの改善は期待薄か。

■1日(月)午後11時発表予定
○(米)6月ISM製造業景況指数-予想は49.0
参考となる5月実績は48.7に悪化したが、先行指標となる6月製造業PMIは改善している。一方、新規受注の増加は期待できないため、6月の数値は5月実績並みの水準にとどまる可能性がある。

■3日(水)午後9時30分発表予定
○(米)5月貿易収支-予想は-712億ドル
参考となる4月実績は-746億ドル。輸入増加で赤字幅は拡大した。5月については、輸出増加は期待できないものの、輸入額がやや減少するとみられており、赤字幅は縮小する見込み。

■5日(金)午後9時30分発表予定
○(米)6月雇用統計-予想は非農業部門雇用者数は前月比+18.5万人、失業率は4.0%
雇用者数の増加幅は5月実績を下回る見込みだが、労働市場の急速な減速を示唆するものではないとみられる。失業率は5月と同水準になると予想されるが、年末にかけてゆるやかに上昇する可能性が高いとみられる。

○その他の主な経済指標の発表予定
・1日(月):(中国)6月財新製造業PMI
・2日(火):(欧)6月ユーロ圏消費者物価コア指数、(欧)5月失業率
・3日(水):(欧)5月ユーロ圏生産者物価指数
・5日(金):(欧)5月ユーロ圏小売売上高


<FA>
配信元: フィスコ

みんかぶおすすめ