直木賞候補で注目の作家、岩井圭也が描くサイエンス×ミステリ小説『科捜研の砦』6月28日発売!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/06/28 15:47 - 「直木賞候補で注目の作家、岩井圭也が描くサイエンス×ミステリ小説『科捜研の砦』6月28日発売!」(PR TIMES)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

直木賞候補で注目の作家、岩井圭也が描くサイエンス×ミステリ小説『科捜研の砦』6月28日発売!

配信元:PR TIMES
投稿:2024/06/28 15:47
宮部みゆき氏推薦!「プロフェッショナル名探偵ものの世界に、新たなヒーローの登場だ。」

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区)は、『われは熊楠』(文藝春秋)で第171回直木賞候補となり注目を集めている著者、岩井圭也氏の最新小説『科捜研の砦』を2024年6月28日(金)に発売しました。



本作品は、第76回日本推理作家協会賞〈長編および連作短編集部門〉候補作としても話題となった『最後の鑑定人』(22年7月刊/KADOKAWA)の前日譚。孤高の鑑定人、土門誠(どもん・まこと)が科捜研の若きエースとして活躍した過去に迫る短編ミステリです。いつもロボットのように冷静な土門が初めて見せる、真実を暴くことへの苦悩と葛藤に、最後の一文まで胸を揺さぶられる作品です。ぜひご注目ください!

最新小説『科捜研の砦』について


たとえ神が見放したとしても、科学は彼を裏切らない
◆あらすじ
科捜研トップと言われる鑑定技術力と幅広い知識、そして、信じられないほどの愛想のなさで警察内部でも有名人の土門誠。死因究明に並々ならぬ熱意を捧げ、「科捜研の最後の砦」と呼ばれる土門は、遺体に残された証拠であれば、少しの違和感も見過ごさない。そこに隠されているのがどれほど残酷な事実だったとしても、土門は必ず真実を追究する--。

◆書誌情報
作品名: 科捜研の砦
著者名: 岩井圭也
発 売: 2024 年6月28日(金) ※電子書籍同日配信
定 価: 1980円(本体1800円+税)
頁 数: 272 頁
体 裁: 四六並製単行本
装 丁: 坂詰佳苗
ISBN: 9784041150313
発 行: 株式会社KADOKAWA
作品情報ページ:https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g322402000731/

【編集担当者より】
とても多作な岩井圭也さんの作品の中でも今作は、エンタメ要素たっぷりのミステリ短編集です!
事故や自殺として処理されようとしているケースを「おかしいとは思いませんか?」と止める土門の一言から、一気に物語の世界に引き込まれ、些細な証拠から暴き出される切ない真実に胸がいっぱいになりました……。嘘をつかない土門のまっすぐな言葉が、一筋縄ではいかない事件関係者たちの心を救う瞬間には、読んでいてハッとさせられます!

著者紹介 岩井 圭也(いわい けいや)




1987年生まれ。大阪府出身。2018年『永遠についての証明』で第9回野性時代フロンティア文学賞を受賞しデビュー。著書に『夏の陰』『プリズン・ドクター』『文身』『最後の鑑定人』『完全なる白銀』『水よ踊れ』『楽園の犬』のほか、第171回直木賞候補作の『われは熊楠』、「横浜ネイバーズ」シリーズなどがある。

既刊紹介 『最後の鑑定人』




サイエンス×ミステリ!
「科学は嘘をつかない。嘘をつくのは、いつだって人間です」
◆あらすじ
「最後の鑑定人」と呼ばれ、科捜研のエースとして「彼に鑑定できない証拠物なら、他の誰にも鑑定できない」と言わしめた男・土門誠。ある事件をきっかけに科捜研を辞めた土門は、民間の鑑定所を開設する。無駄を嫌い、余計な話は一切しないという奇人ながら、その群を抜いた能力により持ち込まれる不可解な事件を科学の力で解決していく。孤高の鑑定人・土門誠の事件簿。

◆収録作
遺された痕/愚者の炎/死人に訊け/風化した夜

・遺された痕
殺人事件の容疑者を調べた二種のDNA 鑑定書が持ち込まれる。一方は容疑者が犯人であることを示し、他方は彼が犯人でないことを明らかにしていた。

・愚者の炎
技能実習生として縫製工場で働く七人のベトナム人が住む家から火の手が上がる。犯人は住民の一人で、出火直後に自ら通報してきた。完全黙秘を貫く彼の動機とは。

・死人に訊け
海から引き揚げられた自動車に白骨遺体が見つかる。警察の依頼を受けた土門は、停滞する捜査を進展させ、さらに手掛かりを得るため科警研を巻き込むが……。

・風化した夜
亡くなった娘の遺品鑑定を受けた土門は、いつになく動揺する。娘の葉留佳は元刑事で、科捜研時代の土門も関わった「ある事件」の後に、警察を退職していた。

◆書誌情報
作品名: 最後の鑑定人
著者名: 岩井圭也
発 売: 2022年7月29日(金)※電子書籍配信中
定 価: 本体1,700円+税
頁 数: 280 頁
体 裁: 四六並製 単行本
装 画: ゲレンデ
装 丁: 坂詰佳苗
ISBN: 9784041111673
発 行: 株式会社KADOKAWA
初 出:「小説 野性時代」2020 年12月号(「遺された痕」)、「小説 野性時代」2021 年4月号(「愚者の炎」)、他は書き下ろしです。
作品情報ページ:https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g322011000439/
【電子書籍ストアBOOK☆WALKERで試し読み公開中】
https://bookwalker.jp/de1f6c6b3d-85fc-4249-8174-be22f3f44729/
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,579.5
(06/28)
-218.0
(-7.79%)

みんかぶおすすめ