ドル売りの反応、米GDP確報値で個人消費の伸び鈍化=NY為替

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/06/27 21:52 - 「ドル売りの反応、米GDP確報値で個人消費の伸び鈍化=NY為替」(みんかぶ(FX/為替))

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ドル売りの反応、米GDP確報値で個人消費の伸び鈍化=NY為替

著者:MINKABU PRESS
投稿:2024/06/27 21:52
ドル売りの反応、米GDP確報値で個人消費の伸び鈍化=NY為替

 一連の米経済指標発表を受けて、米債利回り低下とともにドル売りの反応が広がっている。米GDP確報値は前期比年率+1.4%と予想通りに0.1%ポイントの上方改定だった。しかし、個人消費が1.5%と改定値2.0%から下方修正されている。一方で、GDPデフレータは3.1%、コアデフレータ3.7%と0.1%の上方修正だった。また、同時刻に発表された耐久財受注は前月比+0.1%と市場予想-0.5%を上回ったが、前回値が0.6%から0.2%へと下方修正された。輸送機器除く前月比は-0.1%と前回の0.4%から減少に転じた。

 米10年債利回りは4.32%台から4.30%台へと低下。ドル円は160.30台へと小幅低下、ユーロドルは1.0720付近へと高値を伸ばしている。

USD/JPY 160.36 EUR/USD 1.0719 GBP/USD 1.2659

このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。

配信元: みんかぶ(FX/為替)

みんかぶおすすめ