業務用デジタルミキサー『TASCAM Sonicviewシリーズ』の SMPTE ST 2110準拠オプションカード『IF-ST2110』を9月下旬に発売

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/06/26 19:47 - 「業務用デジタルミキサー『TASCAM Sonicviewシリーズ』の SMPTE ST 2110準拠オプションカード『IF-ST2110』を9月下旬に発売」(PR TIMES)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

業務用デジタルミキサー『TASCAM Sonicviewシリーズ』の SMPTE ST 2110準拠オプションカード『IF-ST2110』を9月下旬に発売

配信元:PR TIMES
投稿:2024/06/26 19:47
ティアック株式会社 (本社:東京都多摩市、代表取締役社長:英 裕治) は、放送局での運用に対応したデジタルミキサーTASCAM Sonicviewシリーズに装填することでSMPTE ST 2110 IP接続を実現する64入力/64出力オプションカード『IF-ST2110』を発売いたします。TASCAM Sonicviewシリーズは2022年春に国内市場において販売を開始して以来、使い勝手の良いGUI、クラスを超えた高音質、コンパクトなサイズに加え、放送局の運用に適した機能の搭載により、国内、欧州を中心に多くの放送局に導入されています。
IF-ST2110カードの登場により、TASCAM Sonicviewシリーズは革新的にリーズナブルな価格でSMPTE ST 2110システムに対応可能な音声卓となります。











IF-ST2110 主な機能
 ・SMPTE ST 2110-30/31およびAES67に準拠
 ・64入力/64出力(48kHz)、32入力/32出力(96kHz)
 ・SMPTE ST 2022-7対応
 ・NMOS IS-04/05対応
 ・メディアポート1/2と制御専用ポート搭載

製品サイト
『IF-ST2110』 https://tascam.jp/jp/product/if-st2110/

仕様
 ・ネットワークオーディオ伝送 : SMPTE ST 2110-30/31、AES67
 ・コネクター : RJ-45
 ・Gigabit Ethernet規格 : 1000BASE-T (IEEE 802.3ab)
※詳細はウェブサイトをご確認ください。


クラスを超えた音質と革新的な操作性を備えたデジタルミキサー『TASCAM Sonicview』
『TASCAM Sonicview 24』および『TASCAM Sonicview 16』は、96kHz動作、マルチカラータッチスクリーン搭載のデジタルミキサーです。50年を超えるTASCAMのノウハウと技術を用いて新規開発された高性能Class 1 HDIAマイクプリアンプ、54bit float FPGAミキシングエンジンによる超低レイテンシーの達成など、クラスを超えた音質とスペックを実現。複数のカラータッチスクリーンによる直観的な操作性に加え、自由にアサインできる7レイヤーのカスタムフェーダーやDante I/O、USB I/O、GPIOなどの多彩なI/Oを標準装備、さらにデジタル入出力などの豊富なI/OオプションカードやDanteステージボックスなどによる拡張性と柔軟性を兼ね備えたデジタルミキサーです。最新のファームウェアでは、放送用途に必要な各種機能を大幅に追加しております。

TASCAM Sonicviewシリーズ製品サイト
『TASCAM Sonicview シリーズ』 https://tascam.jp/jp/product/sonicview/
『TASCAM Sonicview 24』 https://tascam.jp/jp/product/sonicview_24/
『TASCAM Sonicview 16』 https://tascam.jp/jp/product/sonicview_16/





TASCAMは、確かな音質と高い耐久性で長年に渡り支持され世界中の放送・録音現場に導入されています。
その実績と経験を活かしプロフェッショナルのための音響に関わるトータルソリューションを提供するブランドです。
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
96.0
(06/28)
0.0
(---)

みんかぶおすすめ