リミックスポイント、オデッセイグループ株式会社と共同でNon-FIT低圧太陽光発電所の開発を推進

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/06/25 19:17 - 「リミックスポイント、オデッセイグループ株式会社と共同でNon-FIT低圧太陽光発電所の開発を推進」(PR TIMES)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

リミックスポイント、オデッセイグループ株式会社と共同でNon-FIT低圧太陽光発電所の開発を推進

配信元:PR TIMES
投稿:2024/06/25 19:17
株式会社リミックスポイント(証券コード:3825、本社:東京都港区虎ノ門四丁目3番9号、代表取締役社長 高橋 由彦)(以下「当社」といいます)は、オデッセイグループ株式会社(本社:東京都中央区日本橋人形町二丁目33番8号、代表取締役社長 蒋 馳)(以下「オデッセイグループ」といいます)とともに低圧発電所の開発等を進めることになりましたのでお知らせいたします。



当社はその資本力および広範なネットワークを活用し、オデッセイグループの高度な技術力と連携して、国内における低圧発電所の開発および運営を推進します。

背景と目的


再生可能エネルギーの需要が急速に増加する中、当社はオデッセイグループと協力し、持続可能なエネルギー供給の実現に向けて一層の取り組みを行います。具体的には、グリーンエネルギーの普及や電力小売市場の脱炭素化に寄与することを目的とし、低圧発電所の開発を進めてまいります。


今後、当社とオデッセイグループは、低圧発電所の設計、開発、建設、運営に共同で取り組み、当社の電力需要家が多い東京電力管轄及び東北電力管轄エリアを中心に、低圧太陽光発電所の開発を目指します。開発後の低圧太陽光発電所で発電された電力は、当社需要家に対し電源として販売を予定しています。

今後の展望について


当社は高い技術力を持つオデッセイグループと共に、国内での低圧発電所の普及を通じて、持続可能な社会の構築に向けて尽力していきます。当社は、カーボンニュートラルに向けた「創電・発電・蓄電を創造する」電力・エネルギービジネス企業を目指し、発電事業者として発電所開発を推進してまいります。

リミックスポイントについて


リミックスポイントは、社会と環境に新しいスタンダードを提供する観点から、電力小売事業を中心としたエネルギー事業と、蓄電池事業や補助金、省エネコンサルティング事業を中心としたレジリエンス事業を展開しています。リミックスポイントグループでは、今後もSDGs推進企業としてレジリエンスやエネルギー問題から健康、福祉問題まで邁進し、社会の持続性に役立つサービス・事業を実現してまいります。
これからのリミックスポイントグループの取り組みにご期待ください。
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
192.0
(06/28)
+3.0
(+1.58%)

みんかぶおすすめ