今日の為替市場ポイント:米長期金利下げ渋りでドルは160円台に上昇する可能性も

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/06/25 08:23 - 「今日の為替市場ポイント:米長期金利下げ渋りでドルは160円台に上昇する可能性も」(フィスコ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

今日の為替市場ポイント:米長期金利下げ渋りでドルは160円台に上昇する可能性も

配信元:フィスコ
投稿:2024/06/25 08:23
*08:23JST 今日の為替市場ポイント:米長期金利下げ渋りでドルは160円台に上昇する可能性も 24日のドル・円は、東京市場では159円63銭から159円92銭まで上昇。欧米市場では159円81銭から158円82銭まで反落したが、159円60銭で取引終了。本日25日のドル・円は主に159円台で推移か。米長期金利は下げ渋っており、本日中に160円台に上昇する可能性は残されている。

報道によると、ドイツのベーアボック外相は6月24日に開かれた安全保障関連の会合で、イスラエルとレバノンの国境沿いでの衝突が激化し、中東の紛争が本格的に拡大するリスクが高まっていることを大きく懸念していると述べた。一方、イスラエルのネタニヤフ首相は23日、パレスチナ自治区ガザでのイスラム組織ハマスとの激しい戦闘は終わりに近づいていると述べたが、戦闘終結後にレバノンとの北部国境沿いにさらに部隊を展開できるようになると述べている。市場参加者の間からは「米国による武器供与などの軍事的な支援がなければイスラエルが軍事作戦を継続することは難しくなる」との見方が出ており、この件についての米国の対応が改めて注目されている。

<CS>
配信元: フィスコ

#長期金利 の最新ニュース

みんかぶおすすめ