豪ドル週間見通し:底堅い展開か、年内利下げ観測後退の影響残る

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/06/22 14:31 - 「豪ドル週間見通し:底堅い展開か、年内利下げ観測後退の影響残る」(フィスコ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

豪ドル週間見通し:底堅い展開か、年内利下げ観測後退の影響残る

配信元:フィスコ
投稿:2024/06/22 14:31
*14:31JST 豪ドル週間見通し:底堅い展開か、年内利下げ観測後退の影響残る ■上昇、利下げ観測後退で豪ドル買い優勢

今週の豪ドル・円は上昇。豪準備銀行(中央銀行)のインフレ警戒をさらに強調する姿勢を受けて、利下げ観測後退による豪ドル買いが優勢になった。また、フランス政局に対する過度の警戒感がやや弱まり、リスク回避的な円買いも後退した。米ドル・円相場が円安方向に振れたことも影響した。取引レンジ:103円59銭-106円17銭。

■底堅い展開か、年内利下げ観測後退の影響残る

来週の豪ドル・円は底堅い展開か。豪準備銀行(中央銀行)は、政策金利の据え置きを決定したが、声明で「インフレの上振れリスクに警戒する必要性が強まった」と指摘。また、ブロック総裁は「利下げの論拠は検討しなかった」としており、年内利下げ観測は一段と後退し、豪ドルは底堅い動きを保つ可能性がある。

○発表予定の豪主要経済指標・注目イベント
・26日:5月消費者物価指数(4月:前年比+3.6%)

予想レンジ:105円50銭-107円00銭


<FA>
配信元: フィスコ

#相場見通し の最新ニュース

みんかぶおすすめ