海の中は宇宙だった!? 奇想天外な生き物が満載!!『こんなの見たことない! 海のエイリアン図鑑』発売!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/06/19 14:17 - 「海の中は宇宙だった!? 奇想天外な生き物が満載!!『こんなの見たことない! 海のエイリアン図鑑』発売!」(PR TIMES)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

海の中は宇宙だった!? 奇想天外な生き物が満載!!『こんなの見たことない! 海のエイリアン図鑑』発売!

配信元:PR TIMES
投稿:2024/06/19 14:17

インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:二宮宏文)は、2024年6月18日、『こんなの見たことない! 海のエイリアン図鑑』を刊行いたしました。

約100種の海のエイリアンが大集合!!
一緒に“未知との遭遇”を楽しもう!

虹色に輝くもふもふから覗くETのような顔!
ビームが出そうな赤い目を持ち、怪しく光る液体を出す謎の生命体!
血塗られたような赤い刀を頭にもつ幻の生命体!
なにこれ!? こんなの見たことない!!



海の生き物の姿とその生態を撮影する水中カメラマン、堀口和重さん。スキューバダイビングで海に潜り、蓄積してきたデータを元に生き物を探します。そこで出会う生き物たちは、地球の生き物とは思えない、奇妙な生命体ばかり。まさに、「海のエイリアン」でした。

本書は、撮影活動を“探検”、海の生き物を“エイリアン”として、子ども向けに海の生き物の不思議さや不気味さ、美しさ、そして、謎ばかりのワクワク感を伝えます。ページをめくり、一緒に探検しながら、これらのエイリアンが実在する地球の海の豊かさが感じられます。


●美しい生態写真は必見!
フィールドで観察しながら撮影されたリアルな生態写真は必見です。堀口和重が撮りためてきた膨大な生物写真の中から、特に見応えのある写真を厳選しました。書籍初掲載や、撮り下ろし写真も掲載。一瞬の営みを記録した貴重な写真の数々は、ビジュアル図鑑としても見応えがあります。


●約100種の生き物を紹介
本書に登場する生物は、エビ・カニ、イカ・タコ、クラゲやゴカイ、そして、魚たちなど。しかし、どの生き物もフツーではありません。「光る美しいエイリアン」「UFO型エイリアン」「変身するエイリアン」など6パートに分けて、奇想天外な約100種の生き物を紹介しています。


■内容
Part1 エイリアンTOP5
Part2 光る美しいエイリアン
Part3 闇に潜むエイリアン
Part4 UFO型エイリアン
Part5 宇宙人型エイリアン
Part6 変身するエイリアン
Part7 宇宙の風景

また、生き物ファンには人気のリュウグウノツカイやフィロゾーマ幼生のほか、非常に珍しいテングノタチやクラゲダコ、まだ研究の進んでいないボウセキウロコムシの仲間やアンフィオニデス、放散虫・有孔虫まで、幅広いラインナップとなっています。


●最新情報を楽しく学べる
海の生き物との出会いの様子やおもしろ生態を臨場感のある文章で紹介します。インパクトのある新鮮な切り口は、興味を深めるきっかけになるでしょう。また、各分野の専門家による監修により、最新の生き物情報を楽しく学べることも魅力です。なお文章はすべてルビが振ってあるので、親子で楽しめます。

●手のひらサイズの生き物が主役!
紹介する生き物は、手のひらに満たないサイズのものが多いです。広大な海の中、この小さな生き物たちを探す途方もない努力と生きている姿に出会える奇跡を実感できるはず。各生き物には大きさを記載しているので、実際の大きさを想像してみましょう。

★水中カメラマン 堀口和重から皆さんへ
僕が海の冒険を始めて、約18年が経ちます。いろいろな生き物を撮影してきましたが、どう見ても“エイリアンにしか見えない”ものたちと出会い、海のエイリアンを集めた図鑑を作ってみたいと思いました。この本に出てくるエイリアンたちは、すべて日本の海で撮影したものです。スキューバダイビングやシュノーケリング、もしかしたら磯遊びをしているときに、これらの生き物と出会えるかもしれません。皆さんも、エイリアンを探しに海の世界を訪れてみませんか?


【著者プロフィール】
■写真/堀口和重(ほりぐちかずしげ)
水中カメラマン
1986年5月22日東京都中央区日本橋生まれ
日本の海や生き物の素晴らしさを伝えるため活動中。カメラマンになる以前はダイビングガイドをしながら数々のフォトコンテストで入賞。現在はダイビング・アウトドア・アクアリスト関連の雑誌やウェブサイト、新聞などに記事や写真を掲載し、水中生物の図鑑や教書にも写真を提供している。2022年にはNature Photographer Of The Year 2022(オランダ)で日本人初の水中部門グランプリを受賞。

■文/山崎陽子(やまざきようこ)
編集者・ライター。
大学卒業後、ダイビング専門誌出版社へ入社。月刊『マリンダイビング』等の編集部勤務を経て、フリーランスに。書籍の企画・編集のほか、スクーバダイビング専門メディア「オーシャナ」で記事を執筆中。

■文/山本晴美(やまもとはるみ)
本とWEBの編集者。
月刊誌やムックの編集を経て、WEB編集へ。スクーバダイビング専門メディア「オーシャナ」「スクーバモンスターズ」元編集長。現在は、児童書、写真集、WEB記事の編集・執筆など、幅広く活動中。


【商品詳細】
書名:こんなの見たことない! 海のエイリアン図鑑
著者:堀口 和重(写真)、山崎 陽子(文)、山本 晴美(文)
定価:1,760円(本体1,600円+税10%)
発売日:2024年6月18日
仕様:A5判 128ページ
    主要な文章はルビ付き
商品URL:https://www.yamakei.co.jp/products/2824230260.html


【山と溪谷社】 https://www.yamakei.co.jp/
1930年創業。月刊誌『山と溪谷』を中心とした山岳・自然科学・アウトドア・ライフスタイル・健康関連の出版事業のほか、ネットメディア・サービスを展開しています。
さらに、登山やアウトドアをテーマに、企業や自治体と共に地域の活性化をめざすソリューション事業にも取り組んでいます。

【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

以上

【本件に関するお問合せ先】
株式会社山と溪谷社 担当:平野
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
TEL03-6744-1900  E-mail: info@yamakei.co.jp
https://www.yamakei.co.jp/
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
159.0
(09:15)
+1.0
(+0.63%)

みんかぶおすすめ