*09:12JST 個別銘柄戦略:東和薬品や大気社などに注目
昨日13日の米株式市場でNYダウは524.63ドル安の38272.75、ナスダック総合指数は286.95pt安の15655.60、シカゴ日経225先物は大阪日中比445円安の37685円。為替は1ドル=150.70-80円。今日の東京市場では、営業利益が前期30.2%増・今期25.9%増予想と発表したタツモ<6266>、上期営業利益が60.6%増となったメルカリ<4385>、上期営業利益が1.5%減と第1四半期の44.7%減から減益率が縮小したアルバック<6728>、24年3月期業績予想を上方修正した東和薬品<4553>、大気社<1979>、24年3月期業績・配当予想の上方修正と自社株買い・買付け委託を発表したケンコーマヨ<2915>、24年3月期業績・配当予想の上方修正と特別株主優待の実施を発表したダイコク電<6430>、24年6月期業績予想を上方修正したパンパシHD<7532>などが物色されそうだ。一方、営業利益が前期4.6%減・今期40.6%減予想と発表した東海カーボ<5301>、同じく前期50.5%減・今期36.6%減予想と発表したシマノ<7309>、同じく前期4.0%減・今期26.3%
減予想と発表したナブテスコ<6268>、第3四半期累計の事業利益が3.0%減と上期の1.2%増から減益に転じたクレセゾン<8253>、第3四半期累計の営業利益が20.0%増と上期の50.2%増から増益率が鈍化したワイエイシイ<6298>、24年12月期営業利益が8.8%
減予想と発表したサイボウズ<4776>、24年3月期業績予想を下方修正したミライトワン
<1417>などは軟調な展開が想定される。 <CS>
減予想と発表したナブテスコ<6268>、第3四半期累計の事業利益が3.0%減と上期の1.2%増から減益に転じたクレセゾン<8253>、第3四半期累計の営業利益が20.0%増と上期の50.2%増から増益率が鈍化したワイエイシイ<6298>、24年12月期営業利益が8.8%
減予想と発表したサイボウズ<4776>、24年3月期業績予想を下方修正したミライトワン
<1417>などは軟調な展開が想定される。 <CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1417
|
2,038.0
(04/08)
|
+92.5
(+4.75%)
|
1979
|
2,121.0
(04/08)
|
+104.0
(+5.15%)
|
2915
|
1,764.0
(04/08)
|
+102.0
(+6.13%)
|
4385
|
2,178.5
(04/08)
|
+227.5
(+11.66%)
|
4553
|
2,458.0
(04/08)
|
+89.0
(+3.75%)
|
4776
|
2,469.0
(04/08)
|
+167.0
(+7.25%)
|
5301
|
819.0
(04/08)
|
+39.9
(+5.12%)
|
6266
|
1,502.0
(04/08)
|
+150.0
(+11.09%)
|
6268
|
2,028.0
(04/08)
|
+89.5
(+4.61%)
|
6298
|
693.0
(04/08)
|
+70.0
(+11.23%)
|
6430
|
2,326.0
(04/08)
|
+204.0
(+9.61%)
|
6728
|
4,279.0
(04/08)
|
+288.0
(+7.21%)
|
7309
|
21,160.0
(04/08)
|
+715.0
(+3.49%)
|
4,094.0
(04/08)
|
+175.0
(+4.46%)
|
|
8253
|
3,092.0
(04/08)
|
+238.5
(+8.35%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
04/08 08:59
-
04/07 07:15
-
04/05 08:30
-
04/05 07:15
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 02:55
-
今日 02:40
-
今日 02:23
-
今日 02:22
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /