ETF売買動向=19日寄り付き、日経レバの売買代金は253億円とやや低調

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/01/19 09:16 - 「ETF売買動向=19日寄り付き、日経レバの売買代金は253億円とやや低調」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ETF売買動向=19日寄り付き、日経レバの売買代金は253億円とやや低調

配信元:株探
投稿:2024/01/19 09:16
 19日寄り付きの上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、9時16分時点でETF・ETN合計の売買代金が前日同時刻比27.0%増の527億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の売買代金は同25.2%増の422億円となっている。

 個別ではMAXIS全世界株式(オール・カントリー) <2559> 、NEXTダウ・ジョーンズ工業株30種 <1546>iFreeETF NASDAQ100(為替ヘッジなし) <2840> 、グローバルX S&P500配当貴族 <2236>MAXIS 海外株式(MSCIコクサイ)上場投信 <1550> など25銘柄が新高値。iシェアーズ 米国高配当株 ETF <2013> 、iFree 米債 7-10年(為替ヘッジあり) <2016>iFreeETF NASDAQ100インバース <2842> が新安値をつけている。

 そのほか目立った値動きではMAXIS HuaAn中国株式(上海180A株) <2530> が3.83%高、iシェアーズ MSCI ジャパン気候変動 <2250> が3.44%高、iシェアーズ MSCI ジャパン SRI <2851> が3.21%高、iFreeETF NASDAQ100 レバレッジ <2869> が3.14%高と大幅な上昇。

 一方、iFreeETF NASDAQ100 ダブルインバース <2870> は3.18%安と大幅に下落している。

 日経平均株価が443円高と急騰するなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金253億7900万円となり東証全銘柄でトップ。ただ、売買代金は過去5営業日における同時刻の平均279億2300万円を下回っている。

 その他の日経平均ETFでは楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が28億7500万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が26億200万円、NEXT 日経225連動型 <1321> が22億6900万円、NEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が20億3800万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が19億5400万円の売買代金となっている。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
41,100.0
(06/27)
-350.0
(-0.84%)
141.0
(06/27)
+1.0
(+0.71%)
346.3
(06/27)
+6.5
(+1.91%)
34,120.0
(06/27)
-630.0
(-1.81%)
61,510.0
(06/27)
+130.0
(+0.21%)
5,862.0
(06/27)
+7.0
(+0.11%)
28,910.0
(06/27)
-510.0
(-1.73%)
308.8
(06/27)
-5.6
(-1.81%)
234.0
(06/27)
-0.1
(-0.08%)
1,934.0
(06/27)
-9.0
(-0.46%)
1,261.0
(06/27)
-1.0
(-0.07%)
247.2
(06/27)
+0.5
(+0.20%)
13,475.0
(06/27)
+20.0
(+0.14%)
21,145.0
(06/27)
+20.0
(+0.09%)
29,265.0
(06/27)
+40.0
(+0.13%)
18,805.0
(06/27)
+55.0
(+0.29%)
278.7
(06/27)
-2.6
(-0.92%)
44,310.0
(06/27)
-270.0
(-0.60%)
20,500.0
(06/27)
+130.0
(+0.63%)

みんかぶおすすめ