ETF売買動向=14日前引け、MX海外株式、iFSP無が新高値

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2023/11/14 11:32 - 「ETF売買動向=14日前引け、MX海外株式、iFSP無が新高値」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ETF売買動向=14日前引け、MX海外株式、iFSP無が新高値

配信元:株探
投稿:2023/11/14 11:32
 14日前場の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前日比1.8%減の1129億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の売買代金は同2.3%減の907億円だった。

 個別ではiFreeETF S&P500(ヘッジなし) <2247>SPDR S&P500 ETF <1557>iFreeETF NASDAQ100(為替ヘッジなし) <2840>iシェアーズ・コア MSCI 先進国株(除く日本)ETF <1657> 、NEXTダウ・ジョーンズ工業株30種 <1546> など22銘柄が新高値。純パラジウム上場信託(現物国内保管型) <1543>国際のETF VIX短期先物指数 <1552>グローバルX レジデンシャル・J-REIT ETF <2097> が新安値をつけた。

 そのほか目立った値動きではWisdomTree ガソリン上場投資信託 <1691> が5.38%高、NEXT 原油ブル <2038> が3.91%高、WisdomTree パラジウム上場投資信託 <1675> が3.17%高と大幅な上昇。

 日経平均株価が172円高の大幅高となるなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金566億700万円となり東証全銘柄でトップ。ただ、売買代金は過去5営業日における前引け時点の平均683億3700万円を大きく下回っており低調。

 その他の日経平均ETFでは楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が63億6600万円、NEXT 日経225連動型 <1321> が55億4200万円、NEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が49億4100万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が43億5300万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が37億8200万円の売買代金となった。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
40,200.0
(05/31)
+490.0
(+1.23%)
148.0
(05/31)
-4.0
(-2.63%)
362.1
(05/31)
-9.2
(-2.50%)
32,780.0
(05/31)
+780.0
(+2.43%)
44,250.0
(05/31)
-410.0
(-0.91%)
58,670.0
(05/31)
-200.0
(-0.33%)
389.0
(02/09)
0.0
(---)
81,870.0
(05/31)
-190.0
(-0.23%)
27,810.0
(05/31)
+660.0
(+2.43%)
29,695.0
(05/31)
+680.0
(+2.34%)
5,010.0
(05/31)
+15.0
(+0.30%)
13,710.0
(05/31)
+55.0
(+0.40%)
8,321.0
(05/31)
-130.0
(-1.53%)
2,298.0
(05/31)
-56.0
(-2.37%)
993.0
(05/31)
-1.0
(-0.10%)
15,390.0
(05/31)
-50.0
(-0.32%)
26,860.0
(05/31)
-240.0
(-0.88%)

みんかぶおすすめ