ETF売買動向=14日前引け、野村自動車、iS高配当が新高値

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2022/01/14 11:32 - 「ETF売買動向=14日前引け、野村自動車、iS高配当が新高値」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ETF売買動向=14日前引け、野村自動車、iS高配当が新高値

配信元:株探
投稿:2022/01/14 11:32
 14日前場の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前日比110.6%増の2265億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)20銘柄の売買代金は同120.1%増の2028億円だった。

 個別ではiシェアーズ MSCI ジャパン高配当利回り ETF <1478> 、NEXT 自動車・輸送機 <1622> 、NEXT 金融 <1632> が新高値。グローバルX デジタル・イノベーション-日本株式ETF <2626> 、グローバルX レジャー&エンターテインメント <2645> 、マザーズ・コア上場投信 <1563> 、NEXT 東証マザーズETN <2042> 、NEXT 小売 <1630> など17銘柄が新安値をつけた。

 そのほか目立った値動きではOne ETF 南方中国A株 CSI500 <2553> が5.90%高、国際のETF VIX短期先物指数 <1552> が4.89%高、NEXT 南アフリカ株式指数 <1323> が3.43%高、NEXT 日経平均VI先物 <2035> が3.16%高と大幅な上昇。

 一方、NEXT ラッセル野村小型コア <1312> は5.24%安、NEXT ロシア株式指数 <1324> は4.24%安、WisdomTree パラジウム上場投資信託 <1675> は3.54%安、上場インデックスファンドTOPIX <1586> は3.47%安、上場インデックスNASDAQ100為替ヘッジなし <2568> は3.33%安と大幅に下落した。

 日経平均株価が543円安と急落するなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金1174億8700万円となり東証全銘柄でトップ。過去5営業日における前引け時点の平均売買代金782億6200万円を大きく上回る活況となった。

 その他の日経平均ETFではNEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が270億2600万円、楽天ETF-日経ダブルインバース指数連動型 <1459> が114億円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が108億4100万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が103億7600万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が100億2800万円の売買代金となった。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
21,615.0
(03/07)
-10.0
(-0.04%)
543.5
(07/22)
+3.3
(+0.62%)
88.6
(03/16)
-1.4
(-1.55%)
146.0
(06/07)
0.0
(---)
359.1
(06/07)
+0.8
(+0.22%)
33,070.0
(06/07)
-70.0
(-0.21%)
592.0
(06/07)
+1.0
(+0.16%)
3,715.0
(06/07)
0.0
(---)
389.0
(02/09)
0.0
(---)
2,105.0
(06/07)
+40.0
(+1.93%)
28,040.0
(06/07)
-75.0
(-0.26%)
29,935.0
(06/07)
-105.0
(-0.34%)
2,226.0
(06/07)
+1.0
(+0.04%)
34,540.0
(06/07)
-410.0
(-1.17%)
28,900.0
(06/07)
+25.0
(+0.08%)
27,740.0
(06/07)
-55.0
(-0.19%)
13,310.0
(06/07)
-255.0
(-1.87%)
114.0
(03/16)
-2.0
(-1.72%)
6,579.0
(06/07)
+42.0
(+0.64%)
1,510.5
(06/07)
-20.5
(-1.33%)
5,099.0
(06/07)
-9.0
(-0.17%)
2,188.0
(06/07)
+3.0
(+0.13%)
2,069.0
(06/07)
+7.0
(+0.33%)

みんかぶおすすめ