前日に動いた銘柄 part2 レーザーテック、鈴与シンワ、グローバルウェイなど

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2021/09/01 07:32 - 「前日に動いた銘柄 part2 レーザーテック、鈴与シンワ、グローバルウェイなど」(フィスコ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

前日に動いた銘柄 part2 レーザーテック、鈴与シンワ、グローバルウェイなど

配信元:フィスコ
投稿:2021/09/01 07:32
銘柄名<コード>31日終値⇒前日比
名村造船所<7014> 217 -9
信用買い方の見切り売りが優勢の形か。

ネクソン<3659> 2010 -67
中国のゲーム規制強化を嫌気。

西武HD<9024> 1326 -36
31日は電鉄株が全面安の流れに。

小田急電鉄<9007> 2564 -86
米国運輸株の軟調な動きなども波及か。

T&DHD<8795> 1335 -44
米長期金利の低下を受けて保険株が軟調。

コーエーテクモ<3635> 4705 -180
中国ゲーム規制への警戒感が続く。

オルトプラス<3672> 486 -23
先週末にかけ急伸の反動安が続く。

クリレスHD<3387> 829 -27
850円レベルの下値支持線を割り込む格好で。

コシダカHD<2157> 561 -14
30日に急伸の反動で戻り売りが優勢。

レーザーテック<6920> 24070 +1200
米SOX指数の上昇などで上値追いが続く。

商船三井<9104> 8500 +260
高利回り手掛かりに海運株人気が続く。

鈴与シンワ<9360> 2880 +500
デジタル庁発足接近で関連銘柄として関心が続く。

霞ヶ関キャピタル<3498> 2130 +83
21年8月期の売上高予想を上方修正、物流施設開発用地の売却順調。

リボミック<4591> 346 +1
「RBM-007」の米国第2相RAMEN試験における患者の組み入れ完了を公表。

Tホライゾン<6629> 1340 +91
自動はんだ装置等の製販を手掛けるアポロ精工を子会社化(取得価額は約19億円)。

弁護士ドットコム<6027> 6950 +560
富士キメラ総研の調査で「クラウドサイン」が電子契約市場シェアNo.1を獲得。

ステラファーマ<4888> 484 +27
材料発表後も強い値動きが続く。

グローバルウェイ<3936> 6240 +1000
22年3月期の最終利益予想の上方修正を引き続き材料視。

星医療酸器<7634> 4525 -295
急騰後の調整続き25日線割れ。

マクアケ<4479> 5600 +240
海外から応援購入を受け付けるグローバル展開機能「Makuake Global」の提供開始。

Mipox<5381> 1013 +41
短期資金の関心続く。

AIinside<4488> 10790 +1500
特段の材料観測されないものの動意。

<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
866.0
(06/28)
+1.0
(+0.11%)
1,100.0
(06/28)
-18.0
(-1.61%)
13,840.0
(06/28)
+310.0
(+2.29%)
1,389.0
(06/28)
-33.5
(-2.35%)
2,975.0
(06/28)
+56.5
(+1.93%)
130.0
(06/28)
+2.0
(+1.56%)
134.0
(06/28)
+2.0
(+1.51%)
594.0
(06/28)
-6.0
(-1.00%)
4,900.0
(06/28)
-100.0
(-2.00%)
94.0
(06/28)
-2.0
(-2.08%)
389.0
(06/28)
-1.0
(-0.25%)
506.0
(06/28)
-8.0
(-1.55%)
3,385.0
(06/28)
-75.0
(-2.16%)
501.0
(06/28)
-6.0
(-1.18%)
36,090.0
(06/28)
+1,120.0
(+3.20%)
2,409.0
(06/28)
+173.0
(+7.73%)
5,170.0
(06/28)
+30.0
(+0.58%)
2,808.5
(06/28)
+55.5
(+2.01%)
1,556.0
(06/28)
+7.5
(+0.48%)
2,217.0
(06/28)
0.0
(---)
4,818.0
(06/28)
+49.0
(+1.02%)
2,385.0
(06/28)
-24.0
(-0.99%)

みんかぶおすすめ