調子に乗ると落とし穴。
3日の米国市場、特にこれといった要因もなくNYダウは一時1000ドルを超える急落! そしてコロナ禍の中マーケットリーダーであったGAFA組が急落。
これにともないマーケットが荒れたようだ。
ただ私からすればここまで大きく上昇したのだから下がることがあってごく普通。
まして時価総額で、米国市場全体の4分の1近くを占めるまでに膨れたのだ! それはそれで構わないが、それほどまでに膨れた銘柄が、1日に5%以上値上がりしたり値下がりしたりする訳だから、その事の方が私からすれば異常だったのかな? 考えてみれば、ある意味トヨタ自動車の時価総額が連日増えたり減ったりしていたのです。
そして、マーケットは上がったものが下がればバブル崩壊なんて言ったりするが、米国市場はそれを何回も乗り越え高値更新を遂げるモンスター市場であります。
日本株を見たら残念ながら各の違いは明白であります。
失われた20年をアベノミクスで頑張ってきました!それでもまだまだ目標は達成できませんでした。
ただいつかきっと東京市場にも春は来ると思っています。
2020年は新型コロナウイルスにより新しい時代のスタート!
あらゆる面で変化が起きており、生活や働き方などニューノーマルの時代です。
そうなればマーケットも新しい時代が来ると私は信じております。
良い時もあれば悪い時もありますが、結果的に良い方向に進み、終わりよければ全て良しの相場。
それを実現させようとしているのが世界同時超金融緩和!
正に官製相場!
逆らったらいけないのかなと思っています。
ここまで日経平均も3月の安値から回復基調でありE計算値からだと24500円が叩きだされておりその値段がつくまでは強気でマーケットと向き合いたいと思っています。
風の丸山
~~~~ (バランス投資顧問 風の丸山) ~~~~
♪※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※♪
■バランス投資顧問のツイッター
弊社アドバイザーのつぶやきも要チェックです!
■桃太郎(松田) https://twitter.com/e6mtUkLcXv3KdyG
■風の丸山 https://twitter.com/kaze_maruyama
■バランス投資顧問 https://twitter.com/d_umihe
♪※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※♪
最新人気記事
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 08:14
-
今日 08:13
-
今日 08:13
-
今日 08:12