■短期的な底打ちの可能性も米中通商交渉で想定できるシナリオとは?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2019/06/24 12:18 - 「■短期的な底打ちの可能性も米中通商交渉で想定できるシナリオとは?」(平野朋之)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

■短期的な底打ちの可能性も米中通商交渉で想定できるシナリオとは?

著者:平野朋之
投稿:2019/06/24 12:18

戻り余地は小さい??



今週は、注目される週末のG20での米中通商交渉の行方を前に神経質な展開を予想しております。
また、先週のFOMCでメンバーの半数は利下げが妥当と示していることもあり、米10年債利回りは一時、2%を割り込む場面もあっただけに、長期金利の動向にも注目したところです。

■さて、いよいよ上半期のクライマックスとも言える米中通商交渉ですが、現段階では期待感が強く株式市場はその折込みが見られています。
となれば株高リスク選好といいたいところですが、ドル円をみればダウントレンド継続が濃厚となっており、正直判断が難しいといった印象です。


■今回の米中通商協議で何らかの合意とまではいかないものの引き続き交渉継続となれば、最悪シナリオは避けられそうです。
となれば一旦、今週が短期的に底打ちといいたいところです。
しかし、個人的にはやはり来月のFOMCの利下げがどのような対応になるのかに注目したいです。

というのも、大方の予想では年内複数回の利下げとみていますが、個人的には来月「0.5%の利下げ」を実行してもおかしくないと考えています。

もしこのような利下げをすれば株価は高値を追うことになり、リセッションになる可能性を払拭することが出来るのではないかとみています。
つまり一気に利下げすることはこの暗雲立ち込める状況を打破できるだけにインパクトをもっていると思います。


■想定できるシナリオとしては・・・

米中通商交渉
決裂→来月0.5%利下げが濃厚→ドル売り円買い
継続→来月0.25%利下げが濃厚→107円を挟んだ持ち合い
合意→来月様子見、経済指標を見ながら利下げ対応→107円底打ち

となるのではないかとみています。


■最後にドル円のテクニカルです。

テクニカル的にはダウントレンド継続が優勢です。
しかし、週末の米中通商交渉の行方次第といったところはあります。

また、RSIも日足ベースでは20ポイント台ということもあり戻りやすいのは確かです。

しかし、まだダイバージェンスはでていないので、いずれ107円を割り込むのは時間の問題ではないかとみています。

また、IMM日本円の売り越しポジションも未だに残っているところをみると上値は戻り売りされやすいのが現状です。安易な安値拾いだけは気をつけたいです。
平野朋之
株式会社トレードタイム代表取締役
配信元: 達人の予想

みんかぶおすすめ