ブイキューブ[東1](3681)、ひふみ投信を割当先として第三者割当増資を実施

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2017/09/14 11:05 - 「ブイキューブ[東1](3681)、ひふみ投信を割当先として第三者割当増資を実施」(みんかぶ株式コラム)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ブイキューブ[東1](3681)、ひふみ投信を割当先として第三者割当増資を実施

投稿:2017/09/14 11:05

 ブイキューブ[東1](3681)は、13日に13円高の619円と6営業日続伸、寄付17円高の623円と買われ直近8月25日高値608円を突破し、騰勢を強めつつあります。

 ブイキューブ[東1](3681)は、「アジア No.1のビジュアルコミュニケーションプラットフォーム」を目指して、主に企業・教育機関・官公庁等の顧客に向けて、「クラウド」型を中心としたビジュアルコミュニケーションサービスの提供を行っていますが、前週6日大引け後にレオス・キャピタルワークスが運用する「ひふみ投信マザーファンド」を割当先とする第三者割当増資を実施すると発表したことが買い手掛かりです。

 第三者割当増資は171万株、発行価格は1株につき582円。払込日は今月22日。

 ブイキューブ[東1](3681)は、日本政府の推進する働き方改革を踏まえ、Web会議、Webセミナー、テレビ会議、ビジネスチャットなどのサービスでテレワークを支援していますが、短期のテーマとして機動的にリソースを集中投下するため、資金調達をする必要性があるため、今回第三者割当を実施するものです。

 足元の業績ですが、今年度を構造改革の年と位置づけ、「選択と集中」を基本に、日本国内でのコスト削減や不採算事業・拠点の見直しを最優先に行いながら、さらなる事業規模拡大に向けた取り組みを開始しているため、今12月期第2四半期営業損益は4億2700万円の赤字(前年同期は300万円の黒字)で赤字転落となっています。

 株価は、540円割れで下値を確認し、上値抵抗線の13週移動平均線(590円)を突破しましたので、期待先行ながら上昇基調を強めるか注目されそうです。

♪※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※♪
■「バランス投資顧問ツイッター」
リンク先:https://twitter.com/d_umihe
弊社の人気助言者がリアルタイムで相場コメント呟いております
♪※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※♪ 
 
ji_170914_3681
 

配信元: みんかぶ株式コラム

みんかぶおすすめ