アイモバイル[東マ](6535)、9月期待のマザーズで注目度高い

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2017/08/31 16:28 - 「アイモバイル[東マ](6535)、9月期待のマザーズで注目度高い」(みんかぶ株式コラム)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

アイモバイル[東マ](6535)、9月期待のマザーズで注目度高い

投稿:2017/08/31 16:28

 8月30日に東証マザーズに上場したUUUM[東マ](3990)が、公開価格2050円を2.3倍上回る4715円買い気配のまま引けました。9月以降注目の上場が相次ぎますから、新興銘柄に対する関心が高まると期待されそうです。

 この日東証マザーズでは、アセンテック[東マ](3565)をはじめ12銘柄が新値更新していますが、その中で注目されるのがアイモバイル[東マ](6535)でしょう。

 アイモバイル[東マ](6535)は、昨年10月27日に上場しましたが、一度も公募価格の1320円を上回っていません。インターネット広告サービス事業を行っています。主力の国内最大級のアドネットワークのほか、ふるさと納税専門サイト「ふるなび」の運営をしていますが、足元の業績は前2017年7月期第3四半期営業利益19億5700万円(同14.8%増)と好調です。

 QUICKコンセンサスでは、今18年7月期2ケタ増益を観測していますから、9月8日の7月本決算の発表に期待は持てそうです。

 また、6月19日付で副幹事のエース証券は投資判断を「買い」継続で、目標株価1700円を継続しています。決算の内容次第では目標株価の引き上げもありそうです。

 一度も公開価格1320円を上回ることが出来ず10か月低迷。6月19日付で副幹事証券のエース証券は投資判断を「買い」継続で、目標株価1700円を継続しています。同証券では、来18年7月期は、東証1部上場や配当の実施も視野に入ると指摘しています。決算の内容次第では目標株価の引き上げもありそうです。

 昨年10月27日につけた上場来高値1297円奪回となれば、下げの倍返しエース証券が目標株価とした1700円は通過点となり、中長期で1800~2200円まで上昇する余地も出てきそうです。

♪※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※♪
■「バランス投資顧問ツイッター」
リンク先:https://twitter.com/d_umihe
弊社の人気助言者がリアルタイムで相場コメント呟いております
♪※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※♪
 
ji_170831_6535
 

配信元: みんかぶ株式コラム

みんかぶおすすめ