ムゲンエステート[東1](3299)、英独立系投資運用会社ベイリー・ギフォードが取得

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2017/08/17 11:23 - 「ムゲンエステート[東1](3299)、英独立系投資運用会社ベイリー・ギフォードが取得」(みんかぶ株式コラム)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ムゲンエステート[東1](3299)、英独立系投資運用会社ベイリー・ギフォードが取得

投稿:2017/08/17 11:23

 ムゲンエステート[東1](3299)は、8月10日に年初来高値1087円と買われた後も底堅い動きとなっています。

 同社は、中古不動産買取再販事業を展開していますが、4日大引け後に発表した今12月期第2四半期純利益は22億2500万円(前年同期比25.4%増)と計画を上回り好調に推移しています。

 決算発表前日の財務省8月3日受付の大量保有報告書でベイリー・ギフォード・アンド・カンパニーが1,236,500株(5.08%)取得したことが注目されます。

 ベイリー・ギフォードは業界をリードする英国の独立系投資運用会社で、小型株の運用成績ではイギリスでもトップクラスと言われています。

 同省4日受付の変更報告書でワコム[東1](6727)の株式を11,264,300(6.76%)から13,309,400株(7.99%)と買い増したこともわかっていますが、4-6月期決算発表直前にワコム株については追加取得、ムゲンエステート株は新規に取得しており、今後買い増しするか、その動向は注目されます。

 また、「JPX日経中小型株指数」の構成銘柄の定期入れ替えでは、今月31日から採用されることから、指数連動型投資信託への組み入れが期待されます。

 チャート的には、逆三尊底を形成し、700円割れで下値を固め上昇。13週移動平均線(963円)がサポートしていますから、16年5月高値1291円を突破出来れば、15年4月高値1532.5円奪回から一段高へ進む可能性もありそうです。

♪※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※♪
■「バランス投資顧問ツイッター」
リンク先:https://twitter.com/d_umihe
弊社の人気助言者がリアルタイムで相場コメント呟いております
♪※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※♪
 
【みんかぶ】ムゲンエステ(東1:3299)
 

配信元: みんかぶ株式コラム

みんかぶおすすめ