アルファCOは高値更新、「宅配ボックス」関連に収益機会拡がる見通し

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2017/04/06 13:39 - 「アルファCOは高値更新、「宅配ボックス」関連に収益機会拡がる見通し」(みんかぶ株式コラム)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

アルファCOは高値更新、「宅配ボックス」関連に収益機会拡がる見通し

投稿:2017/04/06 13:39

 アルファCO[東1](3434)は、5日に2220円(+77円)と4営業日続伸。2315円(+172円)と買われ3月5日につけた年初来の高値2238円を更新しています。

 5日付の日本経済新聞朝刊が「住宅メーカー各社が宅配ボックスの本格導入や機能強化を進めている。大和ハウス工業は2018年3月までに戸建て住宅600棟に宅配ボックスを導入。三井不動産レジデンシャルや三菱地所レジデンスは個人の郵便受けの投入口を拡大し、ネット通販「アマゾン」の最小の段ボール箱を入れられるようにする。消費者の再配達への意識は高い。各社は対応を急ぎ商機とする。」と報じたことを材料視した買いが入りました。

 人手不足や長時間労働を背景に宅配業者のサービスが揺らいでいますから、再配達削減への取り組みとして、宅配ボックスの早期導入は期待されるところです。

 アルファCOは、現在電子マネー対応ロッカー、重要物保管管理ボックス、各種コインロッカーを全国の官公庁、駅、空港、レジャー施設、フィットネスクラブ、温浴施設などに導入しているが、電気錠と併用し、カギを鍵穴へ入れて回す手間のいらないキーレス化も可能な宅配ボックスを手掛けていますから、同社に収益機会が拡がるとの見方が強まっています。

 株価は、25日移動平均線(1886円)がサポートする形で上放れ方向となっていますが、外国人持株比率が2.8%と低く需給面で売り圧力がなく、「宅配ボックス」関連というテーマに乗っており、今年度前半活躍期待銘柄として上値を伸ばす可能性が高そうです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

リンク記事:トリケミカル[JQ](4369)が連日上場来高値、カリスマ投資家の取得で上昇に弾み2016年3月31日
リンク先:https://money.minkabu.jp/55136

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■トリケミカル[JQ](4369)
1130円紹介(2016/3/31)→2547円(2016/10/26)まで上昇

 今後も投資に役立つ視点で投稿していきますので、是非注目して下さい。

【みんかぶ】アルファCO(東1:3434)-1

配信元: みんかぶ株式コラム

みんかぶおすすめ