<話題の焦点>
政府は5Gの2020年からの実用化に向け、17年度から実証実験を実施することを表明している。20年代には移動通信のトラフィック量は10年に比べ1000倍以上に増大すると予想されているが、5Gはネットワークシステムの大容量化が実現でき、1平方キロメートル当たり100万台の端末接続も可能と言われる。
5Gを使うことで身近なあらゆる機器間が通信で結びつくことにより、ネットワーク社会は大きな飛躍を遂げることが予想されている。
NTTドコモ<9437>は、日本の20年の5G実現に向け先頭に立っており、技術開発でも世界的に先行している。
また、NEC<6701>や富士通<6702>などが通信市場拡大の恩恵を受けるほか、各種フィルタや受動部品を手掛ける村田製作所<6981>など電子部品メーカーも需要拡大が予想されている。
特に、通信計測器のアンリツ<6754>への5G需要は大きく、株式市場での注目度も高い。
また、無線アクセスネットワークのテスターを手掛けるアルチザネットワークス<6778>や通信分野向けソフト開発のサイバーコム<3852>、5G向け製品を手掛けている技術商社の理経<8226>、車載用通信アンテナなどを手掛け5G対応機器の開発を行っているヨコオ<6800>、次世代通信網(NGN)の制御システムを開発するネクストジェン<3842>なども5G関連銘柄として、市場の注目を集めている。