\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

スドウさんのブログ

41~60件 / 全83件

最近書いたブログ

1 3
  • ブログ

    外貨MMF売却:4月決算

    とりあえず外貨MMFはすべて処分。 4月頭の円高時に買ったので少しは利益になった。 まあ、外貨MMFも投信なわけで、為替取引なら少し勉強してFXとかのほうが儲かるんだろうな。 とりあえずこれにて4月の取引は終わり。 あとはその他の投資信託をさっさと売り払って種銭に回したいな…… 日興MMFAUD +5,324円 ゴールドマン・サックス・米ドル・MMF +3,774円 実... ...続きを読む

    タグ:取引記録 月別累計 外貨MMF 
  • ブログ

    SBIイートレード証券 貸株サービス開始

    http://rd.yahoo.co.jp/rss/l/headlines/bus_all/fsi/*http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080430-00000003-fsi-bus_all 4月からサービス開始という話だったのに、7月からか…… 住信SBIネットバンクとの連携でメインの取引会社にしてるんですが、早く貸株サービスはじめてくれないかなあ。 中期ト... ...続きを読む

    タグ:株式 
  • ブログ

    寝坊して買い損ねた……

    Picsに書いたようにブックオフを買うはずが、「外国人投資家動向を見てから注文を入れよう」と思ってたら今日に限って寝過ごした。 普段は6時に目が覚めるのに、今朝は職場の上司から「なにしとるんじゃゴルァ」電話がくるまで完璧に眠っていた。 あわてて出勤準備をしながら株価をチェックするとすでに上がりすぎ、買いのタイミングを逃してしまった。 眠剤を飲んでもきっかり6時間しか眠れない身体になってたのに、... ...続きを読む

  • ブログ

    マツダ利益確定売り

    MACD、外国人投資家動向から売りに出したら予想に反して高騰。これは失敗だったかな。 売り時買い時、まだまだ難しい。 種銭もできてきたし、今後は大きく勝負してみたい。 マツダ:7261 1000株 買付:372円 取得価額:372,450円 売付:446円 受渡金額:445,550円 実現損益:+73,100円 今月累計 +88,873円 今年度累計 +... ...続きを読む

    タグ:取引記録 株式 
  • ブログ

    外貨MMF売却

    日興MMFEUR +3,692円 今月累計 +15,773円 今年度累計 △39,490円 あとはもう投信を適当に処分し続けて株式投資に回すだけだな……

    タグ:取引記録 外貨MMF 
  • ブログ

    マツダ急落したなあ……

    寄り前の外国人動向は見てたんですけど、今朝はぼーっとしてて「大幅買い越し」しか目に入らずセクター別で自動車が売りに出てるのを見逃してました。 このまま続落しちゃうのかな? 明日はちゃんとチェックして、利益確定の注文を出すか決めなくては。

    タグ:株式 
  • ブログ

    投信への関心がなくなった

    ハイリスクを許容できる身分なので、保有投信の逐次売却をすすめていますが、今日は完全に興味がなくなりました。 どうやらわたしは投資信託という商品に対する理解力も不足していた模様。 多少でも含み益を持っている投信から売却しようとするのですが、評価損益でプラスになっている投信の売却注文を出そうとすると、解約時手数料・解約時信託財産留保額を考慮しても、なぜか売却可能金額がマイナスになってしまう。 これ... ...続きを読む

    タグ:投資信託 外貨MMF 
  • ブログ

    またまた投資信託解約

    大同のMMFを解約。 新生銀行で振込手数料月5回無料にするために1ヶ月間保有。 大同のMMF +137円 今月累計 +12,081円 今年度累計 △43,182円 さて、マツダはなかなかに上がってくれたけど、ここらが限界かな……売るかどうかは明日の動き次第。

    タグ:取引記録 投資信託 
  • ブログ

    また投資信託処分

    求める期待リターンに達していないことがわかったので早々に売却。 大和 EURO債券オープン -119円 今月累計 +11,944円 今年度累計 △43,319円

    タグ:取引記録 投資信託 
  • ブログ

    投資信託処分

    信託報酬率の安さだけでなんとなく買ってしまった投資信託を売却。 DLIBJ 公社債オープン(中期コース) -88円 MHAMスリーウェイオープン +36円 本日の損益 -52円 今月累計 +12,063円 今年度累計 △43,220円

    タグ:取引記録 投資信託 
  • ブログ

    ブックオフ狼狽売り

    朝から恐ろしい勢いで下がっていたのであわてて売り注文。 最後はちょい戻したけど、利益は小さくても10%以上の儲けだったので喜ぶことにします。 ブックオフコーポレーション:3313 200株 買付:535円 取得価額:107,161円 売付:597円 受渡金額:119,276円 実現損益 +12,115円 本日の損益 +12,115円 今月累計 +1... ...続きを読む

    タグ:株式 取引記録 
  • ブログ

    ブックオフ売れるかな?

    なぜか予想に反して値上がりしてくれてるので、多少の利益を出して売れるかも? サイバーコムと鉄人化計画は高値づかみしたのでどうしようもないですが…… ちなみに今朝、はじめて外貨MMFを購入してみました。 いまレートをみたら、急に円安方向に振れてるのでよかったみたいです。

    タグ:株式 外貨MMF 
  • ブログ

    久しぶりにPicksを書いてみる。

    ここしばらく体調が悪くて市場はぼんやりと見ていただけ。 相変わらず含み損が大きいけれど、いつのまにかブックオフが値上がりしていたのには驚いた。 まあ4月になるとまたがくっと落ちるのかな…… いまはマツダの値動きを見極め中。 近く貸株サービスを始めるらしいイートレードで買うかな。

  • ブログ

    あれ?

    ここ8時間ほどはドル安が止まってますね。 というわけで自動車関連株の売りPicksを解除。 どうなるのかな……市場は不安定なようですが。

    タグ:為替 
  • ブログ

    明日もひどいことになりそうですね

    アメリカどころかヨーロッパでも株安。 ドル安は止まらないし、ユーロや豪ドルに対しても円高が続いてるのはなぜなんでしょうね? 今すぐ現物買いしてよさそうな銘柄もなし、適当なところでユーロと豪ドルのMMFでも買おうかと思ってるんですけど三菱UFJ証券さん、はやく口座開設してくれないかな。

  • ブログ

    信用取引断られた

    ジョインベストからメール、ダメでした。 まだ経験不足ですからね、仕方ないです。 イートレードにも申込みしましたけど、どうなるかな。

  • ブログ

    こんな相場では素人は無理

    とりあえずいつでも動けるように確保してある現金を、外貨MMFにでも放り込んで様子見。 米ドルが復調してくれれば良し、ダメなら当分身動きできない。 雪がとけてもこんな状態なら、しばらく投資から足を洗ってバイクでも買うかな。

  • ブログ

    さて、マツダは買い時か?

    10日ぶりほどで上げ戻しましたが……為替レートも2月末からの急激な円高進行に多少のブレーキがかかったか? 各種ニュースなどをあたってみる必要がありそうですね。

    タグ:株式 
  • ブログ

    円高、株安繰り返す展開続く 決算期に影響

    4de5147a0

    ※asahi.comから引用 ============================================== 2008年03月11日01時30分  米国の低所得者向け(サブプライム)住宅ローン問題を発端にした米景気の減速によるドル安が背景にあるだけに、円高と株安が繰り返す展開は続くとの見方は多い。  市場では米国の利下げの観測も高まっていることを受け、「ドルがより多く市場に出... ...続きを読む

    タグ:為替 株式 
  • ブログ

    ジョインベスト証券に信用取引口座開設申し込み

    中長期で利用するので、逆指値はあきらめました。 もっとも、投資経験2ヶ月程度で審査に通るかどうかわかりませんが…… とりあえず、取引手数料の安さで決めました。 イートレードも良かったんですけどね。

1 3

ネット証券比較

みんかぶおすすめ