\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

タグ:企業 のブログ

41~60件 / 全164件

1 3
  • D84290ea2

    以前日経プラス1でバームクーヘンランキングに入っていた『匠のバームクーヘン』を頂きました。 ということで、折角なのでおいしいコーヒーと共に。 ◆匠のバームクーヘン  http://www.bunmeido.com/home/takuminobaumkuchen/takuminobaumkuchen.html 私はねんりん家のしっかり芽が好きな人なのですが、この匠のバームクーヘンは違うタイプの生地... ...続きを読む

    タグ:スイーツ 記事 国際 税制 企業 
    登録日時:2009/06/06(22:17)  
  • 最近ずっと気になっていた、世界一の美女シリーズ。 1冊借りてみた。 ◆世界一の美女の創りかた  イネス・リグロン ビューティ編、メンタル編、テクニック編と分けて色々使えるところが! ほほーーーぉ。。。 これは、一部すぐにでも取り入れる事の出来ることがあって。 やはり、「美」には努力が必要だ・・・ さて、記事メモ。 ◆時価総額による上場廃止  猶予期間入り14社減  株式相場の好... ...続きを読む

    タグ:企業 記事  美容 第一三共 国際 金融 キレイ 
    登録日時:2009/06/04(20:26)  
  • F9bb0cf9e

    先日デパ地下を歩いていて思わず写したデコレーション。 @ピエールエルメ前。 マカロンの飾りなのですが、かわいらしい感じでした。 色も明るい気分になる色合いです☆ そして記事メモ ◆コカコーラ、イリーとコーヒー  29日夕刊@3面  illyとコカコーラが組んで缶コーヒーを全世界展開するらしい。  これは要チェックでしょ!  個人的には缶コーヒーは金属の味というか、缶の味が残るのがあまり... ...続きを読む

    タグ:スイーツ デパ地下 デザイン 記事 企業 
    登録日時:2009/05/29(23:44)  
  • これはまともに後できちんと読んでおきたいな、と思うレポート。 というのも、ディスクロージャーも、コーポレートガバナンスも、個人的には非常に関心が高い分野のテーマであることから。 読む前にワクワク♪ ◆「上場会社のコーポレート・ガバナンスとディスクロージャー制度のあり方に関する提言 -上場会社の財務情報の信頼性向上のために-」の公表について http://www.hp.jicpa.or.jp/... ...続きを読む

    タグ:開示 公認会計士 ガバナンス 企業 
    登録日時:2009/05/28(23:40)  
  • D84290ea2

    先日キレイなフロアの模様がありました☆ 折角なのでフロアの模様を撮影! もう一枚はillyのカフェで飲んだ時のもの。 やっぱりおいしいです☆ さて。ここの所のチェック記事。 ◆アデランスが株主総会  28日@3面 今日株主総会。結果はどうなったかなー。 ◆アデランス 株主総会  委任状争奪 勝敗は不透明  27日@11面 毎回株主総会の都度興味深く見ているアデランス。 今回は... ...続きを読む

    タグ:記事 企業 株主総会 カフェ 建築 デザイン 国際 
    登録日時:2009/05/28(21:18)  
  • D84290ea2

    ロールケーキを購入! クリームがこんなに多いと、しつこいかな?!と思いながら、薄めに切って食べてみる。 (^▽^)♪ クリームはあっさり。 スポンジがふんわり。 これならもっと食べられる~☆ 大満足な私。こちらのロールケーキは@成城石井のものです。 ◆健康保険料、国保未納率1割超す  昨年度最悪、景気後退で滞納増  23日トップ 景気後退で低所得者層を中心に保険料の滞納が増加... ...続きを読む

    タグ:スイーツ 記事 会社法 国際 投資 企業 
    登録日時:2009/05/26(21:06)  
  • D84290ea2

    丸の内エリアには、ラインがとても美しい建物が多い。 新しく出来る三菱の建物(既に4店舗が営業中)もとっても気になる。 ここはオープンしたら必ず一度は建物を見に行きたい。 その他いつも通るとキレイなラインだな、と思う所を2カ所とりあえず紹介。 ◆新丸ビルのエスカレーター途中から見えるライン ランプとのバランスも絶妙。 天井の高さに、ゆとり感があって、精神的にも癒される感がある。 ◆丸ビルの1... ...続きを読む

    タグ:6502 記事 企業 開示 建物 建築 
    登録日時:2009/05/25(22:34)  
  • ドコモの決算発表概要については、日経を読んで知っていたのと、ざっくり説明会資料を見たので分かっていたけれど、一応ちゃんとチェックしてみることに。 今回の増配は、結構嬉しかったので、2009年度当初見込みを含め、決算発表内容をきっちり見ておかないと。 (^▽^)♪ ◆説明会資料 http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/binary/pdf/library... ...続きを読む

    タグ:ドコモ 企業 決算発表 9437 開示 
    登録日時:2009/05/01(23:19)  
  • 今日の日経朝刊@1面 金融庁方針 重大事に陥る前に情報 金融庁は上場企業の経営を揺るがすリスクについて、投資家向けの情報開示を強化する方針を固めたとの記事。 これはこれは。要チェック。と思い、金融庁HPを見てみたけれど、特に情報なし・・・ ということで、新聞を見る。 現在は1年以内に重大なリスクがあるものは開示義務があるけれど、今後はこれよりも前に、リスクの度合いが不明確な段階でも... ...続きを読む

    タグ:会計 開示 企業 記事 
    登録日時:2009/03/21(21:50)  
  • 今日の日経夕刊@3面 アステラスの株主提案、TOBの米社に取締役解任を求めているとの記事発見。 該当の取締役は4名のよう。 敵対的TOBをかけている所だし、今後も行方は要チェック☆

    タグ:M&A 企業 
    登録日時:2009/03/09(23:40)  
  • 今日の日経夕刊@5面 ああそうだったなぁ、、と思いだす記事。 税効果、損益悪化を増幅。 という記事。 繰延税金資産取崩の影響が今度の決算では結構出るのかも。 という心構えが出来てくる。 日立製作所などは、事業構造改革損失をはるかに上回る繰延税金資産取崩による影響が出ているとのこと。 他の企業でも影響は結構あるだろうな。うん。 やはり、まだ買い!とは思えない。しばらく静観。

    タグ:会計 企業 決算  記事 
    登録日時:2009/03/05(19:57)  
  • 今日の日経朝刊@14面 社債弁済率が低め。という記事がある。 例として出ているのは、スルガコーポレーション、ゼファー、アーバンコーポレーションの3社。 弁済率は当初見込みよりも低いとのこと。 ◆スルガコーポレーション 6月破綻 破綻時発行残高210億 3000万円までの全額とそれを超える債権の54.2% ◆ゼファー 7月破綻 破綻時発行残高200億 100万円までの全額、200万円... ...続きを読む

    タグ:企業 記事 
    登録日時:2009/03/04(20:23)  
  • アステラス製薬がバイオベンチャーのCVセラピューティクスにTOBを発表していることの関連記事として、今日の日経朝刊@9面。 この案件は敵対的TOBをアステラス側がかけることになるので、個人的には要チェック!しているもの。 アステラスは昨年に米国で主要薬の特許期間満了に伴い、売上を補う製品確保が急務とのこと。 国内の製薬会社による最近の主な買収案件の一覧が出ているので、ここでメモをしておきたい。 ... ...続きを読む

    タグ:企業 国際 M&A 
    登録日時:2009/03/01(14:31)  
  • 3月28日付でニューディール(旧リキッドオーディオ・ジャパン)の上場廃止になる。 ここでメモをしているのも、廃止になる理由が「証券代行業務の手数料未払いなどで確保できなかったことによる」ものらしい。 証券代行にお金払えなかったからとは・・・ もともと不祥事があった記憶はあるけれど、マザーズ上場第1号がなくなるのかぁ。と、新興市場を又考える気持ちになる。 新聞には、社長の不祥事や事業内容の変更... ...続きを読む

    タグ:企業 上場廃止 
    登録日時:2009/03/01(14:14)  
  • 今日の日経朝刊@13面 2009年3月期の最終損益が前期比約9割の減益となる見込みの日本企業。という出だしで始まる記事。 輸出企業の自動車や建機大手8社の営業損益の悪化は円高による影響額が3割超になるとのこと。 個人的には円高影響は3割以上になるのかと思っていたので逆に結構少ないなぁと感じた。 ここで出ている例は トヨタ、ホンダ、日産自動車、スズキ、マツダ、三菱自動車、コマツ、日立建機。 ... ...続きを読む

    タグ:記事 企業 
    登録日時:2009/02/20(23:50)  
  • 夕刊を見ていたら、スプリントネクステルが5四半期連続で赤字になったという記事を発見。 大変。5四半期連続って。 米国はかなり携帯事業者は合従連衡されたけど、この赤字はなぁ。。。 それにしても、ネクステルはとても強固な財務体質だったのに、なんだか。。。 今後も要チェック。

    タグ:米国 携帯 企業 
    登録日時:2009/02/20(23:30)  
  • 金融庁から2月13日に発表された内容。 何気に興味深い! 開示上重要な事項や法令改正により記載内容が追加された事項等に関して、重点的に有価証券報告書の記載内容を審査するもので、3,148社に対する重点審査の結果が公表されている。 重点審査は、前回の平成19年3月期重点審査において不十分な開示を行った会社が特に多かった ・株式の総数等 ・配当政策 ・コーポレート・ガバナンスの状況 +平成... ...続きを読む

    タグ:開示 企業 
    登録日時:2009/02/19(19:08)  
  • 今日の日経夕刊@3面 三井住友銀行が三菱商事系のエー・アイ・キャピタルに出資するという記事を発見。 あら!!! エー・アイ・キャピタルは気になっていたので、新聞で出てきてちょっと驚き。 プレスはこちら↓ http://www.mitsubishicorp.com/jp/pdf/pr/mcpr090218k.pdf 新聞では20%を三井住友銀行が出資予定らしい。プライベート・エクイティファンド... ...続きを読む

    タグ:8058 企業 開示 金融 三菱商事 三井住友銀行 
    登録日時:2009/02/18(23:44)  
  • 今朝の日経@16面 16社が四半期報告書提出遅延の記事。 法定期限16日までに2009年3月期第3四半期報告書が提出できなかった全国上場企業は13社。3社が2009年6月期の第2四半期報告書と2009年9月期第1四半期報告書が遅延した例。 ジェイオーグループホールディングス 東邦グローバルアソシエイツ 西松建設 光はいつ・ヴェラス インスパイアー リミックスポイント ゼンテック・テ... ...続きを読む

    タグ:企業 開示 記事 
    登録日時:2009/02/18(20:04)  
  • 日経15面。 東洋紡はハイブリッド証券を活用して220億円を調達予定らしい。 財務体質改善を図る狙い。7割に当たる150億円程度が自己資本と見なされる。約160億円を借入金の返済に充当。 DEレシオを2008年末時点の1.9倍から1.5倍まで引き下げるということになるらしい。 又、ケイマンにSPCを設立して、そちらで永久劣後社債を発行。SPCがみずほコーポレート銀行など8つの金融機関に対し同額の... ...続きを読む

    タグ:企業 記事 
    登録日時:2009/02/17(22:21)  
1 3

ネット証券比較

みんかぶおすすめ