恵方巻きを予約すべきか考えているうちに、早いものでもう2月。
節分に備えて、お豆など購入済。2月は節分やバレンタインと、イベントも多め。
ふむ。でも恵方巻き、別になくても良いように思えるので、今年は買わないでも良いかも・・と思い始めた。
余りにも色々な種類のものが商品化されていて、ロールケーキやパンや、何でも長い形に。。もう何が何やら・・・
確かにこのようなイベントに関連させた商品というのは、販売増のきっかけにはなるとは思うけれど、目につくものが多すぎてなんとなく微妙な気分になってきた。
記事メモ+
■時価総額世界の上位1000社
資源高追い風 関連企業上昇
1月18日@11面
メモしておこうと思いつつ忘れていたので。
1位から20位
エクソンモービル、中国石油天然気、アップル、マイクロソフト、中国工商銀行、ペトロブラス(ブラジル)、中国建設銀行、ロイヤル・ダッチ・シェル(英)、ネスレ、中国移動、バークシャー・ハザウェイ、ウォルマート・ストアーズ、GE、グーグル、シェブロン、IBM、P&G、HSBC、AT&T、ヴァ―レ(ブラジル)
日本の上位は32トヨタ自動車、74NTTドコモ、75三菱UFJフィナンシャルグループ、87ホンダ、89NTT、94キャノン、140三井住友フィナンシャルグループ
中国が多いなぁ、と思うのと共に、ブラジルも上がってるのかな。と。
■日本国債 保証料率上昇
0.8%台、欧州の財政懸念波及
1月20日@3面
日本国債を対象とするCDSの保証料率が上昇基調と言う記事。
日本国債の保証料率は欧州より相対的に低位にとどまっているので取引の標的にされやすいとのこと。
気になったのは海外ファンドは中長期視点で日本の財政破たんの可能性を見始めた、という所だろうか。
まぁ、確かに先日格下げされてたなぁ。。。と思いつつ。
■米国SEC開示ルール form 4
日本企業の統合揺さぶる
経済産業省、法改正で再編支援
1月21日@15面
Form 4の適用例が出ていたのでメモ。
第一三共 2005年9月
三菱UFJ 2005年10月
JX 2010年4月
MS&AD 2010年4月
NKSJHD 2010年4月
中央三井・住友信託 2011年4月
パナソニック、三洋電、パナ電工 2011年4月
form 4は一時なんと!と思ったもので、米国籍株主保護を目的とした開示ルールのひとつで、株式など証券を使う企業統合の際に、消滅会社の米国籍株主比率が10%超の場合、米国会計基準化IFRSの開示などが義務などが義務付けられるもの。