\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

河豚さんのブログ

21~40件 / 全45件

最近書いたブログ

« 1 2
  • ブログ

    2ヶ月待っていたらストップ高

    ストップ高は忘れたころにやってくる。 中間配当目当ての人が多かったみたい。明日はどうなるでしょうね。休みボケが治りました。

  • ブログ

    三菱ダイアモンドコンサート

    今日はサントリーホールでオール三菱合唱団のオラトリオの演奏会がありました。 200人ちかい合唱団とプロの共演によるオラトリオはさすがに三菱グループという感じでした。 株の持ち合いとかでグループ企業はにかといわれますが、総合力のすごさは流石です。それにしても株価が気なってしまったのは私だけでしょうか。

  • ブログ

    資源金属はいつまで続くのか

    基本的には数週間から数か月の運用スタンスでやっていますが、これからはもう少し早い展開になるのではと思います。ピンポイント攻撃を受けているような感じで風向きの変わるのもはやいのでわ?

  • ブログ

    昨日の引けで拾ったやつを確定

    久々に楽しかったです。 午前中は出かけていたので出先でチェック。 午後も強いので昨日の引けで拾った金融株を確定。気分転換にネイルサロンに行ってきました。 アメリカの決断力はすごいなあ。

  • ブログ

    敬老の日

    経路の日のプレゼントにブーケをもっていきました。団塊の世代が65歳以上になる数年後には周り中が老人だらけになるからプレゼントなんかもらえないかも。生涯現役でがんばらなくちゃね。

  • ブログ

    久々のの手ごたえ

    7月末頃から注目していた銘柄をを前場に仕込んで午後はあ出かけ。帰宅後チェックしてみたら確かな手ごたえ。来週から少し忙しくなりそうなので中期的スタンスで出直し。

  • ブログ

    朝から金属を集める

    この数週間は短期投資の人気投票に参加していましたが、そろそろ卒業して中期の仕込みをします。

  • ブログ

    銘柄の3分の1を入れ替え

    お気に入り株と別れれて出直しました。 データ的には見込みがないと思いながらも断ち切りがたい思いというものもあるものです。

  • ブログ

    国際的信用の失墜

    阿部首相の記者会見を聞けば聞くほど指導力の欠如と判断の遅さが残念です。 外国人投資家にとって魅力ある市場でなければ回復は遠い。日本が魅力のない国と思われてもしかたがない。判断が遅いということは致命的な結果をまねく。反省するところが多いものです。

  • ブログ

    後場から参戦

    SUMCOの値崩れには納得いかないけれど損切り。 しばらく戻りそうにないので。 気軽に売買できる銘柄を一つ拾いました。 いろいろなファクターを深読み過ぎると乗り遅れる。

  • ブログ

    台風の被害

    相場も底が続いていますが、思わぬところに台風被害がありました。風呂給湯器が大雨の影響で基盤をやられてしまい取り換えなければならなくなりました。今月はいろいろ出費があってきつい所に泣きっ面に蜂です。東京ガスのほうでは台風後修理の依頼が殺到しているそうで、すぐに工事にこられないそうです。ついてないな。

  • ブログ

    今週は停滞

    一週間ボードに張り付いていた割には特に成果なし。へこんでないだけましなのかな。

  • ブログ

    急激なプラス転換

    早すぎる展開で、午後から出かけるつもりが動けなくなってしまいました。 先物主導といっても動きが大きすぎるので、明日はどうなるのでしょうね。 振り回されているようでちょっと怖い。 ファンダメンタルも、テクニカルも関係ない。

  • ブログ

    本日は快晴

    後場からの急騰のおかげで、全面的にプラスの展開。ひさしぶりにのんびりした週末が遅れそう。 それにして、為替の動きが気なります。 バーナンキさんのお手並み拝見。

  • ブログ

    今日はお休み

    あまり動かない日は売り買いはしない。 割安株探しの日。

  • ブログ

    一週間で悟ったこと

    お気に入りの株はやっぱりHold。 皆様のいろいろな意見で早く確定するべきかかなり悩みましたが、業績上ブレのお気に入りは持っていて良かったようです。短期て遊ぶ株は別ですけれど。

  • ブログ

    8月初旬の水準

    このまま円安に振れてくれることを祈りながら、ちょっと一息つきました。銘柄選びはかなり慎重にしたつもりでしたが8/17日の暴落からようやく回復してホッとしています。

  • ブログ

    前場で復活

    全面的に復活してきてホッと一息。 holdしておいてよかった。

  • ブログ

    逃げ場のない一日

    米国市場の落ち着きまで休むしかないようです。

  • ブログ

    なんとかささえています。

    熱風の吹き出すエアコンも底値で買い替えができたので、来週くらいから復活の予定。

« 1 2

ネット証券比較

みんかぶおすすめ