\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ダックス、マロンさんのブログ

21~40件 / 全49件

最近書いたブログ

« 1 2
  • ブログ

    みんかぶの皆さんの今日の注目株

    大手投資家、外資に対抗する勢力としてのみんかぶの力を発   揮する時が来ました。 今日の注目銘柄、 4776、7714,2475,3713,2363, 3064,3620、3726,3840,3727 7853、3352,2377、3259 アクセスが集中する可能性があります。 またメールの返事はむりと思います。 フレンズ申請も時間がかかる恐れがあります。 あし... ...続きを読む

  • ブログ

    デイトレフレンズ募集

    私はデイトレを始めて半年です。必勝法の勉強を毎日しています。 デイトレを仕事にしたいと考えていますが、一人ではなかなか試行錯誤の毎日でうまくいきません。 デイトレの講座を受ければよいのかもしれませんが、独学で なんとかやっていきたいと思っています。 情報交換出来るフレンズさんがいれば楽しくデイトレできると思います、よろしくお願いします。

  • ブログ

    胡錦濤主席が愛ちゃんと卓球

    昨日のニュースで胡錦濤主席が愛ちゃんと卓球をされていました。 早稲田大学にての講演もすばらしい内容でした。 青年に日中の未来を託し (友好の種を広くまき、代々伝えなければならない) として青年交流の重要性を呼びかけられました。 胡主席は23年前、中国青年代表団の団長として来日されています。それ以来日本から11回の訪中団を派遣。15回の中国青年の代表団を受け入れた日本の団体があることはニュースでは流れま... ...続きを読む

  • ブログ

    ガソリンの暫定税率について

    ガソリンの値下げについては反対する人は少ないと思います。我家のお風呂のエネルギー源は灯油です。 昨年18リッター1200円が今年は1600円になっています、 灯油代もばかになりません、原油の生産量は流通量からみて据え置きになっています。 投機的な動きで値上がりしているのではないでしょうか? 反対する側は道路特定財源の減少により、いま工事中の高速道路の建設及び道路の維持管理が出来なくなることで... ...続きを読む

  • ブログ

    日経平均が下がっています

    今日は日経平均が寄付きから下がっています。 お昼か午後には戻せますかね。 私はいま3月決算に向けて忙しい毎日を送っています。 上場会社ですので決算で我社の株価に大きく影響するからです。 社員持ち株制ですので毎月株を買っています。今までに買った金額より大幅に値下がりしていますので今売ったら損をします。 インサイダー取引のことがよくわからないので、自社株の売買は控えていますが売る時に買... ...続きを読む

  • ブログ

    もうすぐ春です

    日経平均株価は少し上昇基調ですが、今週はどうでしょうか 季節の変わりめのように株価も春になってほしいものです。 株取引を本格的に始めて4ヶ月、失敗の連続のような気がしま す。11月から株価は下げ基調でしたのでしかたがないかも と、自分を慰めています。 日々の取引で生活できるようになりたいと願っていますが現 実はそんなに甘くはありません、週に2日のデイトレで力を たくわえ... ...続きを読む

  • ブログ

    あきらめムード

    ここの所の株価の下げで、デイトレがストップしています。 少し戻したかと思えばまた下がる、どうなっているのやら 休みの日は株の売買をしないと感覚がわからなくなりそうです。 ここ何日かは寒い日が続きました、3日前から風邪気味です 風邪薬を飲みながら何とか持ちこたえています。 明日はお休みですが、次の休みまで7連勤です。 明日はゆっくりして風邪をなおそうと思っています。

  • ブログ

    サービス残業に思う

    先日の日本マクドナルドの店長の残業代の裁判の判決に思う 労働基準法の遵守、企業の労働者に対する姿勢がとわれた判決であったと思います。 わずかばかりの管理職手当で残業手当を払わない理由をこじつけ、従業員を長時間労働をさせていた。 企業としての社会的責任は非常に大きいものがあります。 会社側は控訴の意向とのことですが、潔く認めないとこの会社で働きたくないと皆思うことでしょう。 皆さんはどう... ...続きを読む

  • ブログ

    頑張れ、日本マクドナルド、高野店長

    先日のニュースで店長は管理職ではない、との判決を聞きました。 私も中間管理職で残業代はつきません。しかし長時間労働を強いられ毎日11時間から12時間の労働をしています。 管理職手当てはありますが残業代の見返り分ぐらいしかありません。 仕事をしたくないといっているのではありません。仕事は楽しいしやりがいもあります。 しかし強制的に会社に拘束されるのはいやです。 私たち労働者は家庭もあるし... ...続きを読む

  • ブログ

    日経平均が上昇

    世界同時株安になり一時はどうなるかとおもいきや、昨日から日経平均がすこしづつ上がってきています。 一時はみんなの株式の皆さんも、あきらめた人、遠ざかったひと、やめた人、塩漬けになり売るに売れなかった人、さまざまだと思います。 私は塩漬けになり売るに売れなかった人の一人です。 デイトレを始めて3ヶ月資金も少なく大きい売買は出来ませんが、この間で多くの事を学ばせて頂きました。 デイトレは日経平均... ...続きを読む

  • ブログ

    サブプライムに負けるな

    日本経済をゆさぶるアメリカのサブプライムローン問題、個人投資家の株離れを引き起こす様な株安、今日本の社会の構造変革の変革期に当たると思います。 企業の経営者は法律遵守誠実な企業経営を迫られています。 労働者についても不正を許さない、今までのように長いものにまかれるような行動では企業もろとも社会から消えてしまいます。 本来日本人のパワーを見せるチャンスと捉え世界をリードする活躍を期待する今日この頃です。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    下げ止まりかな?

    今日は日経平均はプラスに転じました、このまま上がってくれる事を願っています。 下げ止まりだとここが買いのチャンスですか? サブプライム問題はまだまだ尾を引きそうですね、ニュースで聞きましたが投資家の60%が海外組みって本当ですか。 こんなに下がるとは思ってもいませんでしたので買った株が浅漬け状態です、もう4日ぐらいはデイトレはお休みです。 21日ぐらいには動きができるかな・・・・ 皆さんも... ...続きを読む

  • ブログ

    サブプライムローンに思う

    昨年の4月頃からサプライムローン問題が表面化して8月の下げ一時は持ち直したと思いきや12月の下げ、さらに今年の4日からの続落、さらにはアメリカ経済にも深刻な影響が出初めています。 いま何かが変わらないといけない時ではないでしょうか、 政治も、経済も、一人一人の生活者の視点に立った考え方への転換点だと思います。 皆さんはどう思われますか?

  • ブログ

    仕事始めです

    新年が明けて4日からの相場は予想どうり円の動きに敏感で日経平均が下がってしまいました。 株価は下がりっぱなしですが、私の仕事は上昇気流です。 株をやり始めて得したことはみんなの株式のフレンズさん が沢山できたことと、株をやることで集中力がついたことです。 今年はデイトレに戻してこつこつ稼いでいきたいと思っています。 みんなの株式の皆さん今年も頑張りましょう。

  • ブログ

    あけましておめでとうございます

    みん株の皆さん 2008年 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくおねがいします。 昨年は株元年でした 今年はなんとしても必勝法を身につけ 上昇していきたいと思っております。 今年は仕事でも正念場の年になりそうです。 みんかぶの皆さんの励ましで勇気を出し頑張っていきます。 皆さんの今年の目標はなんですか・・・

  • ブログ

    今年のうれしかったこと

    今年もあと2週間ですね。 今年は私にとって株元年です。株に会えてよかったです。 なぜかというと去年の給料と比べて100万ダウンしてしまったからです。 アルバイトも出来ないし(会社の規則で禁止) 車のローンの支払いもあるし、どうしょうと思つていたところ会社の株を売って支払いをしました。 純利益70万でなんとか急場をしのぎました。 そこで気がついたのでした、株の売買は分離課税ですので 会社... ...続きを読む

  • ブログ

    スイングトレードやってます

    デイトレ主体ですが、なかなか休みがありません スイングトレードで思い切って売り買いをやっています。 毎日パソコンの画面を見るのが怖い毎日です。 でもデイトレの様に上げ下げを見るのと違い少しは気が楽の様な気がします。

  • ブログ

    デイトレ36日め

    デイトレを初めて36日が経過しました。 平日のお休みが週2日しかありません。 スイングトレードも併用して運用しないと期限に間に合いません。 ボーナスを運用資金にアルバイトしています。 行き先が決まっていますのでそれまでの期限です。 がんばろう・・・・

  • ブログ

    デイトレ1ヶ月ようやく浮上

    デイトレを始めて1ヶ月になりました ようやく投入資金を上回ることが出来ました。 先日、瓜生憲さんよりアドバイスを頂きました。 株をやる時は冷静にとのお話でした。 6日の一日で7万ゲットです。運もあるでしょうが 冷静に取り組んだ結果でした。

  • ブログ

    2日間お休みです

    あすとあさっては休みですが 実家の農作業の手伝いで株はお休みです 果報は寝て待て・・ あっ、違ったかな 塩漬け株が上がるのを待っています。 明日は早く起きるので今日はおやすみなさい・・・・・

« 1 2

ネット証券比較

みんかぶおすすめ