\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

Kazuhiro123さんのブログ

1~17件 / 全17件

最近書いたブログ

  • ブログ

    消費税

    5月頃はテレビや新聞では消費税増税の影響は少ないと報道されていたが、今は増税の影響は甚大と報道されている。 実質賃金、物価指数、各種統計などの分析は他人任せにせず、自分で考えて答えをださないといけない。 勉強しないと。

  • ブログ

    明日もあがるなー

    オリンピック上げもそろそろ一服するだろうと思ったのと FOMCに備えて今日手持ちをかなり売ったのですが。。 シリア情勢の改善で明日もかなりあがりそうですね。。 消費税増税も確実そうだし、これからどんどん上昇しそう。 早とちってもうたかなぁ。 ...続きを読む

  • ブログ

    祝東京オリンピック決定!

    オリンピック開催地が東京に決まりましたね! 重要イベントが目白押しの中で一つがハッピーに終わってよかったです。  日経VIが16800円と6月の落ち込み時、参院選前よりも高い値段になってます。 まだまだ気が引けませんね。  ポジション縮小するとか言いながら、木曜と金曜は値を戻す直前で下がってしまい売れませんでした。  今週こそはポジション調整してFOMCの結果を迎えるようにしたいです。  木曜までに14500円... ...続きを読む

  • ブログ

    そろそろ軍事介入しそう

    アメリカがシリアに軍事介入しそうですね。  明日はポジション減らそう。  アメリカってひどいな。。

  • ブログ

    日米金利差とドル円

    日米金利差が1%台になっているみたいです。  円安がなかなか進まないのは、  米国の量的緩和縮小で新興国の株安、  通貨安に機関投資家が慎重になっているためらしい。  緩和縮小実施が公表されれば、  新興国株下落 → 円高 → 日本株下落 → 米国金利上昇 → 円安 → 日本株上昇  になるのでは、と思っています。   緩和縮小時期は9月か12月の予想が多いですね。  12月になるといいな。  9月は消費税増税... ...続きを読む

  • ブログ

    FOMC

    あと数時間でFOMC議事録公表ですね。  量的緩和縮小だと、またドカンときそうで怖い。  今思えば、今日に備えてポジション閉じておくべきでした。  ドカンと来れば追証地獄。  持ちこたえれば金利上昇から円安株高になると思いますが。。  しばらくはストレスフルの日々が続きそう>_<

  • ブログ

    年末の日経平均株価の行方

    各証券会社の年末の日経平均株価予想を読みました。 各社とも強気で年末の日経平均は1万6000円~1万8000円を予想していました。 根拠は、 1.米国はマネタリーベース縮小、日本はマネタリーベース拡大によりドル高円安になる。  また、米国は金利上昇、日本は金利低下によりドル高円安になる。 2.日本企業は業績に上昇余地があり(想定為替レートが低いため)、PER16倍に株価が上昇すると1万7000円あたりになる。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    まだ下がるのね。。

    もう一段下げを警戒はしていたものの、  もう上がるのではと思い、  買い増しして評価損が膨らんでいますorz  みん株では上手くしのげてますがリアルはダメ。。  5月、6月も同じ失敗。  これだけ下がったからと根拠なく買ってはダメですね。  過去に学習しないってヤツです。  嵐が去るのを大人しく待って、手持ちを維持したいと思います。  来月は大きなイベントがいっぱいあるので、  それまでにはポジションを減らした... ...続きを読む

  • ブログ

    明日は下げそう。

    今日は昼休みに日経レバETFを買増しました。  午後は一気に上がりましたが、明日はまた一気に下がりそうですね。  今日のうちに売っとけばよかった。  ポジションかなり多めなので不安。。  明日は軽くしよう。  高い時に売らないといけないのにむずかしい。。

  • ブログ

    なぜ同じ失敗を繰り返すか。。

    欲につられてまた失敗orz どれを買ったかは恥ずかしいので書きませんが。。 前回も同じような失敗をしたなぁ。。 今回は損切りできたので、 少しはプラスがあったと思いたいです。 欲に振り回されないような仕組みを作ろうと思います。。 ...続きを読む

  • ブログ

    連日の下げ

    選挙後に下がると思って手持ちを減らしていてよかったです。  前回はかなり痛い思いをしたので警戒していました。  ファーストリテを空売りしていたのですが、  売ったり買ったりしてるうちに手が届かなくなってしまいました>_<  日本取引所も空売りしましたが、こちらもすぐに精算してしまった。。   高値でつかんだJリートとリスクモンスターの損切りができなかったのが痛い。  リスクモンスターは値が下がったの... ...続きを読む

  • ブログ

    リスクモンスターが激安に。

    リスクモンスターがかなり売られて激安になりました。  498円 PER 14.73倍 PBR 0.56倍  投げ売り状態なのかな。  すこし買増ししました。

  • ブログ

    保有(一部売却)銘柄のパフォーマンスを整理しました。

    現在の保有銘柄と過去に保有していた銘柄の株価と 11月、1月、3月時点からのパフォーマンスを調べてみました。 ●マツダ年月日 | 倍率(11月)| 倍率(1月)| 倍率(3月)2012/11/05| 105円| 0.00% |2012/12/03| 132円| 125.71% | 2013/01/07| 204円| 194.29%| 0.00% 2013/02/04| 306円| 291.43%| 150.00... ...続きを読む

  • ブログ

    岩井コスモ

    岩井コスモが100円アップ。 もう少しもっとけば良かったよorz

  • ブログ

    マツダ 上方修正

    マツダが営業利益予想を250億から450億へ上方修正。明日が楽しみ!

  • ブログ

    ドル買い

    昨日と一昨日でドルを買い足しました。  来週が怖いけど楽しみ!

  • ブログ

    下がった

    今日は保有株が大きく下がっちゃったorz

ネット証券比較

みんかぶおすすめ