\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

タグ:備忘録 のブログ

41~60件 / 全78件

1 3
  • やっと、去年の年末の評価額まで戻った 資産評価 6,574,197 日経平均 17,450.77 2014/12/30 ----------------------------------------------------------- 資産評価 6,487,748 日経平均 17,674.39 2015/01/30  資産評価 6,647,266 日経平均 18,797.94 2015/02/27  資産評... ...続きを読む

    タグ:備忘録 
    登録日時:2015/04/16(15:08)  
  • 好配当グローバルREITプレミアム 通貨セレクト 18日 分配金200円  2015/02/20での計算75,046口*6,662円 元本 50,000 82,899口*5,819円    48,238 -1,762( -3.52%) 再投資しなかった場合、    43,669 -6,331(-12.66%)  受取額 +4,500 実質 -1,831 再投資した場合の受取額、 1,501+1,551+1,60... ...続きを読む

    タグ:備忘録 
    登録日時:2015/02/24(02:33)  
  • 月足20年の出番がやって来るとは・・・ 現在の日経平均18168円 2007/02/28の18300円 2000/04/30の20833円 1996/06/28の22750円

    タグ:備忘録 
    登録日時:2015/02/18(12:52)  
  • もう1月も終わってしまった 去年1年間の株の売買損益は 年初来確定損益 +135,888手数料と税金が引かれる前で13万だった 今年は 1月の段階で 年初来確定損益 +93,702 明細数/27件上々の滑り出しかな~~でも1月の売買損益は+9万だけど、倍以上の含み損があるからな~~ まっ、そのほとんどが原油ETFなんだけど・・・年末までには騰がる事を期待して、安くなったらまだまだ買います ...続きを読む

    タグ:備忘録 
    登録日時:2015/01/31(22:48)  
  • 母の投資信託の受取型と再投資型の比率を変更しました 受取型  66% 再投資型 33% そして、株、債権、リートの比率も変更しました 株  40% 債権 43% リート16% リートを減らしすぎてしまったかな~~  ついでだから自己分も調べてみました債権を少しづつ増やしていかないと駄目かな~~ 再投資型 100%株   13% 債権   9% リート 78%  ...続きを読む

    タグ:備忘録 
    登録日時:2015/01/08(11:42)  
  • 13/03/10 野村證券の元本合計 250万円(153+90+7)14/12/30 野村證券の取得金額 330万円野村で投資信託を始めて約80万、32%資産が増えました  01/06 資産評価 2,273,477 日経平均 15,908.88 前日比 -382.43 (-2.35%) 12/27 資産評価 3,590,708 日経平均 17,450.77 前日比 -279.07 (-1.57%)  途中入金+... ...続きを読む

    タグ:備忘録 
    登録日時:2014/12/31(22:03)  
  • 現物損益  231,650 -650 -0.28%   信用損益            0    0     0%       現金残高 4,272,380 保有株式  661,850 投資信託 1,640,490 資産評価 6,574,720 ======================================== 日経平均 現在値  17,729.84 前日比 -89.12 (-0.50%) 年初来... ...続きを読む

    タグ:備忘録 
    登録日時:2014/12/29(18:04)  
  • 01/06 資産評価 5,387,944 日経平均 15,908.88 前日比 -382.43 (-2.35%) 12/27 資産評価 6,565,492 日経平均 17,818.96 前日比 +10.21 (+0.06%) 途中入金+70万 途中出金-20万があったので実質資産評価は 6,065,492 6065492-5387944=677548677548÷5387944=0.125 (17818.96-... ...続きを読む

    タグ:備忘録 
    登録日時:2014/12/28(12:07)  
  • 現金残高等 4,504,886 株 式        420,300 (塩漬損益 -681,900)投資信託    1,640,306 (損益       -159,694) 計     6,565,492  さぁ、新年度入りしたから心機一転頑張らねば・・・  ...続きを読む

    タグ:備忘録 
    登録日時:2014/12/27(01:59)  
  • 2014/12/18 1357 日経平均ダブルインバース 3920*10 購入 2014/12/18 1357 日経平均ダブルインバース 3940*10 購入   2014/12/24 1357 日経平均ダブルインバース 3660*10 購入 2014/12/26 1357 日経平均ダブルインバース 3660*30 売却 -5400円 年初来確定損益 +135,888 清算終了これでSBI証券の保有株は完全塩漬... ...続きを読む

    タグ:備忘録 
    登録日時:2014/12/26(09:27)  
  • またまたやって来ましたゴールドマン一度消えていたんだけど・・・ほぼ同数の空売り 2014/12/16 空売り残高 10,765,156 昨日、損切りしてるから構わないけど気になるな~~ 

    タグ:備忘録 
    登録日時:2014/12/19(01:57)  
  • フィデリティ・USリート・ファンドB 年初来高値 12/09 6785円 ラサール・グローバルREIT 年初来高値 12/04 4484円 

    タグ:備忘録 
    登録日時:2014/12/14(11:13)  
  • ノーロードの投資信託は15本のまま、5本買い増し予約を入れました これでノーロードの投資信託の元本は20万円になります 原油ETFを新規買い予約、下がればドンドン買い増し予定 (今日の終値5700円、最終的には4000円まで買い下がりしてもOK) 短期の売買は勝てないので長期の投資をする事にしました現在保有している個別銘柄は塩漬けにして、今後は投資信託とETFの売買にします とりあえず5本ピックアップ 1357... ...続きを読む

    タグ:備忘録 
    登録日時:2014/11/28(22:57)  
  • 13/05/14 国際-ワールド・リート・オープン(毎月決算型) 1,831,167*5,461=1,000,000 (手数料 0円) 2,066,969*4,838=1,000,000 (14/11/13 売却)  287,778*4,838=  139,226 元本回収後 残高 287,778*4,980=  143,313 (14/11/26 全解約) 利益率 14.3%-----------------... ...続きを読む

    タグ:投資信託 備忘録 
    登録日時:2014/11/26(22:18)  
  • もう売却済みだけど10/31の基準価格でセットしています ニッセイ日経225は、30日に16,495で売却、現在18,299 その差は1,804円*68,361÷10,000=13,332円騰がりすぎだと思うんだけど・・・もっと騰がりそうで怖い 11/21の基準価格ではニッセイ日経225     +5.79% 三井住友ダウインデックス +11.57% 三井住友外国インデックス +10.62% もしも売らずに持っ... ...続きを読む

    タグ:備忘録 
    登録日時:2014/11/23(22:58)  
  • 自己分の投資信託で唯一マイナスの投資信託を買い増した場合 昨日の基準価格で10万追加 2,483,904*3,745=930,222 (100,000-3,800)÷0.3745=256,875 (2,483,904+256,875)×0.3745=1,026,421 1,100,000÷2,740,779=0.4013 昨日の基準価格で20万追加 2,483,904*3,745=930,222 (200,00... ...続きを読む

    タグ:投資信託 備忘録 
    登録日時:2014/11/20(19:10)  
  • ★SBI証券の投資信託 +3.8% 13/05/14 ラサール・グローバルREITファンド   13/05/14 国際-ワールド・リート・オープン  14/08/29 フィデリティ・USリートB   14/08/28 MHAM J-REITインデックスファンド13/05/16 日興-資源株ファンド ブラジルレアル リート4本、資源株1本資源株は一時期110万を越えていたけど、今は90万位になってしまったこれが足... ...続きを読む

    タグ:備忘録 
    登録日時:2014/11/01(20:18)  
  • 昨日、保険会社から電話があり新しく入った保険の効力が発生したので、前に入っていた保険の解約金が一週間ほどで銀行に入金されるので確認してくださいと連絡がありました このお金は野村證券のNISAに使おうかなと思っていたけどSBI証券に入金することにしました ノーロードの買えるSBIの方が有利だし、株の売買に使えるお金も増えるし・・・ 余裕資金は大事だもんね~~ 来年のNISAには再投資の投資信託の元本分だけ売却して... ...続きを読む

    タグ:備忘録 
    登録日時:2014/10/23(00:11)  
  • ノーロード=購入手数料無料の投資信託を10本買ってみました買ってみないと分配金の内容が分らないから・・・試しに買ってみて成績の良いものを買い増しする予定  ★分配金 年12回 14/09/02 インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型) 20日 14,787*6,692=10,000(手数料 105円)   14/09/03 MHAM豪ドル債券ファンド(毎月決算型) 20日 12,092*8,270=... ...続きを読む

    タグ:備忘録 
    登録日時:2014/09/10(22:23)  
  • 今日で8月も終わりだった9月から心機一転がんばってみようかな~~   ===================================== 現物損益  385,500 -51,040 -11.69% 信用損益  56,200  -220 -0.39%  現金残高 1,546,011       保有株式  844,500                                    投資信託 3,... ...続きを読む

    タグ:備忘録 
    登録日時:2014/08/29(15:05)  
1 3

ネット証券比較

みんかぶおすすめ