\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

Aki245さんのブログ

21~38件 / 全38件

最近書いたブログ

« 1 2 »
  • ブログ

    大失態

    はい、すいませんでした。泣)調子にのって注文だしたら、ありえない下げ。もう、いや、、当然、明日一で投げ売ります。

  • ブログ

    超久しぶり、&MHI買い注文

    仕事が忙しすぎ、ブログ更新できなかった。まぁ、それはそうと、MHIがだだ下がりしたところに良決算でいままでの下げトレンドが変化すると思われるということで、明日の寄付きに295円にて買い注文を発令した。さて、ロスカット(クロージング)は仕事が忙しいだけに早め、早めにしなければならない。

  • ブログ

    10月第3週の結果

    仕事忙しい、、クローズできた銘柄2670 ABCマート 買い2620円 売り2776円+15600円の利益クローズ出来ていないもの1321 日経225連動買い 9490円 終値 9610円 含み益 12000円7011 MHI買い 307円 終値 303円含み損 4000円3793.ドリコム買い 310000円 終値 305500円含み損 4500円今週は調子が悪い。。

  • ブログ

    10/11 注目株

    取り敢えず、今日の注目株6594 日本電産7011 三菱重工明日も下がれば買いで入ったらいいかも。。最近、仕事が忙しく(大体、来年2月ぐらいまで)そっちに力を割かれるので、株に力を入れられなくなるかも、、(一応、会社員が本業なので、、そっち優先なんで、後仕事覚える必要あるし、、)

  • ブログ

    10月第2週の結果

    ‎2010/‎10/‎10今週はMTIで大損を計上した。まったく、いろいろと反省すべき&上昇トレンド投資を見直す必要があるか・・調子にのって手を出すべきではなかった。。あと、仕事が忙しい、、しんど、、今週決着した銘柄1321. 日経225連動投信 買い 9569円 売 9750円利益 19000円9438. MTI買い 107500円 売り 101500円損失 -6000円クローズできて... ...続きを読む

  • ブログ

    10/6の結果

    昨日は、仕事が忙しく、日記をかけなかった。今日もたいがいしんどい。日経平均がすごい上がっている。日経225に売りを。9438、MTIが嫌な感じだ。下降トレンドに転換しているような気がする。売りにしたいが、、そうだね、下降トレンド入りで売りと条件にも書いていたし、下降トレンド入ということで、売りとする。

  • ブログ

    10/4の結果。。

    日経平均、昼間までは調子よく上げていたんだが、後場の下げがキツイ。3793ドリコムは調子よかったが、9438MTIはイマイチなエントリー個人的には4298プロトが大きく上げているのがなんともくやしい。。みんかぶ予想を見ると、60%が買いかぁ、みんなけっこう強気なんだね。

  • ブログ

    10/3 買い予想たててみた。

    本日は、中長期でのトレンド転換シグナル、Slow Stochの上昇トレンド、株価自体の上昇トレンド転換が見られた、9438.MTIと3793,ドリコムを買い注文してみた。まぁ、どっちも少し時間を掛ける予定。みんかぶでも予想登録しておくか、、

  • ブログ

    9月第5週の結果

    ‎2010/‎10/‎02今週は、先週の含み損がある銘柄を上手く、クローズできたが、新たに日経平均で含み損を抱えている。。クローズできた銘柄3436. SUMCO 買い 1308円 売 1313円利益 500円6594. 日本電産買い 7510円 売り 7580円利益 7000円3861.王子製紙買い 372円 売り 372円含み益 3000円クローズできてないもの2670 ABCマート... ...続きを読む

  • ブログ

    10/1の結果。。

    日経225の買いを仕掛けたんだが、残念ながら、Gap Up&陰線と残念な結果。。あと、2412ベネフィットが割りと大きな陽線になった。これは、やったよと思った後は売りの原則に従って、月曜日に売ったほうがよいのだろうか?2670 ABCマート、売るチャンスが一回あったのだが、逃してしまった。まぁ、一応上昇トレンドではあるので、まぁ、いいか。

  • ブログ

    9/30の結果

    今日は日経平均が大幅下落。理由は円高が進行したからだってさ。昨日までも、けっこう円高が進行していたのに、それなのに株価が上昇していたことは、無視か。。まぁ、このように、大幅下落は買い!ということで、買い注文を立てる。みんかぶの方でも買いにしておこう。

  • ブログ

    9/29の結果

    今日は,円高が進行したにもかかわらず、調子よく上げ相場になった。イマイチ方向感が出ない。昨日、大体手持ちを売ってしまったし、株価が大きく下がるまで、待ちの姿勢になりそう。

  • ブログ

    9/28 の結果、意外

    本日は、別のまとめブログhttp://aki245matome.blog109.fc2.com/にて予測していた下記3種の株のクロージング。損失確定かと思いきや、、意外なことに、損が出ていなかった。原因としては、買った時が下げの途中でGap downで買っていたことと、今日はGap Downで調子よくなかったとはいえ、昨日上がったところを売抜けたという面もある。成果:3861.王子製紙 +0円6594.日本電産... ...続きを読む

  • ブログ

    9/27 の結果

    今日は、円高への恐怖から、てっきりGap downになると思っていたが、Gap upになってしまった。しかも、輸出銘柄が強いらしい。なんで?一時的に戻しているがNYの気分次第で明日はGap downになるかGap upになるか不透明。買い持ちになっている(錬金術まとめブログ参照ください)http://aki245matome.blog109.fc2.com/3861.王子製紙6594.日本電産3436.SUMC... ...続きを読む

  • ブログ

    9月第4週の結果

    今週は、株の上げ相場についていけなかったことを悔しく思うあまり、強迫観念にとらわれ、下手な買い注文を連発してしまった。3436. SUMCO 買い 1308円 終値 1275含み損 3300円6594. 日本電産買い 7510円 終値 7500円含み損 1000円3861.王子製紙買い 372円 終値 375円含み益 3000円2670 ABCマート買い 2620円 終値 2536円含み損 8400円かなり悪い... ...続きを読む

  • ブログ

    9/24 の相場

    いやあ、予想通りGap Downで寄付いたけど、いきなりの為替介入があり、一気に円安に振れたりで、ダイナミックな相場だったが、、その後、介入にもかかわらず、大幅に円高が進んでいるし、これはまた、月曜日のGap Downかな。。そうすると、2回も窓を開けて下落ということで、そろそろ買い時が到来しそう。

  • ブログ

    9/24 の相場

    明日、9/24はまちがいなくGap Downで始まるでしょう。みんかぶで売が40%を超えるなんて、あまりない状態。円が84.3円までもどっているし。。Gap Downのあと、一体どうなるかがわからないところ。。

  • ブログ

    強迫観念に囚われ、株を買いたい時

    9/21には、自分が買えないのに、株価が上がっていき上昇トレンドに入ることが許せなくて、激しく買っておけば良かった、今すぐ買わなければ!と思ったが、昨日は大きく値を下げた。特に、買いシミュレーションを入れた、3436.SUMCOと6594.日本電産がひどい状況になっている.前にも、コマツで上昇トレンド転換したと思って、激しい強迫観念に囚われるような気分になって、買って、損したことがあった。上昇トレンド転換期の強... ...続きを読む

« 1 2 »

ネット証券比較

みんかぶおすすめ