\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

隆タオルさんのブログ

1~20件 / 全48件

最近書いたブログ

« 1
  • ブログ

    新たなる領域・1

    みなさんもご存知のように某FX業者が4桁表示になりましたね。 ドル円スプレッドは0.19だそうです。僕の知る限り業界トップの低コストなので、 顧客は自然にそちらに流れるでしょう。もちろんそれを許す他業者ではないので、 さらにスプレッド競争は激化します。以前の日記では0.1までいくと書きましたが、 もしかしたら0になるかもしれませんね。金融危機以前はそういう業者もありましたし。  こういう業界の流れに対して私は一... ...続きを読む

  • ブログ

    明日への懸念

    去年の終わりごろからスプレッド競争が続いていますね。 今のところドル/円0.4が最も狭いスプレッドですが、これは序の口で、 おそらくいったん0.1までいくでしょう。もちろんスプ競争はそれで終わりません。  禁断の領域である、下4桁までのクォートがあるからです。 現在の主流は、例えばドル円なら80.001とか下3桁まで提示しているわけですが、 これが4桁解禁になると80.0015とかできるわけです。こうなるとスプ... ...続きを読む

  • ブログ

    部分的賛成

    ロシアが冬時間を廃止するらしい。バカじゃねえの!?といいたい。 夏時間を廃止しろよ? そして世界に呼びかけてくれ。俺はもう5時起き なんてうんざりなんだよ。  ロシア時間「常夏」に 3月末、冬時間を廃止へ http://www.asahi.com/international/update/0209/TKY201102090064.html  >メドベージェフ氏は、季節によって時間が変わることが体のストレスとなり... ...続きを読む

  • ブログ

    動かず騒がず

    為替については今日は特に何も。次の目標探しですな。 あとはそろそろ豪州の1月経済指標が出始めるころかな。まあ織り込み済み?  市場成功者たちの内幕物語。途中で投げた。こりゃひでえ。 勝手な予想だがどこかのおえらいさんが訳したのでなにも いえなかったんだろうな。借り物だからいいか。  せき喘息になってた。寒かったり寝てなかったり長時間おきてたりしてたからな。 (なお、私は寝てない自慢より寝た自慢を寝てない人の前で... ...続きを読む

  • ブログ

    つれづれと

    仕事中、とある経緯で病んだメールに出くわした。職場ではメールが絶えず送られてくるのだ。 スパムでもクレームメールでもないのだが、あまりに禍々しくて引きつった笑いが出てしまった。 ああいうものを生み出してしまう脳の凄みを感じた夜だった。  雇用統計はいいのか悪いのか。新規雇用者数が減った。失業率も減った(これはいいことだ)。 再就職を諦めた人が多いのか。前日のバーナンキの発言はこれを指していたのだろうか。  ラン... ...続きを読む

  • ブログ

    インフレ?

    商品市場がひどい。特に食料関連が。次に鉄鋼、原油、最後に貴金属となる。 果たして投機なんだろうか。インフレですよこれ。金なんか売ってる場合じゃないぜ。 日本は円高でよかったね。これが数年続いて、さらに円安転換したらちょっと恐ろしい。  金の売り方。その辺の大きなホテルに自販機置けばいいよ。 ドバイとかもうあるんだって。飛び込み営業するよりそっちのほうがマシだ。  よくわからないのが米株だ。最も歪んでいるのはここ... ...続きを読む

  • ブログ

    バブルっぽい。

    とはいえ不思議だ。円が売られてもよさそうなものだが。 ドル/円はどうやら買い手不在のようだ。オプション絡みが いなくなったのが下げの要因かなあ。  会社内で広報用としてfacebookやろうとか馬鹿なこと いいだしている人がいて困っている。広報にならねえよ。  エヂプトはけっこう大事のようだ。気になるのはここ最近のランドの減価だ。 南アも似たような情勢なのだろうか。あんまり関係ないか。    ...続きを読む

  • ブログ

    円安誘導策

    格付け会社に金を払えばよい。1段階1円。幸いなことに3社もあるし。  格下げを増税の根拠にもってこようとするジジイにいらつく。 S&Pに抗議文書を出すくらいしろ(するとさらに下げられるのでお得である)。  米はトレジャリー下げられたらどうすんだろ。ていうか日本より そっちが先だろ!あ、ごめんごめん米国は金払ってんだよね。  ユーロはゾンビすぎて楽しい。目をつぶって押し目で買ったほうが いいのかもしれん。僕はノミ... ...続きを読む

  • ブログ

    帰ってみたら

    ドル/円が急騰してるじゃないですか。格下げ?そうだよなあ突出した財政赤字だものなあ。 みんな売りたくなるよね円、てなわけで突然ではあったけどそんなに意外感はない。 しかしインフレヘッジを考えたほうがいいんだろうかと思う今日この頃。  それはともかく輸出は売れ! ちょうど月末だし、チャンスは今しかないぞ。 これを絶対に逃しちゃいかん。と思っていたらちょいと下げてきましたね。  ...続きを読む

  • ブログ

    IMM

    ユーロがプラスに転じていた。ショート勢死屍累々。 今朝の日経は(私は読んでいない)、中国のユーロ買いについて 触れていたようだ。対ユーロで元が安ければよいということ。 また歪みが生まれる。  背骨が歪んでいるので、病院に行って伸ばしてもらっている。 イタイイタイ。そのあとのマッサージもなかなか。寒いと筋肉と 間接が硬くなるから痛さもひとしお?なのだ。  花粉を気にする季節が近づく。俺は春を乗り越えられるか。 く... ...続きを読む

  • ブログ

    トレンドライン

    ユーロ/ドルはまた短期上昇トレンドに乗ったようだ。 機能するかは不明だが、1.375ないしは1.4ないしは1.425だろう。 さて自分がこういう想像をしているということは、世間も ロングに傾きつつあるんじゃないか(うぬぼれか)。ロングに なったら狙いだ。週足の大レジスタンスに到達したら面白い。 しかし虐殺相場だなこりゃ。みなさん売るから上がるんですよ? ドル/円はこのままでいいよ。もっといえ... ...続きを読む

  • ブログ

    一足遅れて

    昨日ユーロを売った。遅れすぎかもしれない。 朝方の下げで底打ったかなあ。わからんなあ。 豪ドルショートは継続。洪水被害が蒸し返されてきたか? さらなる調整に賭けて夜まで寝る。あとはドル/円の売りどころを探すのみ。 キリンのハートランドが最近美味い。安いし、ガラス瓶で飲める というのがよい。コーラもそうだけど、ガラス瓶だとまず唇に当たる 感触が缶に比べて優しく滑らかなのだ。そして心地よい冷たさ... ...続きを読む

  • ブログ

    年初来高値安値更新中!

    あたりまえではありますが。ADP雇用統計は予想の3倍だと。 銀行のエコノミストたちがそもそもの歪みを作ってんじゃないの。 ポジションは継続中。継続していいか悩む。酒飲んで寝ますか。 カレンダーを見るたびに、1月という表記に驚く。というより、1月に なんの感慨も覚えないことに驚いている。もっとこうなにか新年らしい 決意とか目標とか期待感とかがわいてきそうなものだが。どうも上手く 年越しできてい... ...続きを読む

  • ブログ

    ブラックスワン

    読んでるけど面白いね! 桃尻語にはうんざりさせられるけど。 フラクタル理論の理解が難しい。これを使ったシステムトレードを 知ってるが、実績からみて確かに機能しているようだ。うむむ。 豪ドル調整入りか。全然知らなかったんだけど、去年から洪水で大変なのだそうな。 情報遅いですかそうですか。商品の下げにつられた? 売っててよかった。 米景気回復楽観論が台頭しているようだ。偽りの夜明け? 株高・商品... ...続きを読む

  • ブログ

    仕事終って

    半月以上出社していなかったので、もう仕事できないなしたくないな ヤダヤダと思っていたが、意外なことに苦でもなかった。というわけで復帰。 ジム・ロジャーズくるんだって? このお方のマクロの見方は参考になるよ。 行けないけど行く人はどこかでレポートしてくだせえ。 細身のジーンズがきつくなった。おいおい嘘だろ! まあ運動もせずくっちゃねしてたらそうなるよね。気長に落とすさ……。 そろそろ「今年... ...続きを読む

  • ブログ

    今日から仕事始め

    あけましておめでとうございます。 久しぶりの仕事で早くも出社拒否したい気分だ。うつうつ。 また12時間ぐらい座っていることになる。腰の負担はどうなるか。 身体に負担をかけない、なおかつデスクワーク以外の仕事を考えたほうが いいのかしらん(どんな仕事だ)。 私の仕事もそうだが、為替も為替で正月なんだから三が日ぐらい休めよ、な!? 商品相場を見るのが怖い。いや、こういうときこそ……なのか?

  • ブログ

    りはびり!

    少し歩けるようになったので杖と一緒に荒川河川敷を散歩してきた。 もう年の瀬なんだなと歩いていると、年賀状かいてないことに気がつく。 やばいやばい。あわててコンビニで買って、今書いている。来年は兎か。 ああ、そして今年は実家帰れそうもないな。 ところでこの年末の雰囲気いいよね。人が少なくて。寒くて。寂しくて。 一年の中で大晦日が一番好きだ。 相場は2週間ぐらい見てなかった。豪ドル強いなあ。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    トレード休止

    ぎっくり腰になったので。2年ぶりぐらいだけど今回は相当きつい。 痛みで吐くという経験は初めてでした。あ、僕一応27歳です。 トイレまで30分かかるよ。家の中で杖つかってる生活。 みんな腰は大事にね!

  • ブログ

    久々に…

    トレード開始。落ち込んでばかりもいられないので。 キウイを売っている。0.7まで行くかな行かないかな。 長期金利上昇中。なんだこれは。減税アナウンス効果? いやいや……。 BRICs株が下げているのも気になる。全世界的債券安? 30年債は 今日だったか。近々波乱の予感。

  • ブログ

    わかったわかった

    読みきれなかった俺の負けだよ。ポジションを閉じた。 過剰流動性の巻き戻しは一旦11月末で終ったんだね。 米経済指標改善でドル売りに反応した時に気づくべきだったよ。 11月までの相関も戻りつつあったし。豪ドル、ユーロの戻りを売ると 死ぬ相場になるかもしれん。ドル/円また80円割れを試しにいきそうだな。 また上値が重くなるだろうよ。83.5になったら売るか。 ああ悔しい。でも来月の雇用統計、たぶん大... ...続きを読む

« 1

ネット証券比較

みんかぶおすすめ