\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yopeさんのブログ

81~100件 / 全134件

最近書いたブログ

1 5
  • ブログ

    今後の動き

    500000を超えると、トレンドに弾みがつくでしょう。 上昇トレンドの時のテクニカル分析は時に意味を成しません。 ですから金額ベースで考えるのがベストかと… ちなみに含み益がでていますが、私はまだ売りはしません。 それは今後の動き次第ですが、500000は超えると思いますよ。

  • ブログ

    この相場にして

    この相場にしては耐久力があると感じます。 というのも、やはり業績が上方修正されたことが評価されてます。 年間通じての会社予想の進捗率は控えめだと私は思います。 更なるサプライズがあると予想して、ここは純粋に買い増していきたいです!

  • ブログ

    帰宅して見て…

    帰宅してモニター見たら カカクコム朝より上がってる!! しかも新高値更新(*^。^*) RSI指標も高い水準ではあるが、この場合トレンドに乗れているので 上昇傾向にあります。 調整は買い場! この銘柄はよく低価格志向の強まりから買われていると言われますが、 それだけではないと思います。 わたしが思うに、消費者の目が厳しくなっていることの顕れであると。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    実際は

    購入しておりまして 上げております(^_^;) 買い予想し忘れてました。 実は買い予想し忘れることがよくありまして、 しかも予想終了忘れもありまして(^_^;) 気を付けないとwww カカクコムは予想ではまだ上げ余地が十分にあると ふんでます!!

  • ブログ

    連れ安

    ほかの消費者金融も、当然連れ安。 あえて言えば、連想できそうな銘柄等は買わないのが無難。 銀行、アミューズメントの一角、マネー系…

  • ブログ

    寄り付きから

    絶好調です。 どう考えても下げ過ぎですよね。 そろそろ反発するんじゃないかと思ってました。 ROEを見て、投資判断すれば当然下げ過ぎです。 ただ、ここが200000円を超えたりするほど出来高はないので、 今後の業績上方修正や、ポジティブサプライズに期待したいです(^^)

  • ブログ

    スタートの巻き返し

    中々下げてくれたおかげで利確の後の下値拾いができました(^^) そうです、下げ過ぎていました。でももうちょっと下げがあると予想して いたので、ちょっと早めの再投資になりました。 日経平均的にはとりあえず今日は上昇から始まっており、 短観の内容を織り込んだのかなぁと思います。 いつマイナスになるかはわからないですが… でもこの銘柄についていえば、下げは絶好の買い時といえ... ...続きを読む

  • ブログ

    NYが高値更新

    昨日のNYが高値更新したが、これは上げ過ぎで、調整局面が来るというのが 大半の意見。背景は経済指標より追加経済対策。 そして経済対策とくれば、日米金利差縮小。日本の為替市場も84円前半とやや円高に戻ってきている事から、円が買われだす。 やや日本にはネガティブな状況。 早期に日本も政策を打ち出す機動性が問われる。

  • ブログ

    投資手法

    最近投資手法の新たなジャンルを開拓しようと考えています。 と言うのも、最近の市場の動きは読み辛く、一昔前の戦略は通用しにくくなっているように感じます。 ですから、新しく初心に帰った気持ちで新しい投資の知識を入れたいと考えます。勿論これまでのポリシーはそのままに、別の方法論もミックス出来ればと思っています。 みん株のみなさんは賢明な投資家さんばかりだと思うので、またよきアドバイスを頂けれ... ...続きを読む

  • ブログ

    以前買いを予想

    したのですが… ここはうまくいかず、業界の問題が完全に解決していなかったのですが、 次こそそろそろ反転の兆しが出てきたように思います。 チャートで底値近辺の動き方なので、ナンピンして取得単価下げる作戦で 巡回してみます、オス!!

  • ブログ

    為替相場

    最近、株価チェックの前に為替相場をチェックするかた、多いんじゃないでしょうか。 私も最近は特にそんな傾向にあります。 少し円高にふれるとビビってしまう訳で… 恐らくそんな人多いんじゃないかなって思うんです。 つまり、少しの振れ幅を加速させてしまう→更なる円高になる… まぁ、わたしにできることは今の相場を注視することですf^_^;

  • ブログ

    尖閣諸島の領有権問題

    問題の解決は難しいですね。 尖閣諸島の領有権を主張して台湾人活動家の抗議船を護衛するため、湾岸警備船を派遣して騒動に加わったらしい… 中国だけじゃなくて台湾までも日本を試してきましたね。 結局日本とアメリカの関係の弱体化が、中国や台湾の付け入るすきを与えているんじゃないかと思う… これは単なる領有権問題だけではなくて、 今後のアジアにおける日本の立ち位置の問題にもなってくるし、... ...続きを読む

  • ブログ

    トレンドライン

    単純ですが、トレンドラインがゆるくですが引けて、それが下値の目途になってます。 僕的にすきな銘柄の一つ。 余力なしの為今は我慢(^_^;)

  • ブログ

    この銘柄は

    今後有望な株の一つで、去年の終わりぐらいからマークはしていたのですが、 もはや手が付けられないほどの上昇をしており、反省しています。 ただ、この銘柄も買いを入れるチャンスは必ずあるので、タイミングよく入れば 全然値上がりを教授できるでしょうし、ともすれば少し前のDeNAのような、驚異的な値上がりの匂いもします。 今後が楽しみです。

    タグ:カカクコム DeNA スタートトゥデイ 
  • ブログ

    まずまず

    とりあえず政府には早期に為替介入を実施してほしい。と書くつもりでしたが、早くも実施し、一時的な効果かはまだわかりませんが、円安に推移しております。 とはいっても協調介入ではないので、その効果は限定的なんじゃないかな。 それにしても、90円までもどると仮定した場合、輸出関連企業は勢いを増して 値上がりすると思います。 為替の委託介入と協調介入をキーワードに据えてニュースをチェックしていきましょ... ...続きを読む

  • ブログ

    サニックスが

    ジリジリ上げてきています。中期的には上昇トレンドに入るのは間違いないと  思っているのですが、調整もあるかと思います。そん時は  ナンピンでいきましょうか。  このまま上昇トレンド右肩上がりになったら、それはそれでいいのですが(^_^;)

  • ブログ

    転換点になるのか

    アメリカが、このままディスインフレになれば、追加の経済対策も視野に入れているという。 断固景気減速に対応する姿勢を鮮明にしているが、影響力が少ないような気が してならぬ。しかしながらアメリカの対策費用はけた違いなので、 それなりの結果も期待しているわたし。 そんな流れで日本も徐々に年末にかけて上昇に転じてくれればありがたい。 景気は緩やかに上昇している観測は続いているようです。 崖っ... ...続きを読む

  • ブログ

    やはりやはり

    為替の影響は大きいですね。以前にも言いましたが、今の相場は為替とチャート 上のボックス圏内での動きに注視して、資産を運用するのが結果的に利益を出し やすいと思います。かくいう私、為替変動に強い会社をそこまで持っているわけ ではありませんが、ネット関連や、海外にシフトして利益を得ている会社なんか は強いですよね。また、円高メリットのある会社も要注目です。 資材の輸入に際し、コストの低... ...続きを読む

  • ブログ

    明日の相場は…

    以前不透明なことには変わりなしで、為替をチェックしておきましょうかね。  今晩のアメリカ相場はないので、やや材料に欠けた相場展開にはなりそうではあるけども、明日の午後の日銀、白川総裁の会見をチェックしておいた方が よさそうです。  市場心理も柔らいだ、という訳ではなさそうです。

  • ブログ

    サマンサちゃんは大丈夫

    今日の相場に対してのこの下げはある意味、いつも通り。。 むしろサマンサをチェックしてる人は、下げている内に仕込んでるのかな… 私はほんの少しだけここは購入してて、もう少し下げてくれれば 買い増ししたいといったところかな。 今後力を一層入れていくと予想される海外事業とネット事業に弾みがつけば、 一段の上げが期待できる銘柄だと思います。

1 5

ネット証券比較

みんかぶおすすめ