\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ngh*r40*さんのブログ

1~19件 / 全19件

最近書いたブログ

  • ブログ

    セイクレスト

    そうです。奇跡は用意されていたんですよ(笑)

  • ブログ

    プロパスト

    もしかしてナイアガラの時間かな? 誰かがちょっと成り売りすれば動きそうですね。

  • ブログ

    ゼクスとセイクレスト

    ゼクスはまだだけどセイクレストは松井証券の方では利益が出ていますね。セイクレストはジョインベストの時に買った物はそのままに松井証券でも買っているからそれらを合わせた平均は何とか400を切っているのでナンピン成功と言えますね。 後は増資→上場廃止の阻止にかかっていると思います。 現在はご存知のとおり不況なので上場維持の判断を少しは甘くしてくれると思います。

  • ブログ

    プロパスト

    未だに信用で買っている人がいるのが信じられませんね。

  • ブログ

    米著名ファンドが日本株を買い出動

    米著名投資ファンド「ファースト・イーグル・グローバル」ファンドのポートフォリオ・マネージャーであるアブハイ・デシュパンデ氏は米モーニングスターインタビューに応じ、世界的な株価上昇の背景にある要因や日本株への投資妙味について語った。 以下重要な箇所の抜粋と自分なりな解釈 1、「中国のような新興国のマーケットに今投資するのは、得られる利益に比べてリスクの方が大きいと見ている。」 2、1988年のバブルの時に... ...続きを読む

  • ブログ

    予算

    決まってからようやく動くから景気関連は終了ですね。 早くても春だから日経が9000(と8000も?)割れる可能性大かな? 少額投資家で良かった・・・。 少額投資家と言えばジョインベストがノムジョイに変わりますね。とうとうその日が来たか。手数料がそのつどで100円から500円に変わるんだけどこの差はなんなのか気になりますね。 年末は口座開設数が激増して(見た目では)投資する人が増えた!みたいな現象がおきそ... ...続きを読む

  • ブログ

    民主党政権

    マニフェストの 1、ムダづかい 2、子育て・教育 3、年金・医療 4、地域主権 5、雇用・経済 のうち今はムダづかいをどうにかしている状況かな? ムダづかいをどうにかしたら2、3、4、5に取り掛かる のだろうけれど、問題なのはその優先順位だと思います。 もし、早さと力の入れようの優先順位がマニフェストでの番号順だとしたら2と3あたりに予算の多くを割いて最後の5には最初の段階では申し訳程度にしか... ...続きを読む

  • ブログ

    ゼクスとセイクレスト

    やっぱりここは増資終了までは400円キープかな? 上げてもハンバーストーンが多分意図的に下げるだろうし。 ゼクスの方は元々良い見通しではなかったからこのくらいが妥当かもしれませんね。 普通のマンションも販売していればここまで残念な事にはならなかったと思うんですが。高齢者用マンションは10年位早かったような気がするけれど民主党の政策次第では老人ホーム不足だから入れる所だったらどこでも援助しますみたいになりそ... ...続きを読む

  • ブログ

    久しぶりに見てみたら・・・。

    ゼクスはゴールド万サックスが大量取得したり、セイクレストはインフル関連にちょっと(?)足を踏み入れたりとプラス材料が出ていたから少し期待しています。 まあどのみち新株発行で得た資金で今不動産を取得出来ればこの不況を生き残りさえすればかなりの利益が約束されるだろうから多少の含み損があっても安心して見ていられるのが強みですね。それに民主党が過半数の議席を獲得すればもしかするとマイナス材料の1つが消し飛ぶかもしれな... ...続きを読む

  • ブログ

    手数料

    とうとうジョインベストから鞍替えの時が来たか・・・。

  • ブログ

    セイクレスト

    なんだか400円まで戻る勢いなので売りました。 400円台前半じゃないときついですね。 利確出来る時にしないで逆に損益だすなんて下手だなーと思いました。

  • ブログ

    追加

    ゼクスも買いました。ほんの少し

  • ブログ

    状況

    それにしても流れが悪すぎる。現段階では思惑買いは 期待できないから。決算で勝負するしかないでしょうね。 実際の上げ相場に戻す為には民主党が良い意味でイメージを変えられるかがカギになるだろうから何かに必要なお金を使うのは避けないといけませんね。 もしこの状況が長引けば下げ相場だと思って買うのを控える動きと空売り仕掛ける動きが合わさるという悪循環で大暴落して後に民主ショックと皮肉られる日も近い将来来そうですね。

  • ブログ

    買い増し

    値動き的に大好物だから更に買ってしまいました。 こつこつと増やして行きたいです。 でもちょっと偏り気味だから他も買わないと分散投資 的に大失敗ですから他の銘柄も探します。

  • ブログ

    円高

    不動産好きな自分だけれど後の民主ショックと呼ばれるであろう 現在の状況を逆手にとって円高で利益が大きくなりやすい銘柄 を狙ってみようかなと思います。

  • ブログ

    セイクレスト

    セイクレスト含み益が残っているうちに売りたいけれどここから200円以上下がるかどうか分からないから放置しようかな?流れが戻ってくるまで残りの資金で別な銘柄を狙ってみようと思います。

  • ブログ

    民主党政権

    ニュースを拝見しましたが市場は民主党政権を歓迎していない みたいですね。                      公共事業削減、外交政策、証券優遇税制撤廃の危機。 思えば以前から騒がれていたことではありますが、 まさかこれほどとは・・・。参議院で過半数を取る 為に社民党と組んだ事が吉と出るか凶と出るかこれに ついても自分の記憶が正しければ確か拉致問題で被害者そっち のけで北朝鮮と仲良くしてしかも援助... ...続きを読む

  • ブログ

    買い増し

    セイクレストを今日の底値で買い増しました。平均単価は529へ上昇。

  • ブログ

    リート

    Jリート救済の為の官民ファンドが9月5日にスタートする から要チェックです。運用状況が良好なJリートに償還資金 を貸し出すからJリートは勿論、それに関連のある企業も大助かりですね。Jリートていう銘柄があるけれど確かに関係はあるかもですけれどあくまで日本のリートの事です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ