\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

Tak!さんのブログ

81~100件 / 全128件

最近書いたブログ

1 5
  • ブログ

    日本株 (第一弾)逆風を銘柄選別の好機に 医療・食

    2018年2月11日号日経ヴェリタスの特集”荒天相場を乗りこなせ”で、逆風を銘柄選別の好機にというキャッチコピーと共に、医療、食、ロボ、金利上昇で恩恵という4つの切り口での候補企業の紹介がされている。 そのうち、今回はその内の2つのアイデアを紹介。 先週の暴落相場を荒波と表現し、その荒波に対抗するアイデアとして、グローバルに長期的な構造転換を先取りする企業を取り上げている。海外企業も多数登場するが、ここでは、日... ...続きを読む

  • ブログ

    米国株式市場2日連続上昇 週明けの日本株式市場も回復見込み

      先週は大幅な下落を招いた株式市場ですが、日本の株式市場がクローズしていた間の 2日間で740ドル81セント上昇した。 また、VIX恐怖指数も低下しつつあり、今日の日経市場は上昇が見込まれそうだ。   ・2月9日の米国株式市場 www.nikkei.com ・2月12日の米国株式市場 www.nikkei.com   日経ヴェリタス2月11日号の 特集”荒天相場を乗りこなせ”では、機械運用を先週の下落の要因の... ...続きを読む

  • ブログ

    (第二弾)目指せ10倍成長株 5つの法則で見つけるお宝株

    2018年3月号の日経マネーの巻頭特集で、目指せ10倍成長株という特集が組まれており、ユニークな切り口での候補企業の紹介がされているので、その紹介2回目。前回の記事は下記リンク先を参照。     今回は5つの法則で見つけるお宝株と題して、知られざる成長企業ー社を紹介。 銘柄選定方法は、運用成績の優れた成長株投信や企業リサーチで定評のある運用会社が投資済みの銘柄。   ・お宝株ー社  1. 強い技術・事業モデルで... ...続きを読む

  • ブログ

    ソニー 好調な四半期決算 米国投資メディアに取り上げられる

      Motley の記事”Sony Corp. Stock Sets Multiyear Highs Thanks to a Fantastic Holiday Quarter”でソニーの好調な四半期決算について取り上げられており、紹介する。 日本が拠点のエンターテイメントのコングロマリット企業は、緩やかな成長と共に、加速している利益成長を報告し、財政規律を築くのを手助けしたCFOに手綱が渡された。   ・20... ...続きを読む

  • ブログ

    仮想通貨ニュース コインチェック 日本円出金再開2月13日

      仮想通貨取引所のコインチェックが、2月から停止していた口座保有者の日本円の出金を2月13日から再開すると発表した。 corporate.coincheck.com   ただあくまでも、日本円が対象であり、仮想通貨の取引制限及び出金は引き続き解除されておらず、外部流出の被害を受けたNEMや、Bitcoinなど歩仮想通貨の保有者は、事態の注視が必要である。     ...続きを読む

  • ブログ

    (第一弾)目指せ10倍成長株 発掘知られざる成長企業

    2018年3月号の日経マネーの巻頭特集で、目指せ10倍成長株という特集が組まれており、ユニークな切り口での候補企業の紹介がされているので、2回に分けて主なものを紹介したいと思う。今回は、発掘知られざる成長企業9社。   知られざる成長企業の発掘方法として、以下の3手法。 ・特許価値で測ったもの ・地方に所在する業績好調企業 ・アナリストがカバー(業績予想)していない会社   <特許価値で測ったもの> 特許価値は... ...続きを読む

  • ブログ

    1月のブログ投稿を振り返って まとめ記事

      2018年入って初回の月間振り返りをカテゴリ別にまとめる。 ・以前からまとめようとしていた紹介済の米国株と日本株の一覧表を投稿できて良かった。 ・急遽となったが、仮想通貨取引所コインチェックの騒動があったので、今月そのテーマで初投稿した。 ・昨年末から始めたYahoo!ファイナンスへの寄稿記事が着々と増え、今月は日本の中小株の記事をかなり強化できた。 ・当ブログの米国株の定番シリーズ、「あなたならどちらに投... ...続きを読む

  • ブログ

    米国株 記事紹介一覧表(2018年1月30日時点)

      当ブログで紹介してきた米国の銘柄・企業一覧表(1月30日時点38社)を作成しました。各ページにクリック頂くと飛べます。テンセントのみ香港上場。 個別銘柄の情報にアクセスしにくいという声を頂きましたので、次回一覧表更新まで、こちらをご覧下さい。      企業名 (リンク先は記事) ティッカー 業種区分 Yahoo!ファイナンス企業情報       アマゾン1 アマゾン2 アマゾン3  AMZN IT  ペー... ...続きを読む

  • ブログ

    中国株 JD.comに投資すべき5つの理由

      Motley記事"5 Reasons I'm Buying JD.com Stock"で、JD.comに投資すべき5つの理由が紹介されており、その概要を紹介する。 JD.com (NASDAQ:JD)は、中国2位のE-commerce であり、その株価は過去12ヶ月で70%以上上昇している。 この動きに対し、投資家たちはPER 52倍で取引されており、利益確定すべきか迷っている。 筆者は、株価にプレミアムが... ...続きを読む

  • ブログ

    日本株 画期的投資分析ツール 大幅進化!銘柄スカウター

       昨年11月に紹介したマネックス証券の銘柄カウンター。 1月24日に大幅進化した銘柄カウンターがリリースされた。 進化したポイントの中から、投資活動に即効役立つ機能を3つ紹介する。 www.investor-2018.com   1. セグメント業績推移 大企業や複数の事業を展開する企業の売上や利益の推移を、セグメントに分けてみるのは従来手間だったが、マネックスの銘柄カウンターを使えば、ワンクリックでビジュ... ...続きを読む

  • ブログ

    日本株 記事紹介一覧表(2018年1月22日時点)

    当ブログで紹介してきた日本の銘柄・企業一覧表(1月22日時点6社、1社準備中)を作成しました。各ページにクリック頂くと飛べます。 個別銘柄の情報にアクセスしにくいという声を頂きましたので、次回一覧表更新まで、こちらをご覧下さい。   ・独自の基準で選定したテンバガー候補企業    企業名 (リンク先は記事) ティッカー 業種区分 Yahoo!ファイナンス企業情報       エニグモ  3665 情報・通信  ... ...続きを読む

  • ブログ

    日本株 ソフトバンクに投資実行

      以前当ブログで紹介した情報・通信サービスを手掛けるソフトバンク<9984>。 今後の事業規模拡大と成長に期待し、昨年末投資した。その魅力を以下3つ紹介する。   www.investor-2018.com   ・魅力その1 通信事業の安定した運営 米国通信事業のスプリントが軌道に乗りつつあり、国内の通信事業(ソフトバンクモバイル)と合わせて安定的に営業利益を稼げる状態になりつつある。 下記の20... ...続きを読む

  • ブログ

    勝ち株!カレンダー2018 過去の投資成績編

      下記で以前、日経マネー2018年1月号付録の勝ち株!カレンダー2018を紹介した。 今回はその中身で、投資成績を例をあげて紹介する。 www.investor-2018.com   1月から12月まで各月見開き2ページで毎日どんなイベントがあるか表示されている。 その中で注目は、ラッキーデーとアンラッキー。これは過去20年間で前営業日に対する勝率が70%以上の日をラッキーデー、30%未満の日をアンラッキーと... ...続きを読む

  • ブログ

    日本株 任天堂に投資実行

      以前当ブログで紹介した家庭用レジャー機器の製造・販売を手掛ける任天堂<7974>に、世界各地での年末商戦での成長に期待し、昨年末投資した。その魅力を以下に3つ紹介する。   www.investor-2018.com   ・魅力その1 新しいゲーム機とソフトの販売が絶好調 任天堂は、昨年12月に発売後9ヶ月(2017年3月発売)で、Nintendo Switchの累計販売台数が1000万台突破し... ...続きを読む

  • ブログ

    米国株 Match.comに投資実行

      以前当ブログで長期保有すべき銘柄の1つにあげた、婚活サービスを提供する米国株のMatch.com「NASDAQ; MTCH 」に投資した。   オンライン上で、社名にもなっているMatch.comや、欧米の若者の間で人気のTinderなど、合計45ブランドを世界190か国に提供している。 主力の6ブランド(Match.com, Meatic, OurTime, Ok cupid, plenty Of fis... ...続きを読む

  • ブログ

    ブログ開設2ヶ月目振り返り ランキングベスト5のお勧め記事

      ブログを開設して2ヶ月経過したので、投稿記事からランキングベスト5を読者から頂いた☆の数で紹介し、2か月目の振り返りをしたいと思います。   <同率5位> ・あなたならどちらに投資する Nike vs Under Armour ☆30 investor-2017.hatenablog.com →スポーツ用品メーカー同士の比較記事。初めてスポーツ分野の比較記事を取り上げたが、両社への関心の高さが伺えます。この... ...続きを読む

  • ブログ

    日本株 テンバガー(10倍株)候補銘柄の発掘

      テンバガー(10倍株)について、先日投稿したブログ記事を深堀りするべく、下記のテンバガーまとめ記事を参考に、考察を行った。 今回リストアップした42銘柄を、まずは2018年上半期ウォッチし、個別企業の分析等を行っていきたいと思う。   kabumado.jp   investor-2017.hatenablog.com     上記まとめ記事によると、テンバガーの傾向として以下の6つが当てはまるそうだ。 <... ...続きを読む

  • ブログ

    米国株 記事紹介一覧表(2018年1月5日時点)

    当ブログで紹介してきた米国の銘柄・企業一覧表(1月5日時点32社)を作成しました。各ページにクリック頂くと飛べます。テンセントのみ香港上場。 個別銘柄の情報にアクセスしにくいという声を頂きましたので、次回一覧表更新まで、こちらがトップ表示されるようにします。      企業名 (リンク先は記事) ティッカー 業種区分 Yahoo!ファイナンス企業情報       アマゾン1 アマゾン2 アマゾン3  AMZN ... ...続きを読む

  • ブログ

    日本株 フィスコとモーニングスターに投資

    本日、フィスコ(3807)とモーニングスター(4765)をそれぞれ100株ずつ購入した。 今年最初の投資であり、フィスコに約3.7万円、モーニングスターに約4.1万円投じた。 主な目的は、両社の優待をゲットするため。優待を得て、使用したらレポートする。   もちろん両社は、ここ数年の売上高は成長しており、フィスコは直近で利益が落ち込んでいるものの回復基調になり、規模拡大と利益拡大による株価上昇が期待できそうだ。... ...続きを読む

  • ブログ

    米国株 SBI証券のユニークな記事の紹介 ブランドと社名

      SBI証券の記事"ブランドと社名、つながっていますか?"で、米国企業の株式が他では見ない ユニークな取り上げ方がされていたので紹介すると共に、取り上げられた企業に関する 当ブログの記事のを再掲したい。   ・ブランドと社名、つながっていますか? https://goo.gl/ok2uwK ・【第2弾】ブランドと社名、つながっていますか? https://goo.gl/aLRGX7   初回記事及び第2弾は、... ...続きを読む

1 5

ネット証券比較

みんかぶおすすめ