\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ふぐちゃむさんのブログ

1~20件 / 全29件

最近書いたブログ

« 1
  • ブログ

    3655 プレインパッド

    3655プレインパッド続上昇トレンド中、本日79円高にて終了、途中利食いも入り一旦、マイテンしましたが相場が強いのでプラテン後も 上昇しました。まだまだ伸びると思います。  

    タグ:3655 ブレインパッド 
  • ブログ

    エスクローAJがカイ気配、

    エスクロー・エージェント・ジャパンがカイ気配スタート。18日の取引終了後、独自に開発したブロックチェーンを基盤技術に用いた分散型クラウドコンピューティングプラットフォーム「Orb」を手掛けるOrb(オーブ、東京都新宿区)と、「Orb」を不動産取引にかかる認証および決済システムへ応用するため、共同で調査研究および実証実験を開始することで基本合意したと発表しており、これを好感した買いが入っている。   ...続きを読む

  • ブログ

    グリーンペプタイド (4594)

    グリーンペプタイド (4594) (医薬品)癌のワクチンを開発中、承認されればすごいことになると思う!医学的にも大変優れたものである。

  • ブログ

    急伸。前引け後に発表した決算が好材料視されている。

    急伸。前引け後に発表した決算が好材料視されている。第3四半期累計営業利益は前年同期比2倍となる32.5億円、最終損益も14.8億円と前年同期の赤字から黒字転換し、通期計画の8.5億円を大幅に超過する状況となっている。通期予想の変更はないが、大幅な上振れ期待が高まる格好のようだ。なお、会社側計画は極めて保守的、上半期業績も期中2度の上方修正を実施、営業利益は期初予想8億円を10億円以上上回る着地になっている。《K... ...続きを読む

    タグ:廣済堂 
  • ブログ

    日本橋梁!! 買い先行の後!!処分売り

     日本橋梁!! 買い先行の後!!処分売り 買い一巡後は急速に伸び悩む。昨日まで5日連続のストップ高、本日も買い先行となっていたが、さすがに短期的な過熱警戒感から、利食い売りの動きが優勢になってきたようだ。年初から本日高値までの上昇率は4.8倍となっている。浮動株比率が低く、制度信用銘柄でもないため、株価は一方向に傾きやすく、処分売りの動きも急がれる状況のようだ。週末要因も重なり、同社のほかにも、飛島建設やPS三... ...続きを読む

    タグ:日本橋梁 
  • ブログ

    日本橋梁!! 4ケタ突入続伸!

    5日連続のストップ高で株価は4ケタ台に突入。1999年8月以来の株価水準となっている。足元では材料株の中心的な銘柄と位置づけられ、短期資金の値幅取りの動きが引き続き継続する格好に。ファンドが95%近くを保有する大株主となっており、浮動株比率は極めて低水準、さらに、制度信用取引銘柄ではなく動きは一方通行になりがちでもあり、値幅取り妙味の強さに対して一段と関心が高まる状況のようだ。《KS》【株式会社フィスコ】

    タグ:日本橋梁 
  • ブログ

    建設株が下値切り上げ、復興・リニア・首都高補修など切り口豊富

    [東京 10日 ロイター] 建設株が堅調な値動きを持続している。震災復興に伴う需要が本格的に始まるほか、リニア新幹線着工、首都高の大規模補修など切り口が豊富で分かりやすいことから個人中心に資金を集めている。    欧州金融不安が引き続き株式市場の重荷となる中、建設株が前年末から順調に下値を切り上げている。10日の株式市場では、大林組、清水建設などの大手ゼネコンのほか、前田建設工業、植木組などの準大手・中堅クラス... ...続きを読む

    タグ:日本橋梁 
  • ブログ

    シンバイオ製薬 続伸せず!!

    シンバイオ製薬 続伸せず!! 午前中は当方は仕事の都合で株式取引には参加できず、シンバイオ製薬の午前の終値は、504円、始値510円最高値520円、最安値487円となっておりました。午後からも緩やかな傾向であがりはじめましたが、高値500円までで軟調な気配のまま 最後は493円と一段安となって引けました。ほぼ私的には、予想通りだったかなとも思ったので持ち株すべて損もなく売却しました。 東京株終値は104円高の8... ...続きを読む

    タグ:シンバイオ製薬 
  • ブログ

    シンバイオ製薬 終値478円買い気配! 続投する

    シンバイオ製薬 終値478円買い気配! 続投する 本日最終なれど、買い気配変わらず!年明けそうそうに暴騰するかも!!   では皆様よいお年をお迎えください。

    タグ:シンバイオ製薬 
  • ブログ

    後場、もみあいの末、3日連続のストップ高となりました.

    後場、もみあいの末、3日連続のストップ高となりました. なんーとなんと! うれしいかぎりです・!。年末よければ年始よしかな!☆シンバイオ製薬☆ーーよーやる!! 

    タグ:シンバイオ製薬 
  • ブログ

    シンバイオ製薬 ストップ高 利確しました.

     シンバイオ製薬 ストップ高 利確しました.本日はゆるやかな出足で、午前中ははっきりした動きがありませんでした、午後から動きはおそかったのですが、ストップ高まで続伸したので利確しました。 その後、いったん押し目があったので、再度続投して本日はおわりました。 引け間際には完全なストップ高となりましたね。 まだまだ値上がりする銘柄もでてくるとおもいますので、あすは様子を見て来年に持ち越したいと思います。   ...続きを読む

    タグ:シンバイオ製薬 
  • ブログ

    年末に素敵な銘柄を確保

    シンバイオ   ストップ高。26日付の日経産業新聞で、エーザイと共同開発の血液がん治療薬「トレアキシン」について、より悪性度の高いがんにも投与ができるように適応追加の承認を申請すると報じられた。  特に今月末12月28日は配当落ち日で配当取りにも適切のようである。

    タグ:シンバイオ製薬 
  • ブログ

    年末最後の相場は期待できそうだ!

    【ニューヨーク時事】週末23日のニューヨーク株式相場は、クリスマス休暇を控えて取引が細る中、好調な米経済財指標に下支えされ、優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比124.35ドル高の1万2294.00ドルと4営業日続伸、7月27日以来約5カ月ぶりの高値で引けた。ハイテク株中心のナスダック総合指数は同19.19ポイント高の2618.64と続伸した。(時事通信)  ...続きを読む

  • ブログ

    わずか15分で小遣い稼ぎ!!

      今日は昼から15分の間に新日本理化でお小遣いをいただきました。ウキウキウキ!! いつもこんなにうまくいけばいいのだけど・・・

  • ブログ

    今日買っておけばよかった!

    8738 ひまわりHLD JQ 終値118円・午後に107円ほどの安値があり、いったんは買うつもりで指値をしたのだが、中間期の連結決算報告が悪かったので、買うのを中止してしまった、終値を見ると、ストップ高までいったので買っておけばとも思った!! 

  • ブログ

    12月14日までに第2四半期報告書を提出する準備している

     オリンパス(監理)はモーニングスターの取材に対し、「12月14日までに第2四半期報告書を提出する予定で準備している」(広報・IR室)との見解を改めて示した。    29日付のウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)紙電子版が、上場維持のために12月14日までに求められている決算報告が難しくなっていると報道。これを受けて、寄り付きから売りが先行し、一時130円安の873円まで売られた。その後切り返し一時プラス... ...続きを読む

  • ブログ

    オリンパスは切り返し

    [東京 30日 ロイター] オリンパスは切り返し、一時プラス圏に浮上した。同社が30日、12月14日までに四半期報告書を提出することが難しくなっているとの一部報道について、期限内の提出に向け準備中との見解を改めて示したことを好感した。同社の広報担当者がロイターの取材に答えた。   

  • ブログ

    オリンパス 社内チーム発足 高山社長主導で再生案検討へ

    *会社側の発表を踏まえてアップデートします。    [東京 29日 ロイター] オリンパスは29日、同社内に高山修一社長が主導する経営改革チームを発足させたと正式に発表した。高山社長が責任者となって「コーポレートガバナンス」と「事業再建」の2チームを設置、執行役員や社員をメンバーとし、外部の専門家の意見も取り入れる。不祥事表面化で高まる退陣圧力に対し、現経営陣による再生推進の姿勢を改めて打ち出した形だ。   ... ...続きを読む

  • ブログ

    経営改革でガバナンス・事業再建の2チームを社内に発足

    [東京 29日 ロイター] オリンパスは29日、今後の経営改革を進めるための社内チームを発足させた。ロイターが入手した同日付の社内文書によると、高山修一社長の下に「コーポレートガバナンス」と「事業再建」の2チームを設置し、執行役員や社員をメンバーに、外部の専門家の意見も得ながら検討していくとしている。    「ガバナンス体制チーム」は、損失隠しの責任を内部から明らかにできなかった反省を踏まえ、内部管理体制の強化... ...続きを読む

  • ブログ

    オリンパスは反発

    [東京 29日 ロイター] オリンパスは反発。再び1000円台を回復している。引き続き短期筋による売買が中心で、不安定な展開となっている。   市場では「上場維持か廃止かを見極めるためにも12月初旬の第三者委員会の調査結果を待ちたい」(国内証券)との声が出ている。

« 1

ネット証券比較

みんかぶおすすめ