\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ぽよよさんのブログ

1~20件 / 全55件

最近書いたブログ

« 1
  • ブログ

    2:00-2:30 ドル独歩高の要因??

    米財務省は時価会計ルールの適用凍結については協議していないとのことです。ただ、火のない所に何とかともうしますとおり..。

  • ブログ

    携帯でおこされる。円安

    この2:00-2:15分何があったか分らないが、円安に振れている。ここはひとつ BID。FXから資金をすでに引き上げている。こんな夜、お金が集まらない。 ------ 追記 米政府の銀行救済計画に何かあったらしい。 詳細不明 ------

  • ブログ

    今日もあったかうちごはん。

    節分です。ご多分にもれず我が家も恵方巻きを食べた。それとイワシ。いわしの頭をヒイラギの枝に通して、玄関の戸口におくようだが、それをする勇気がなので、食べるだけにした。 最後まで分らなかったのが、そばだった。節分の日にそば??なぜだろう。 豆まき合戦をし、今年は鬼チームの圧勝だった。 鬼チームが勝ったので、今年は投資は控えようかなと思いつつ豆をいただく。 最後に、節分ロールケーキ恵方巻き風を食... ...続きを読む

  • ブログ

    米ドル 為替 今週と中期予想まとめ

    2月2日の週 米ドル/円 SMBC       BTMU       MIZUHO 88.00-91.00  88.00-92.00  87.00-91.00 ........2~3月期 4~6月期 4~6月期 10~12月期 BTMU  88-94。。90-98。。。84-94。。。 80-90 MIZUHO 75-93。。80-100 。80-100 。75-100 ... ...続きを読む

  • ブログ

    生花を買ってきた。今まで全く興味がなかった。 ちょっと豪華に飾るとかなりの気分転換になる。 冬にもこんなにきれいな花が咲くものかと関心する。 なんだか、自分の投機も開花するように思えてくるから不思議だ。 大きな鮮やかな花になりますように!!

  • ブログ

    日経 12版 オフィスで「置き菓子」なぜ人気の記事

    まとめると ・利用者の7割が男性 ・禁煙の影響あり ・男性スイーツ(甘いもの好きの男性増える) ・男女平等(女性のお茶くみはなし) ・不況により出張減りお土産が減る ・1月の第二週は売上が落ちる(帰省お土産菓子で  いっぱい) ・ストレスで甘いものへ おもなお菓子ビジネス 江崎グリコ オフィスグリコ オアシスプラネット オアシスボックス 千趣会 ちょこたべBOX 森永乳業 森永コンビ... ...続きを読む

  • ブログ

    為替介入の記事

    http://business.nikkeibp.co.jp/article/reuters/20090129/184291/?ST=money ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 為替介入についてよくまとまっています。 そうだよな。総選挙が近いのに日取りも決まらず、介入はないよな。

  • ブログ

    87円台では、介入はなしか

    やはり、このくらいの円高では介入はありませんでした。 口先もないし当然ですか。 介入されれば、大きなニュースになるからな~。 http://www.mof.go.jp/feio/monthly/210130.htm

  • ブログ

    日本の株価は割高

    日本の株価は、割高でしょうか?世界的にみてもう一段の日本株の下げがあってもよいかな。それとも為替による変動が大きいのでしょうか? イギリスの超優良株に投資する方が、利益でるような気がしてきた。 http://www.ginkou.info/modules/per/

  • ブログ

    ミニスカ制服「NO」、新潟の記事

    新潟県の条例で、高校生の制服は男女すべてズボンにすれば問題解決するのでは?? そもそもスカートかズボンか選択出来ないのはどうしてか? http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=2&newsNo=156823

  • ブログ

    豪の一時給付金はギャンブルに? 景気刺激策に批判の記事

    一時給付金は、世界のはやりですね。 日本でも同じでしょうか。それとも国民性でしょうか? オーストラリアの方がそんなにスロットマシーンが好き だなんて知りませんでした。 遊戯(スロット)関連の株ですか?思いあたらない。 http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009012401000131.html

  • ブログ

    庭に埋めた3億6000万円盗まれる 伊万里の記事

    かなり大きい穴になりますでしょうか? 見つかることをお祈りしています。 http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=1164888&newsMode=article

  • ブログ

    神頼み 

    年初からFXでぼろ負けしている。FXのぼろ負けを株 の利益から補填している状況だが、株価も低迷しており 投資を始めていらい、早くもYTDでマイナスになる可 能性が出てきた。投資・投機を始めて以来初めての経験だ。 強欲と無責任の結果なのだろうか?? 日本人なので困ったときには何をするのだろうか。 それは神様にお願いすることにした。 どこに行こうか迷ったすえ埼玉県にある鷲宮... ...続きを読む

  • ブログ

    イラク撤退とアフガン増兵

    今後アメリカは、イラク撤退とアフガン増兵になるよ うだ。就任演説でもアメリカの矛盾であるエネルギー の大量消費が環境とともにクローズアップされてい る。日本でも環境系の会社の株が上がっているとおり だ。次世代の産業育成、環境、脅威国へのお金の流れ をストップする伏線を引いている。今後、車もハイブ リッドでなければ高関税がかかる法律が出来るかもし れない。なので、今後もガ... ...続きを読む

  • ブログ

    米国債の日本の割り当てはいくら?

    アメリカ経済を支えるため国債が発行されるだろう。 昨年の後半は、中国が多くを購入していた。2年間で約7750億ドルの景気対策、膨らむ財政赤字約1兆ドル。と言われている。日本はいったいいくらの国債の割り当てがあるのだろうか。国債といってもドル安による元本われも考えつつ、国内の景気対策、金融機関の援助などに税金を使わなければならなくなる。日本国内の景気対策とアメリカの国債購入の金額の配分がどのようになるのか興味深... ...続きを読む

  • ブログ

    就任演説と金の亡者

    オバマ大統領の就任演説より今回の不況を一部の貪欲な金の亡者による行動といわれた。これは、サブプライムCDOを使ったデリバティブ取引=ウォール街の高収入の方々をさすのか、株の空売りをしている一般投資家もさすか不明だが、行き過ぎた金融取引の規制とはちがうようだ。(FICO指数の低い人=サブプライムローンの人たち ではない)現金で購入する人が多いい 日本ではFICOとかクレジットスコアーとか馴染みが薄いのでサブプラ... ...続きを読む

  • ブログ

    オバマ氏、妊娠中絶支援の団体への予算拠出認める大統領令

    以前、大問題になったことだが、妊娠中絶支援の団体へ の予算拠出を強い権力により再開される見通しとなっ た。さらりとやり抜けることがオバマ流なのだろう。 http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200901240018.html

  • ブログ

    だんご大家族

    不況も深まり負の連鎖に陥ろうとしているなか、何故かだんご大家族の歌を思い出した。 http://jp.youtube.com/watch?v=AGhBMHxSdto オバマ大統領の就任演説のなかでもイラク撤退を表明され前政権の行動を修正しようとしている。 うれしいこととかかつてアメリカに起こったテロの悲劇など悲しいことも全部まるめて世界はひとつになれるのだろうか。だんご大家族のように世界が一つの大きい輪に... ...続きを読む

  • ブログ

    ADR 銘柄チャート

    DOWに続き下げADR銘柄続出。やはり就任演説まちですか?オバマ氏 パレードで車降りてあるくかな? 歩けばもっと盛り上がるの出だが。 http://adr-stock.com/

  • ブログ

    オファー 多いです。

    オファー額おおいですね。演説が始まらないので、暇してショート日記になっている。 http://www3.boj.or.jp/market/jp/stat/of090120.htm

« 1

ネット証券比較

みんかぶおすすめ