イラク撤退とアフガン増兵

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2009/01/25 - ぽよよさんの株式ブログ。タイトル:「イラク撤退とアフガン増兵」 本文:今後アメリカは、イラク撤退とアフガン増兵になるよ うだ。就任演説でもアメリカの矛盾であるエネルギー の大量消費が環境とともにクローズアップされてい

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

イラク撤退とアフガン増兵

ぽよよさん
ぽよよさん
今後アメリカは、イラク撤退とアフガン増兵になるよ

うだ。就任演説でもアメリカの矛盾であるエネルギー

の大量消費が環境とともにクローズアップされてい

る。日本でも環境系の会社の株が上がっているとおり

だ。次世代の産業育成、環境、脅威国へのお金の流れ

をストップする伏線を引いている。今後、車もハイブ

リッドでなければ高関税がかかる法律が出来るかもし

れない。なので、今後もガソリンなど油に代わる代価

エネルギー関連の会社に将来性があると思う。”我々

のエネルギーの消費のしかたが、我々の敵を強化”と

の表現からも明らかだろう。

また、日本としても国際協力の観点からアフガニスタ

ンの問題を真剣にとらえなければならないと思う。今

回もお金だけでの解決は非常に難しいだろう。アフガ

ニスタンの隣国にはパキスタンがありパキスタンの隣

国にはインド、中国がある。前回のアフガニスタン戦

争では難民がパキスタンに流れ問題となった。核保有

国との関係が問題となることだろう。もちろんロシア

も関与してくると思う。日本は隣国との人権の問題を

抱えており、アメリカの後ろ盾がない繁栄はむずかし

いと思う。どのように投資をしていくか難しいところだ。
ぽよよさんのブログ一覧