引け後の一言

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1671件目 / 全20875件次へ »
ブログ

引け後の一言

オミクロン恐るべし。
立憲民主の代表はどこに。
どこもやらない。
泉さんがなってよかった。



UPDATE 1-ドゥテルテ氏の後継候補が撤退表明、フィリピン大統領選
4:50pm JST
[マニラ 30日 ロイター] - 来年5月に予定されるフィリピン大統領選に立候補していたクリストファー・ゴー上院議員が30日、出馬を取り下げると発表した。

UPDATE 2-国内初のオミクロン感染確認、午後5時から6閣僚会議で対応検討=官房長官
4:45pm JST
[東京 30日 ロイター] - 松野博一官房長官は30日午後の会見で、ナミビアに滞在して28日に成田空港に到着した男性が、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」に感染していたと公表した。国内での感染確認は初めて。政府は今後の対応を緊急に協議するため、30日午後5時から首相、官房長官、厚労相など6閣僚による会議を開催する。終了後に後藤茂之厚労相が会見する。

アジア株式市場サマリー:引け(30日)
4:40pm JST
 (配信時間に応じて内容を更新します。)
    [30日 ロイター] - シドニー株式市場は反発して引けた。新型コロナウイルスのオミクロン変異
株に対する懸念が一段と後退した。
    S&P/ASX200指数は一時は10月初旬以来の上昇率となる1%高まで伸びた。ただ、月間では
0.9%安と、3カ月連続の落ち込みとなった。
    過去2営業日で売りを浴びた旅行関連株が買い戻された。新変異株が当初想定されたほどの強くないと
の見方から、地合いが強まった。
    カンタス航空が4.1%高と、3週間超ぶりの大幅な上昇率。旅行サイト運営のフライト・セ
ンター・トラベル・グループは6.7%高、ウェブジェットは6.2%高。
    株式調査会社カルキン・グループのクナール・ソーニー最高経営責任者(CEO)は「投資家は新変異
株の詳細が明らかになるのを待ちつつ、慎重ながらも楽観的だ」と語った。
                                 終値     前日比         %       始値       高値       安値  コード
      韓国  総合株価指

中国、配車サービス企業に新ルール ドライバーの権利保護へ
4:37pm JST
[北京 30日 ロイター] - 中国交通運輸省は30日、配車サービス業界のドライバーの権利保護に向け新たなルールの概要を発表した。企業側に社会保険の提供と利益の公開を求めた。

オミクロン株感染を国内で確認、関係6閣僚会議へ=官房長官
4:24pm JST
[東京 30日 ロイター] - 松野博一官房長官は30日午後の会見で、ナミビアから入国した男性が新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」に感染していたことを明らかにした。国内で同変異株の陽性者が確認されたのは初めて。午後5時から関係6閣僚会議を開催する。

景気の谷を2020年5月と暫定的に認定、景気後退局面は19カ月=内閣府
4:21pm JST
[東京 30日 ロイター] - 内閣府は30日、景気回復の期間を判定する有識者による「景気動向指数研究会」を開催し、2018年11月から始まった景気後局面は2020年5月を景気の底である「谷」と暫定的に認定した。景気後退は19カ月継続したことになる。

東京マーケット・サマリー(30日)
4:05pm JST
    


  ■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値
    
<外為市場>
                    ドル/円          ユーロ/ドルEUR=  ユーロ/円         
                                                       
 午後3時現在        113.07/09         1.1310/14          127.89/93
 NY午後5時          113.52/54         1.1291/94          128.19/23
    午後3時のドル/円は、前日のNY市場終盤(113.52/54円)に比べてドル 
安/円高の113.07/09円での推移だった。午前の取引では、米10年債利 回りの
上昇や月末に絡んだ買いフロ

〔需給情報〕2市場信用取引現在高、買い残が2週連続で増加=東証
4:05pm JST
[東京 30日 ロイター] - 東京証券取引所がまとめた11月26日申し込み現在の2市場信用取引現在高(概算)は以下のとおり。

UPDATE 1-ECB、22年末まで債券買い入れ継続へ─デギンドス副総裁=仏紙
4:05pm JST
[フランクフルト 30日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)のデギンドス副総裁は、ECBがユーロ圏経済を支えるために2022年末まで債券買い入れを継続する公算が大きいと述べた。

21年8月期有報の提出期限延長を申請、訂正報告書を提出へ=出前館
4:02pm JST
[東京 30日 ロイター] - 出前館は30日、2021年8月期の有価証券報告書の提出期限の延長を関東財務局に申請したと発表した。監査法人の指摘で判明した債権債務残高の誤謬に関する調査結果から、損益に影響が出る見込みで、過去の有価証券報告書などの訂正報告書を提出することになるという。決算短信も訂正する見通し。

トップニュース
オミクロン株感染を国内で確認、関係6閣僚会議へ=官房長官 4:39pm JST景気の谷を2020年5月と暫定的に認定、景気後退局面は19カ月=内閣府 4:32pm JST焦点:オミクロン株はデルタ株より広がるか、注目は感染速度 4:13pm JST日経平均は大幅続落、オミクロン株への警戒強まり2万8000円割れ 4:00pm JST午後3時のドルは113円前半で軟調、ワクチンの有効性巡る報道でリスクオフに 3:47pm JST
» ニュース一覧

東証1部 出来高
会社名現値前比%出来高
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ601.40-1.4395,601,800
野村ホールディングス株式会社477.40-0.0425,532,100
東京電力ホールディングス株式会社303.00-1.6218,241,300
株式会社みずほフィナンシャルグループ1,402.00-1.6115,645,600
株式会社ジャパンディスプレイ37.00+0.009,576,100
日本郵船株式会社7,400.00-1.995,593,800
株式会社商船三井6,500.00-2.113,390,500
株式会社東芝4,527.00-1.313,068,500
ティアック株式会社123.00-2.381,311,900
株式会社キムラタン20.00+0.00275,900
2件のコメントがあります
  • イメージ
    ゆんゆんUSBハブさん
    2021/11/30 20:15
    こんばんは
    売り煽り新聞が買い場なんて、誇大広告したら・・・本日の展開。
    思わずわらってしまいましたよ。
    私も誇大広告します。下値の目途は27000~27500円です。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/11/30 21:45
    ゆんゆんUSBハブさん

    こんばんは。

    大手が逃げ出しましたね。

    米国株買えばいい感じ。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ