東洋炭素が一時連続S高・中国向け黒鉛材受注から人気化

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

agawaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ17511件目 / 全25319件次へ »
ブログ

東洋炭素が一時連続S高・中国向け黒鉛材受注から人気化



東洋炭素(5310)は前日はストップ高買い気配のまま引け、本日は一時ストップ高。
住友商事(8053)と共同で中国が2013年に世界で初めて商用運転を開始する高温ガス炉型原子力発電所から炉心用高機能黒鉛材を受注すると報じられたことから人気に火がついた。
9月には、とも独立行政法人の日本原子力研究開発機構から、国際熱核融合実験炉(ITER)の試験装置で使う壁部材を受注したとのニュースもでている。
東洋炭素の株価は9時46分現在4770円、4日終値は3780円。住友商事の株価は9時48分現在930円(▼50円)。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ