20代の女性には「まずはビール」は、もう古い!?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

あっきんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ10件目 / 全194件次へ »
ブログ

20代の女性には「まずはビール」は、もう古い!?

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/30/044/index.html

ビールに対するアンケート調査です。

------------
調査によると、ビールが「好き」と答えた人は全体の35.8%、「やや好き」は19.0%であったのに対し、「好きではない」と答えた人は27.5%、「あまり好きではない」は17.6%という結果となった。
男女別の比率で見てみると、男性は「好き」もしくは「やや好き」と答えた人は69.3%だったのに対し、女性は半数以下の41.2%で、男女間の嗜好の違いが明らかとなった。

-----------
ビールが好まれない理由は…。

-----------
最も多かった理由は「苦いから」が68.3%、次いで「おいしくないから」が47.0%、「そもそもお酒が苦手」が25.0%となっている。
特筆すべきは、20代女性の理由で「苦いから」が87.0%と高数値をマークした点だ。

------------

そして、普段、居酒屋などでお酒を頼むとき、ビールじゃないとしたら、何を頼んでいるの…?ということなのですが…。

------------
「普段1杯目に注文するお酒の種類は?」と質問したところ、最も多かった答えはやはり「ビール」で、全体の60.7%を占めた。
しかしながら男女比を見てみると、男性は75.5%、女性は45.1%という結果となった。
女性20代では27.1%しか「まずはビール」とならず、代わりに「カクテル」(30.5%)、「チューハイ・サワー」(28.8%)という結果になった。
若い女性は、ビールの苦味より口当たりのよいお酒が好みのようだ。
------------

私もほぼこのアンケートに当てはまりますねー。
味覚がお子様なのか(笑)、ビールのおいしさがいまいちわからないんですよねー。
苦いと思ってしまう。

だから、ここ数年、たぶん、ビールは飲んでいない…かも。

そういう人が増えたから…?か、最近は、会社などの飲み会でも、最初にビールじゃなくても、ほかのもの頼んでいいよーっていうのが多いです。

私が一番好きなのは、ワインとカクテルです。
その中でも、やはり、飲み口がいい、甘めのものが好きですねー。

------------

でも、相変わらず、一番売れているお酒と言えば、ビールですよね?
ビール(発泡酒も含む)は、次々に新作が出ますし、種類も多いです。

でも、このアンケート調査を見ると、ビールを出している会社は、若い女性向けの新たな商品を出してもいいかもー…と思いました。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
30件のコメントがあります(21〜30件)
« 1 2 »
  • イメージ
    ( ゚▽゚)/こんばんわ
    ビール大好き派です
    今もビール片手に打ってます

    確かに女性はビールは苦手でしょうね~
    苦いのもわかります
    俺的には、この爽快さがいいんですけどね~
    男女間の違いかな・・・ ^^;

    カクテルも好きですね^^
    飲み会で、やはり1回は口にします
    俺も、あつきんさんと同じでお子ちゃまかな?
    でも、美味しいから飲んでしまうんですよね~
    カクテルは、やはりスクリュードライバーでしょうか?
  • イメージ
    世界の郷さん
    2008/11/5 17:01
    あっきんさん♪おうおうおう

    ビールしか飲まない郷吉ドSっ♪
    つうかビールならお水のように飲み干す郷吉ドSっw
    けらけらけら

    あいあい♪最近のヤワな若桃達は、イカンぜよ
    郷族はビールばっかじゃ♪笊と猿しかおらんぬ!

    昨年入った新入社員くん♪
    最初の注文、オレンジジュースって、吹いたぞいw
    そんな桃飲ませる桃かぁ~~wけらけらけら

    でもでも、郷が旨い桃にはビールじゃって
    毎日のようにジャブジャブ飲ませてるうちに
    ジョッキ5・6杯までなら美味しく飲める子に育ちますた
    今では一番に、生人数分くださーいって声もでてまつ♪あぃ
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2008/11/5 11:39
    こんにちはー。

    うーん・・・やっぱり「とりあえずビール!!」って言ってしまう私はおじさんなんですねえ(^^;
    女性とのみに行く時(あんまりないけど)は気をつけます(笑)
  • イメージ
    ゆめうさこさん
    2008/11/5 01:38
    こんばんは☆

    うさは、ワインが、すきかなぁ。。

    うぉ~んなので、寝ますぅ*
  • イメージ
    Toddさん
    2008/11/5 01:04
    こんばんは。

    最初はビールですね~。
    ↑でさよさんも書いてますが、場の空気ってのはあります。
    仲間内だと「ビールじゃない人~?」って聞く輩もいますから(笑)。

    でも、私は男らしからずビールが苦手なので、2杯目にはウーロンハイあたりになって、その後は気分次第でカクテルか日本酒という流れですね。
  • イメージ
    さよさん
    2008/11/5 00:40
    こんばんは

    最初はビールじゃないと落ち着かないです。
    場の空気もありますね。
    私が飲みに行くときは最初はみんなビールぢゃないとダメになってます。
    一番ビールが好き♡
  • イメージ
    オペラ座の怪人さん
    2008/11/4 23:59
    オペ、、、ビール大好きなんだけど。。なんかどうも
    下品な感じがするんだよね。。異性とのみに行く時は
    あまり頼まないかも。。でもワインのウンチクを語る
    男もなんだかなぁ~と、、、
  • イメージ
    揚げ玉と天かすさん
    2008/11/4 23:49
    こんばんわ

    ビール党は少なくなりつつあるのですね。

    僕は基本的に甘いのはあまり好きじゃないし、男が砂糖が必要な理由がわかりません。(女性の頭はいつも止まらず何かを考えてますので)

    糖はご飯などから取るので十分だし、ちゃんとご飯を楽しむのが僕のスタイルなので余計なとこで糖を取るような食事はきっとしてないでしょう。

    甘いもの自体を楽しむことはありますね。

    ワインは渋いのを、日本酒も辛い日本酒を探すのですが、高いし、口に合うのがなかなか見つかりません。
    コーヒーもブラックですね。

    最近は発泡酒も種類が増えたけど、麦の薫りの多いビールに近いものが好きですね。

    海外でも飲みます。

    オランダ・ヘイネケン、シンガポール・タイガー、インドネシア・ビンタン、などまろやかさもあるのが好きですね。
  • イメージ
    COTOSSAさん
    2008/11/4 23:06
    こんばんはー

    私もかなり前から1杯目から別の物を飲みますー。
    ビール、だめなんですよ。。。苦いしおいしくないし。。
    大抵梅酒ロックです!
  • イメージ
    yoc1234さん
    2008/11/4 23:02
    こんばんは。

    このアンケート覚えがあります。
    ビールは飲みません。のみすぎてジンマシンが出ます。
    何でものみすぎはダメです。
    カクテルがいいと思います。いろんな名前が考えられます。
« 1 2 »

ネット証券比較

みんかぶおすすめ