人工ダイヤモンド

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

I SAY企画プロダクションさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ698件目 / 全4661件次へ »
ブログ

人工ダイヤモンド

炭素を圧縮して人工ダイヤモンドを

 

造りレコード針などに加工して

 

ナガオカは音楽を奏でて来た。

 

昭和の時代に開発していた

 

技術である。炭素の問題に

 

関わる事項を解決する事が

 

出来るのでしょうか。


そして放射性廃棄物などの


電池は可能なのでしょうか。



4件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/9/27 23:56
    こんばんは。

    どうやって作るかですが、量的に無理があります。
  • イメージ
    ヨッシーさん、こんにちは。コメント感謝します。
    妙案だと思ったのですが、無理ですか。
  • イメージ
    888ちこさん
    2021/9/29 04:07

    こんばんは。


    人工ダイヤモンドは天然のダイヤモンドと同様に炭素を原料としていますが、脱炭素問題の解決には至らないと思います。


    というか・・・。

    日本にはデンソーなどの脱炭素に貢献する技術を持った優れた企業があります^^

    放射性廃棄物にしても本気でかかれば解決しない訳は無いと思います。


  • イメージ
    こんばんは、ちこさん、コメント感謝します。
    なるほど、目から鱗です。今は技術が進んでいるのですね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ