マイ・メモ(2021年 1月 訂正)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2021/01/11 - kabukabumanさんの株式ブログ。タイトル:「マイ・メモ(2021年 1月 訂正)」 本文:*赤字部分は訂正前の内容を一部コピペしたものです昨年末から新型コロナウィルスが猛威を奮っているにも関わらず株価だけは上昇するという異様な状況が続いています。英国では首都ロンドンのロックダウン効果もなく

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

マイ・メモ(2021年 1月 訂正)

kabukabumanさん
kabukabumanさん
*赤字部分は訂正前の内容を一部コピペしたものです昨年末から新型コロナウィルスが猛威を奮っているにも関わらず株価だけは上昇するという異様な状況が続いています。
英国では首都ロンドンのロックダウン効果もなく医療崩壊が始まり英国型変異株による感染は欧州全体に拡がる様相をみせています。また米国でも固有変異株による市中感染が確認されるなど世界的な感染拡大は一向に衰えを見せず「withコロナ」という言葉は形骸化しつつある様に感じます。
特に医療関係者の間では「withコロナ」は非現実的であり最低でも2~3ヵ月は経済活動をストップしコロナ対策に集中すべきだという意見が大勢を占めています。
同時に海外の変異株だけでなく、国内の感染拡大が長期化すれば日本型の変異株が生まれるリスクが高まると警告しています。
またワクチンの承認や接種のスケジュールに関して日本は他の先進国に後れを取っており本気で半年後の東京五輪開催を考えているのかと疑いたくなります。
<それでも株価は上がり続けるのか?>
米国では今月予想外の出来事が二つありました。一つはマイナスに落ち込んだ雇用統計。もう一つはトリプルブルーが現実になったことです。にも関わらず米国株は3指数揃って史上最高値を更新しています。
理由はバイデン政権による数兆ドル規模の経済対策への期待だとか。何れそのツケは国民が払うことになるのに。
という訳で、2021年第一週目の出来事や株価の動きをみて当初の相場予測と今年の投資計画を一旦白紙に戻すことにしました。

昨年は新型コロナに振り回された一年でしたが2021年は何とか終息へと向かってほしいものです。しかし昨年末から変異株を交え、世界中で感染爆発の兆しが見えています。一方でワクチンの製造承認も着々と進んでいますが有効性・安全性の評価が固まるまでにはかなりの時間を要するでしょう。
さらに集団免疫獲得の必要条件である7割以上の人が接種を受けられるのか。或いは効果の持続期間はどうなのか等々。こうした疑問に対する答えが年内に出る可能性は極めて低いと思います。つまり今年も新型コロナウィルスの脅威と戦いながら感染対策と経済活動のコントロールに悩まされる一年になる様な気がします。
一方、昨年の株式市場は新型コロナなど物ともせず高値を更新し緩和マネーの勢いを改めて実感する結果になりました。この勢いは恐らく今年も続くと思いますが日米共に新政権の手腕が試される年でもあり昨年の様に、3月の底値からほぼ一直線に上昇する様なことは考え難く前半は揉み合い、後半に漸く山が訪れるのではないかと予想しています。
因みに、今年はアフターコロナを見据え、関連する材料株を初めバリュー株、コモディティ関連(東京五輪に肖って「金・銀・銅」?)さらには新型コロナの影響で叩き売られ底値圏にある銘柄などを中心に数本の個人ファンドを立ち上げようと考えています。
先週のNY市場はトリプルブルーが現実になったにも関わらずバイデン政権による大規模な財政出動を期待してドルも株も買われました。長期金利は1.1%まで上昇し、株価暴落の危険性が指摘される1.2%に接近。一方で金は急落するという予想外の展開でしたが何れ財政逼迫による増税は避けられませんし国債の大量増発によって米国債の格下げも視野に入るため中期的に米国株は下落すると予想しています。
<バイデン政権で米国経済は良くなるか?>米国の大統領は2代続いて消去法によって選ばれたと考えています。何故なら選挙戦中バイデン氏のビジョンが明確に示されたことはなく同氏の勝利はトランプ大統領の自滅によって齎された様な気がします。
また今のところ好感されているバイデン氏のダイバーシティ人事は新政権の人気取りを強く意識した産物であり最初から他力本願が見え隠れしている様な気がして仕方ありません。
そういえば4年前トランプ大統領の就任演説はアメリカ・ファーストの連呼に終始しましたがそれも明確なビジョンが無かったからでしょう。従ってバイデン氏もブレーンに恵まれれば無難に任期を全う出来そうですが今のところ、それ以上の期待は望めそうにありません。(私見です)
<まとめ>2021年の株式市場は紆余曲折がありながらも活況が続くと考えていましたがスタートして僅か一週間で少し景色が変わりました。
年初までは日経平均が3万円を超えるのは時間の問題とした上で「近い様で意外に遠い3万円超え」と予想していましたが敢えて「遠のいた3万円超え」に変更します。
無論素人の予想ですから外れる可能性が高いのは百も承知していますが毎年投資戦略は自身の予想に基づいて立案しているため今年は「横ばいかやや弱含み」を想定し資金配分を決めることにしました。
但しターゲットとするセクターは当初の計画通りです。(ファンドの立ち上げは中止します)
385件のコメントがあります
61~80件 / 全385件
たか○さん
腐っても空売り比率50.ここからは上げてきてほしい。まあヘッジかかってんので問題はないんだけど。もう一発売りを乗せたい。
シンバイオ利確しました(燃料切れの予感がするので)

おはようございます。


米GDP-3.5%(74年振りの低水準) 

12月雇用統計からある程度予想はしていましたが酷いですね。


ただ株価は反発しているので買い意欲に衰えはみえません。

恐らくGDPの歴史的なマイナスによって

難航している大規模新型コロナ対策が承認されるという期待からでしょう。


これで市場は1月雇用統計の悪化も織り込んだと思われるので

やや買い安心感が広がるのではないかと考えています。


それにしても歴史的なGDPの落ち込みにも関わらず

事実上株価は殆ど反応しないということの方が恐い気がします。

これではグローバル・マクロ系ヘッジファンドが仕掛ける隙は無さそうです。


ただ暴落はある日突然やって来ますし、その素地も充分あるので

引き続きヘッジは厚めにして置きたいと思います。

たか○さん
前言撤回
一日は持たない 半日は持つでしょうか。
もともと 空売りよりも問題なのが信用買いですので 空売りによって逆日歩が起こっているわけでもなし。

ということは今回の空売り比率上昇は 一瞬しか効力がないかも。
たか○さん
この空売りは一時的な、というか一日二日の効力はありそう。あの下げはコロナ大暴落の記憶をフラッシュバックさせたのでしょうね。

結局自分にできるのは回と同じだけのヘッジを入れ続けることのみ。相場のチャートはすでに崩れているし。

一歩さん 

今度は買い方ですか。あまり喜ばせないで下さい^^


たか〇さん 

数年前から空売り比率は株価にあまり影響しない気がするんですがどうでしょう。


ところで今日の先物手口はアムロとソシエテが買い越し上位にいますから

28200円は死守したいのかも知れません。


一方G.Sは売り越しトップですが

東京市場は欧州系証券の影響力が強いので

BNPパリバや一歩さんご指摘のドイツも買い方上位に居るところをみると

再度28700円を目指す公算が高い気がします。

またNYが大きく下げても

日経平均は5日線(27850円)で止まる可能性が高いと予想しています。

たか○さん
子の空売りあかん奴かと思ったけど空売り比率50で踏み上げたら結構強いのでは。
たか○さん
これ反発しても2.3日で 下手すると売られた原因の一つの需給がさらに悪化するかも。とりあえず今日は言った膨大な空売りが利確されて 相場が落ち着いたら 徐々に反発して 下手するとグイッと上がる。そこでさらに需給が再悪化して数日後にまた今日と同じ下げが来る という妄想が生まれました。

いや、明日は月末だから下げて 後半から空売り買戻し、2月に入ると一時的に反発して3,4日上がり 需給が再悪化して 今日と同じ転落の後底抜けてさらに下落 こっちかな。
0君さん

こんばんは


ドイツの動きを見て気持ちは買い方に変わりました。(笑い)


セレスが決算を発表していましたが(12月決算)悪い数字出なかった


ので思わずPTSで衝動買いしましたが、あとで12月かと思った次第です

そうそう何故ヘッジをしながら買う必要があるのか。

自分も時々疑問に思うことがあります。


でも実際は買っているからヘッジをする訳で。


それなら「売ってしまえばいいじゃん」という話になりますが

保有して置きたいという前提を崩せないので結局こうなるんですよね。


(何だか解かった様な解からない様なw)

一歩さん たか〇さん お疲れ様です。


どうやら私は一歩さんの逆を行く習性がある様ですね。


因みに保有しているのはシンバイオです。

そろそろ短期急騰の反動が起こりそうな気もしますが

その前に一度4桁を試すのではないかというトラタヌで持ち越しています。


それからユニバンスは朝一で撤退しました。

幾ら何でもこの地合いで根拠の薄い思惑買いは危険ですから。


今日新規で買ったのは日本マイクロニクスです。

いきなり下の窓を埋めて寄り付いたので半ば衝動買いです。

あとはピアラを追加しました。


今週は何も買わない予定でしたが、掟を破って2銘柄増やしました。

こういう時は大抵裏目に出ることが多いのですが

大きな含み損でスタートした先物がプラ転したので

少々気が大きくなったのだと思います。


ただNYの下げは暫く尾を引きそうなので、ヘッジはしっかりしています。

たか○さん
さっき自分でカキコしていて ヘッジかけながら買う でもしばらくは安定しないのでヘッジ外せない と書いていて 買わなきゃいいじゃんと自分で突っ込んでいましたwww
たか○さん
銘柄はもしかすると 例のどこかに買収される可能性のある株という奴じゃないでしょうか。
0君さん
買われたのはシンバイオ??かな
たか○さん
この相場の原動力は恐らく需給の悪化。これが解消するのは数日かかると思いますから ゆったり買いと売りをバランスとりながら買っていく、チャートも崩れているのでヘッジ外せるのはまだまだ先になりそうかなと思います。
たか○さん

ご指摘の通り一時的な揺れでしょうね。

NY株急落の原因も曖昧で、過熱させていた輩が利確しただけだと思います。


日経平均は寄り後予想レンジの下限28200円割ったので少し買いました。

下限を維持出来れば28700円を中央値としたレンジ相場が続くとみています。


因みにヘッジは2月一杯厚めにし

イメージとしては買い4.5、売り5.5くらいを想定しています


売りのほうがでかいので問題なしじゃないでしょうか。

たか○さん
子の空売り比率はあかん奴だ。
0君さん
現物を増やしましたと書いておられるので買われたんじゃないんですかね?
たか○さん
KABUさんなんか買ってるんですか?
0君さん

こんにちは


あれほど堅かったkabuさんが買われているなんて驚きです。


皆さん買い意欲が強いんですね。


バブルという意識が薄れているのかも?


空売りしていたものにとってはやや予想外の展開でした。


それでも思い直して再度売っていますが


kabukabumanさんのブログ一覧