株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2473件目 / 全20918件次へ »
ブログ

株 原油 FX

6a5a7a49e  


さすがに昨日の反動。
下落して始まったが、役所はあてにならん日。
ベンツも休業。
タイアは履き替えれない。
雪降ったらそのまま置いておく。


コロナで打撃のギリシャ観光部門、来年夏からの回復を期待
10:20am JST
[アテネ 29日 ロイター] - ギリシャの観光業界幹部は29日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)で今年打撃を受けた同国の観光セクターが来年夏から回復するとの見通しを示した。

〔マーケットアイ〕外為:ユーロ1.2284ドルに上昇、2年8カ月ぶり高値更新
10:16am JST
ユーロ高について市場では、「リスクオンのユーロ買いというよりは、年末のフローや年末を控えたポジション調整が主体ではないか」(国内銀)との見方が出ていた。

〔マーケットアイ〕株式:日経平均は下げ幅拡大し200円超安、前日の大幅高の反動
10:07am JST
    [東京 30日 ロイター] - 
    <10:05> 日経平均は下げ幅拡大し200円超安、前日の大幅高の反動
    
    日経平均は下げ幅を拡大。前営業日比200円ほど安い2万7300円台後半での推
移となっている。前日の大幅高の反動で、利益確定売りの動きに押される展開となってい
る。
    
    市場では「2019年の大納会は3年連続で下落となったため、今年は4年ぶりの上
昇への希望的観測があるものの、前日大幅高となったこともあり難しい。新規の材料もな
く、薄商い相場のなかマイナス圏での推移となりそうだ」(国内証券)との声が出ていた
    
    
    <09:06> 寄り付きの日経平均は反落、前日の大幅高で利益確定売り優勢
    
    寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比9円05銭安の2万7559円1
0銭となり、反落した。
    その後は下げ幅を拡大し、前営業日比100円ほど安い水準でのもみあいとなってい
る。オーバーナイトの米国株式市場は小反落して取引を終了。前日の日経平均は、700
円を超す大幅高となったことを受け、きょう

ホットストック:ファーストリテが続騰、午前9時50分現在で日経平均に約40円プラス寄与
9:55am JST
ファーストリテイリングが続騰し、連日の最高値更新となっている。目新しい材料は見当たらず、日経平均への寄与度が大きいことが材料視されているという。

英、最も厳しいコロナ規制の範囲拡大へ=英紙
9:50am JST
[29日 ロイター] - ジョンソン英首相は新型コロナウイルス対策の4段階の規制で最も厳しいレベル4の対象地域を拡大する計画を承認した。感染力が従来のものより強いとされる変異種に対応する。英紙タイムズが報じた。

銘柄速報:上場2日目のオンデックの初値は4500円、公開価格の2.9倍
9:48am JST
[東京 30日 ロイター] - *この記事は見出しのみの速報です。

UPDATE 3-米上院、現金給付増額の採決に進まず 国防権限法案は30日再採決
9:45am JST
[ワシントン 29日 ロイター] - 米共和党上院トップのマコネル院内総務は29日、経済対策に盛り込まれた現金給付を増額する法案の採決を見送った。トランプ大統領が拒否権を行使して差し戻した国防権限法案については、上院で再度可決するよう訴えた。

ホットストック:レノバが上場来高値、有力テーマ先取り買いの一環
9:38am JST
レノバが反発し、28日に付けた上場来高値3900円を更新した。2021年相場を先取りする動きが散見される中で「環境関連が来年の有力な相場テーマになるとみられることから、風力発電などクリーンエネルギーを手掛ける同社もテーマを先取りする一環として買われている」(国内証券)という。

〔マーケットアイ〕外為:ドル103円半ば、ユーロは2年8カ月ぶり高値圏
9:35am JST
この日は月末・年末に当たるため、特に欧州通貨でのフローがクロス円を通じてドル/円に影響を及ぼす可能性があるとみられ、警戒されている。

ホットストック:ディスコが年初来高値更新、半導体製造装置のフル生産継続報道で
9:34am JST
[東京 30日 ロイター] - ディスコが年初来高値を更新。半導体ウエハーの切断・研削・研磨装置や消耗品のフル生産を2021年5月初旬まで続けると一部で伝えられ、業績期待から買いが先行している。
報道によると、第5世代通信(5G)の普及やデータセンターの増設に伴い、メモリーやロジック、コンデンサー向けの需要が増加しているほか、自動車の電装化でパワー半導体やセンサー向けの需要も伸びているという。

トップニュース
英、最も厳しいコロナ規制の範囲拡大へ=英紙 10:01am JST米上院、現金給付増額の採決に進まず 国防権限法案は30日再採決 9:46am JST米サード・ポイント、インテルに事業見直し要求 9:39am JST2021年の視点:バイデン政権は円高阻止に手を差し延べるか=上野泰也氏 9:30am JSTロシア当局、反体制派ナワリヌイ氏を新たな疑惑で捜査 9:24am JST

4件のコメントがあります
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2020/12/30 15:23
    お疲れ様でした。 

    年末年始の素敵な景色の投稿を、楽しみにしていまーす!  
    (名古屋の、美味しいご馳走の画像も・・・  )  
    アハハハ


    素敵な、楽しい新年をお迎えください。   
    アハハハ!
  • イメージ
    こんにちは。

    先日はイギリスの様子を見てWHOがコメントしてましたね。

    今年は大変お世話になりました、来年はオリンピック開催で

    飛躍の年となるようにと年末年始の医療を崩壊を回避出来る様に

    多忙な時期となりますが開催に向けて調査し療法を考慮し備え

    日々を過ごします。よいお年をお迎えください。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/12/30 15:47
    パラちゃんさん

    オオパンダかわいい絵。

    面白おかしく過ごせました。

    来年もよろしくお願いします。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/12/30 16:34
    企画プロさん

    まだ一日あります。

    こういう時欧米は仕掛けて来たら日本人は何もできない。

    コロナは対応が少し遅いですが、

    医療が何とかフォローして助かっています。

    東京は閉鎖すべきです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ