引け後の一言

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2588件目 / 全20918件次へ »
ブログ

引け後の一言

明日があるので様子見。
宮崎選手の報道で助かった感じの維新。
大分柔らかな報道のされよう。
巨人優勝で阪神がさえなかったシーズンにやるから負けた。
時期が悪すぎたね、コロナもあったかもね。
原油がすごく下げてる。
米株価は下がるだろうな。


〔マーケットアイ〕金利:国債先物は小幅続落で引け、売り一巡後は米選挙控え様子見
3:14pm JST
    [東京 2日 ロイター] - 
    <15:10> 国債先物は小幅続落で引け、売り一巡後は米選挙控え様子見
    
    国債先物中心限月12月限は前営業日比5銭安の151円83銭と小幅続落して取引
を終えた。前週末に上昇した米長期金利の流れを引き継ぎ売りが先行したが、米大統領選
が接近する中、様子見ムードが強かった。10年最長期国債利回り(長期金利)は同0.
5bp上昇の0.040%。
    
    米大統領選や議会選挙の行方は予想が分かれており、不透明感が強い。一方、りそな
ホールディングスのチーフストラテジスト、梶田伸介氏は「新型コロナの感染が拡大して
いる中では、米選挙がどういう結果になろうと、財政は出さざるを得ないのではないか。
しかし、財政拡大を織り込んで米金利がすでに上昇してきているだけに、短期的にはそれ
ほど大きく動かないだろう」との見方を示している。
    
    現物市場で新発債利回りはまちまち。2年債は前日比変わらずのマイナス0.125
%、5年債は同0.5bp上昇のマイナス0.095%。一方、20年債は同1.0bp
低下の0.405%、3

消費税引き下げは考えていない=菅首相
3:13pm JST
[東京 2日 ロイター] - 菅義偉首相は2日午後、衆院予算委員会で、消費税は社会保障の財源になっているとして、「引き下げは考えていない」と述べた。江田憲司委員(立憲民主・社民・無所属)への答弁。

上海外為市場=元は堅調維持、米大統領選に注目移る
3:10pm JST
[上海 2日 ロイター] - 上海外国為替市場の人民元相場は堅調を維持。国内製造業のコロナ禍からの回復を示す指標が支援材料となった。市場は3日の米大統領選に注目を移している。

BRIEF-オリックス、発行済み株式の4.0%・442億円上限に自社株買い
3:05pm JST
[東京 2日 ロイター] -
* オリックス、発行済み株式の4.0%・442億円上限に自社株買いを決議
* 取得期間は11月9日─2021年3月31日

川重、車両事業とモーターサイクル・エンジン事業を分社化へ 2021年10月
2:39pm JST
[東京 2日 ロイター] - 川崎重工業は2日、2021年10月に車両事業とモーターサイクル・エンジン事業を分社化することを決めたと発表した。水素社会の実現に向けた取り組みを加速するため、船舶海洋とエネルギー・環境プラントを同年4月に事業統合する方針も決めた。

4日の国内・海外経済指標と行事予定
2:34pm JST
*指標の発表内容・予測・過去の記事などは各項目の  をクリックしてご覧ください。 
    
*最新の経済指標発表予定と予想一覧は cpurl://apps.cp./Apps/economic-monitor をクリックしてご覧に
なれます。
    
*「新規上場日程一覧」は          をご覧ください。 
------------------------------------------------------------  
    
●国内経済・指標関係

     衆議院予算委員会
    
0850 日銀金融政策決定会合議事要旨(9月16、17日分)
0850 10月マネタリーベース
1030 10年利付国債の入札発行
1235 10年利付国債の入札結果
1330 経済同友会代表幹事会見
1500 財政資金対民間収支(10月中実績・11月中見込み)
1515 10年利付国債の第II非価格競争入札結果
    
     決算:伊藤忠、SUBARU、ソフトバンク    
     大戸屋HD臨時株主総会          
    
●海外指標など
(時間表記はGMT

UPDATE 1-米郵政公社は郵便投票巡る「非常手段」の周知徹底を、地裁が指示
2:33pm JST
[ワシントン 1日 ロイター] - 米首都ワシントンの連邦地裁は1日、米郵政公社(USPS)に対し、11月3日の米大統領選に向け、速達便ネットワークを活用して郵便投票の配達スピードを速めるなどの「非常手段」を用いる方針の周知徹底を幹部らの間で図るよう命じた。

〔マーケットアイ〕株式:日経平均はこう着状態、2万3300円前後で推移
2:33pm JST
    [東京 2日 ロイター] - 
    <14:25> 日経平均はこう着状態、2万3300円前後で推移
    
    日経平均はこう着状態となっている。2万3300円前後で推移。立ち会い中に上方
修正を発表した銘柄が反応する程度で、全体としては売り買いとも手控えムードが強い。
市場関係者によると「買い戻しが一巡した後、本来なら売り仕掛けが入りそうなところだ
が、大イベントを控えた休日前とあって、動きが止まっている」(国内証券)という。
    
    
    <13:15> 日経平均は高値もみあい、米大統領選目前に控え模様眺めに
    
    後場に入ってからの日経平均は高値もみあい。2万3200円台後半で一進一退とな
っている。市場では「米大統領選挙を目前に控え、売り買いともに止まった格好。明日は
休日であることも模様眺め気分を誘っており、後場は目立った動きがなさそうだ」(国内
証券)との声が聞かれた。
    
    
    <11:52> 前場の日経平均は反発、300円超高 買い戻しの動きが加速
    
    前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比

タイ国王「全員同様に愛す」、デモ巡り初めて公に発言
2:29pm JST
[バンコク 1日 ロイター] - タイのワチラロンコン国王は1日、首相の辞任や憲法改正、王室改革などを求める抗議活動について、デモの参加者も「全員同様に愛している」などと述べた。数カ月続いている反体制デモに国王が直接公に発言するのはこれが初めてだ。

香港当局、現職議員含む民主派7人を逮捕
2:28pm JST
[香港 1日 ロイター] - 香港当局は1日、5月の立法会(議会)妨害に関連した容疑で7人の著名な民主派政治家を逮捕した。反体制派勢力取り締まりの一環。

トップニュース
焦点:「バイデン取引」で人民元上昇、中国当局抑止に乗り出す 2:57pm JST川重、車両事業とモーターサイクル・エンジン事業を分社化へ 2021年10月 2:51pm JST米郵政公社は郵便投票巡る「非常手段」の周知徹底を、地裁が指示 2:46pm JSTアストラゼネカ、英当局の新型コロナワクチン審査が迅速化 2:19pm JST国内新車販売、10月は29.2%増で13カ月ぶりプラス 前年に台風影響 2:13pm
東証1部 出来高
会社名現値前比%出来高
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ421.80+2.8351,291,000
東京電力ホールディングス株式会社282.00+4.8315,084,600
野村ホールディングス株式会社482.70+3.9210,941,600
株式会社みずほフィナンシャルグループ1,325.00+3.397,213,100
日本郵船株式会社1,939.00+1.251,944,500
株式会社東芝2,628.00-0.041,229,800
株式会社商船三井2,424.00+3.631,154,100
株式会社ジャパンディスプレイ51.00+0.001,119,300
ティアック株式会社118.00+1.7262,300
株式会社キムラタン26.00+4.0045,800

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ