米国株はナスダックが好調、ダウは一服

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

投資歴20年のmasaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1753件目 / 全7330件次へ »
ブログ

米国株はナスダックが好調、ダウは一服

情報誌に掲載されました
詳しい内容はHP上段に書いています。
http://homepage777.life.coocan.jp/


勉強できる私の買い付け
http://33masa.blog81.fc2.com/


ツイッタ―
https://twitter.com/mm333m

株日記は「米国株について」を朝の8時頃
「日本株について」を夕方に(1日2回)更新しています。


10月2日 金曜日

米国株について
ダウ平均は35ドル高の27816ドルで取引終了。
買い先行で28000ドルを回復しますが、早々に売り込まれて上げ幅縮小。100ドルほど上昇した27900ドル付近で揉み合いますが、午後に入ると売り込まれてしまい、午後の安値では100ドル超の下げ幅になるところがありました。その後は引けにかけて買い戻され小幅続伸。

〇主要3指数の動向
ダウ平均 0.13%高(35ドル高)
ナスダック 1.42%高
S&P500指数 0.53%高

〇S&P500指数の業種別動向
7業種が上昇、4業種が下落しました。
上昇率の高い順
不動産、一般消費財、通信、公益、情報技術、生活必需品、金融

下落率の高い順
エネルギー、素材、ヘルスケア、資本財

〇ダウ構成銘柄の動向
14銘柄が上昇、 16銘柄が下落しました。
上昇率の高い順
ウォルマート 2.27%高
ビザ 1.69%高
ボーイング 1.57%高
アメリカン・エキスプレス 1.08%高
マイクロソフト 1.01%高

下落率の高い順
シェブロン 2.19%安
ダウ 2.00%安
キャタピラー 1.64%安
メルク 1.58%安
ゴールドマン・サックス 1.20%安

〇経済指標
・週間新規失業保険申請件数は、83万7000件になりました。
前週の87万3000件から少し減少。市場予想も下回っています。

・9月のISM製造業景気指数は55.4になりました。
前月の56.0から低下。市場予想も下回っています。

・8月の個人消費支出は、前月比1.0%増になりました。
7月の1.5%増から鈍化、市場予想は上回っています。

〇上昇一服
前日は329ドル高と大幅に反発しましたが、本日は再び上昇一服。
また、前日と同じく大きな節目となる28000ドルが上値抵抗になっています。取引開始直後に高値となる28041ドルまで買われますが、戻り売りと利益確定売りに押されて上げ幅縮小。

28000ドルに何度もトライすることで、同水準に控える売り圧力を吸収している印象。


続きは「素人投資家の株日記」で ↓
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ