株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2651件目 / 全20878件次へ »
ブログ

株 原油 FX

5a16ed32b  

GDPの年率が出てるが、実際にそぐわない。
一時的に下がったもので、これは意味がない。
中小企業の借りてる金額は急増。
政府のフォローが効いているようだ。
大人の事情で、小泉議員菅さん支持のようだ。
笑うしかない。
きのうガソリンが10円上がった。
ビックリした。


8月銀行・信金の貸出平残は前年比+6.7%=日銀
8:58am JST
[東京 8日 ロイター] - 日銀が8日に発表した8月の貸出・預金動向によると、銀行・信金計の貸出平残は前年比6.7%増(前月は同6.4​%増)となった。

米企業、社員の大統領選投票を後押し 有給やフレックスタイム制
8:57am JST
[7日 ロイター] - 米企業各社は、11月の大統領選で社員の投票を後押しするため、様々な取り組みを行っている。投票所に行くための有給休暇を提供したりフレックスタイム制を導入する企業があるほか、新型コロナウイルスの影響でスタッフ不足が予想される投票所でのボランティアを推奨する企業もある。

〔マーケットアイ〕金利:国債先物は反発で寄り付く、夜間取引の地合い引き継ぎしっかり
8:57am JST
    [東京 7日 ロイター] -            
    <08:51> 国債先物は反発で寄り付く、夜間取引の地合い引き継ぎしっかり
    
    国債先物中心限月9月限は前営業日比8銭高の151円83銭と反発して寄り付いた
。先物が夜間取引でやや上昇した流れを引き継ぎ、買い先行でスタートした。
    市場では「前日は米国債市場がレーバーデーで休場、欧州国債市場も小動きで、海外
市場から方向感の示唆は乏しい。5年債入札を控えて静かなスタート」(国内証券)との
声が聞かれた。
    
 TRADEWEB                                 
           OFFER    BID     前日比  時間
 2年        -0.139   -0.13  -0.002    8:50
 5年        -0.096  -0.087  -0.005    8:51
 10年        0.033   0.041  -0.002    8:51
 20年        0.419   0.426  -0.004    8:51

4─6期実質GDP2次速報値、前期比-7.9%・年率-28.1%=内閣府
8:56am JST
[東京 8日 ロイター] - 内閣府が8日発表した4─6期実質国内総生産(GDP)2次速報値は前期比マイナス7.9%となった。年率換算ではマイナス28.1%で、1次速報(マイナス27.8%)から下方修正された。

公募投信の資金動向(9月4日分)=野村総合研究所
8:51am JST
    [東京 8日 ロイター] - 
    2020年9月4日     純資産     ―推計純  定額―
                                      設  
                      合計        当日    当月累計
 総合                1,129,756      -583      -460
 国内株式               89,850      -240      -495
 海外株式              218,569      -208       486
 国内債券               38,878       -16       -11
 海外債券              113,584       -83      -224
 マルチアセット        112,454       -16        80
 国内不動産投信         25,030        -8       -33
 海外不動産投信         40,265        -8 

〔マーケットアイ〕外為:英ポンド139円後半、英・EU通商交渉の難航で2週間ぶり安値圏
8:46am JST
7日の市場では、英政府が1月に締結した離脱協定の一部を無効にする新たな法案を準備しているとの報道を受け、合意なき離脱への懸念が再燃。ポンドが下落した。

シリア、ロシアに投資を要請 米制裁で経済疲弊
8:44am JST
[モスクワ/アンマン 7日 ロイター] - シリアのアサド大統領は7日、首都ダマスカスで、ロシアのボリソフ副首相、ラブロフ外相と会談、ロシアとの経済関係を強化したいとの意向を示した。シリア経済は米国による追加制裁で一段と打撃を受けている。

〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、主力株は売り買い拮抗目立つ
8:42am JST
    [東京 8日 ロイター] - 
    <08:40> 寄り前の板状況、主力株は売り買い拮抗目立つ
    
    市場関係者によると、寄り前の板状況は、ホンダ        、パナソニック        が
買い優勢、トヨタ自動車        、キヤノン        、ソニー        が売り買い拮抗。
    
    指数寄与度の大きいファーストリテイリング        、ファナック        は売り買
い拮抗。
    
    メガバンクでは、三菱UFJフィナンシャル・グループ        、三井住友フィナン
シャルグループ        、みずほフィナンシャルグループ        が売り買い拮抗となっ
ている。
    
    
  

7月全世帯の実質消費支出、前年比-7.6%=総務省
8:34am JST
[東京 8日 ロイター] - 総務省が8日発表した7月の家計調査によると、全世帯(単身世帯除く2人以上の世帯)の実質消費支出は前年比7.6%減となった。
ロイターの事前予測調査では同3.7%減が予想されていた。
季節調整済み全世帯消費支出は前月比6.5%減だった。


7月実質賃金は前年比1.6%減、5カ月連続マイナス=毎月勤労統計
8:30am JST
[東京 8日 ロイター] - 厚生労働省が8日発表した毎月勤労統計調査(速報)によると、7月の実質賃金は前年比1.6%減と5カ月連続で低下した。

トップニュース
カリフォルニアの大規模山火事、記録的熱波で鎮火のめど立たず 8:55am JST7月全世帯の実質消費支出、前年比-7.6%=総務省 8:48am JST7月実質賃金は前年比1.6%減、5カ月連続マイナス=毎月勤労統計 8:42am JST今日の株式見通し=反発後もみあい、米株先物高と欧州株高を好感 8:34am JST英当局がアマゾンに罰金、英デリバルー出資巡り資料提出期限守らず 8:41am JST

2件のコメントがあります
  • イメージ
    万事塞翁が馬さん
    2020/9/8 09:23
    なんか、コロナの影響で日産に損害担保付融資1800億が5月に決められていて、1300億が政府負担のようですね。まぁ~回り回って、国民負担という事ですねw
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/9/8 11:08
    万事塞翁が馬さん

    おはようございます。

    とうとう国営化で、株価ゼロですかね。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ