日経平均は まだ調整モード

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ヨーグモスさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1135件目 / 全2567件次へ »
ブログ

日経平均は まだ調整モード


週末のアメリカ市場は 下げてます
ダウ 159ドル安 (-0.56%)
ナスダック -1.27%
S&P500 -0.81%

注目の 雇用統計は、無難な結果で
(むしろ 市場予想よりも 良好な結果といえます)
相場への影響度は 低かったのですが…・

前日からの ハイテク株売りが継続しており
寄付きから 前場途中までは暴落っぽい動き
ただし 終日下落が続いた訳ではなく

景気敏感株などに 押し目を拾う動きが出始め
下げ渋りました
ナスダックは、もう少し調整が必要かもですが…


今日の戦略は 『打診買い』
寄り付きは やや弱い動きをすると思うので
慌て過ぎないように ゆっくり買い

その後 日銀ETF買い期待などで
地合いが 回復基調になれば
折をみて 薄利逃げとかして ポジ調整
地合いが 下げ続ければ 段階的に買いを追加する感じ?

こんな感じにしましょうか~
朝は 米国株指数ETF 3銘柄に ナンピン買い

原油ETFも ナンピン買い (原油相場が崩れたため…)
あと 日経ブル系ETF も、ナンピン買いです

これらの 買い出動と対照的に
特売りスタートだった VIX短期先物 を、
寄り付きで 部分利確 (現物)
前場のうちにも 追加で 2回部分利確 (合計3回の利確)
週末より大幅な下落でも 売りに動いたのは
雇用統計も乗り越えた事で
米国株が また戻りを試す展開に なりやすいから?

まだ 含み益のうちに ポジ圧縮しておいて
今日以上にというか (含み損に転じるくらい)
株価が下がってから また枚数を増やして
相場急落への備えとする
『ヘッジポジ』 としての機能だから
こいつが含み損になるような 地合いだと
買いポジ群が 順調なので そのほうが歓迎すべき状態だ!

あとは マザーズETN にも、ナンピン買い

余力を使い過ぎてしまったので
持ち越しの日立製作所を 利確
浮かせた余力の一部で KDDI を、ナンピン買いです


日経平均は 78円安で前引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約140円安

後場は 原油ETF を、追加ナンピン買い

それから 今月分のETF積み立てをして (現物)
外国株3銘柄 (米国 & 先進国 & 新興国)

大引けを前に 長期の指値待ちセットしている
外国債券ETF が、利確約定してました
ヨーグモスは 1ロット 100口単位で売買してますが
本日約定したのは 190口 と、中途半端な口数でした…
100口分は 12月上旬が返済期限ポジで
残り期限を考えると 程よい 利確でしょう
債券ETFなので 利幅は少ないですが 低ボラだからね~
(あと ヘッジポジ要員としても 扱えるし)


日経平均は 115円安で大引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約290円安
(円貨資産 約230円安  外貨資産 約60円安)

指数増減率との比較では
日経平均が -0.50%
TOPIX -0.42%
マザーズ -1.97%

そして ヨーグモス資産は -1.43%

東京市場のほうが
米国の景気回復継続を期待した 買い支えが強いみたいです
今回の株価下落は
これまで相場をけん引してきたハイテク株売り
つまり 東京市場よりも 米国株のほうが
FANGM を、筆頭に ITハイテク株比率が 高いから
調整が 厳しいだけでしょうねぇ~


【外国株部門】
週末金曜日に 2銘柄買いつけました
どちらも ETFです
まだ 相場が暴落していた時で
恐る恐るの 購入でした
1銘柄は 寄り付き買いで タイミング悪っ!
あと 1銘柄は いい感じに 底値付近で GJ!!
詳細は、 トレード履歴に 記載しておきました

【投資信託部門】
1銘柄に対して スポット買いを入れました
債券比率の高い バランスファンドです


≪本日のトレード≫
【4日夜間:外国株】
VUG: バンガード 米国グロース株 ETF
          現物買い 1口@$233.14
VIG: バンガード 米国増配株式 ETF
          NISA買い 1口@$127.94
【前場】
2512:外国債(ヘッジ 信用買い   100口@1054
1545:NASDAQ 信用買い   10口@12380
1546:NYダウ   信用買い   1口@29050
1547:上場米国株式 信用買い   10口@3945
1699:野村原油   信用買い   1000口@103
1458:日経Wブル  信用買い   10口@11830
1699:野村原油   信用買い   1000口@104
1552:VIX短期先物 現物売り  3口@9920   (△1360)
2042:マザーズETN 信用買い  10口@12140
2042:マザーズETN 信用買い  10口@12120
1552:VIX短期先物 現物売り  3口@9850   (△1080)
6501:日立製作所  信用返済売り 100株@3563 (△2100)
9433:KDDI   信用買い   100株@2940
1552:VIX短期先物 現物売り  2口@9950    (△890)
2042:マザーズETN 信用買い  10口@11900
【後場】
1699:野村原油   信用買い   1000口@105
4689:Zホールディングス 信用買い   100株@659
1658:is MSCI 新興国 現物買い   8口@1883
1657:is MSCI 先進国 現物買い   1口@2306
1655:is S&P500 米国 現物買い   1口@2588
2512:外国債(ヘッジ 信用返済売り 100口@1064 (△1900)
2512:外国債(ヘッジ 信用返済売り 90口@1065   (△360)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
 は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
77.46米ドル (参考レート:106.30円)=8,233円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 68.14%


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ